
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私、幼なじみの名前呼んだことありますよ。
ねてるときは、昔のこととか思い出すものだから、
気にしないであげていいのでは?
私は亡くなったおばあちゃんの夢ばかり見ますよ笑
No.8
- 回答日時:
私は最中に間違えて他の男の名前言われたことありますよ(笑)
寝言だからにきしないであげてください。
きっと、彼女さんの事が大好きなのですね!その気持ちを忘れずにいてあげて下さい!
もし気になって聞くのであれば、深刻にならずに軽い感じで聞いてあげると、彼女さんも構えないで答えてくれると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
私なんて付き合いたてのときに
キスしているときに前の彼女の名前をいってしまいました。
まぁ必死に謝りましたけど。。
今回の場合は、夢の中のはなしだし、
彼氏かどうかもわからないので、スルーしたほうがいいかなとおもいます。
No.4
- 回答日時:
おばさんです。
<あのとき>じゃないのですから、気にしても始まりません。
全く関係のない夢を見ていた可能性もあります。
たとえ<過去>の相手だったとしても、その過去があったからこそ、貴方が愛せるほど成長できた、今の彼女になれたんです。
気になるのはわかりますが、それは貴方の<愛情>に対して、自信が持てない<不安>から。
伝えたい気持ちもわかりますが、伝えてどうなる、伝えてどうしたいんだ・・・って、思います。
伝えるということは、<疑いを持っている>と、伝えてしまうことになります。
笑い話で収まったとしても、彼女は窮屈に感じ始めるだろうし、貴方の中では<疑念>は消せないはず。
そんなことをするのじゃなく、もっと広い心で彼女を包んであげてください。
今以上に彼女を愛し、大切にされてください。
そして、二人の愛を深めていかれてください。
ご参考までに・・・。
No.2
- 回答日時:
夢の中でしょ。
夢の中くらい、彼女の思いのままにさせてあげてよ。彼女のあたなへの想いが心配なのなら、夢の中の出来事での判断でなく
普段のデートでの行動などで見極めましょう。
彼女のつぶやきに、深い意味はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寝言の内容は深層心理を表すものなのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
寝言で他の女の子の名前を呼んでしまった
カップル・彼氏・彼女
-
寝言でケンカ‥
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
寝言で知らない人の名前を呼んだ事ある人っていてませんか? 男女どちらでも構いません。 回答下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
嫁が寝言で他の男の名前
夫婦
-
6
寝言で他の女の人の名前を、、
カップル・彼氏・彼女
-
7
夢のなかで、元カノの名前を呼んだ彼についてです。 彼は眠りが浅く夢をすごく見るそうで、たまに寝言を言
カップル・彼氏・彼女
-
8
寝言で元彼の名前を… 昨日SNSで元彼の名前を検索しました。 その元彼とはもう何年も前に別れて、どこ
カップル・彼氏・彼女
-
9
妻の寝言がおかしいのですが
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報