dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャンプーについてです。
メリットは身体にあんまりよくないよ、と友人に言われたのですが、
ほんとでしょうか?
確かによく考えるとなんで水色なのかよくわかりません。

どなたか知っているかたがいらっしゃれば、お答えいただけると幸いです。

A 回答 (2件)

界面活性剤を使った洗剤ですから当然口には入れられませんし、


そういう意味では一般に市販されているもののほとんどは身体に悪いと言えますね。
そしてメリットは洗浄力が強い部類なので、人によって合う合わないが分かれます。

自分の場合は乾燥肌で髪も細いので弱い洗浄力のものが合っていて
成分的には比較的身体に優しいと言われるものを使っています。
メリットは使えません。^_^;
でも油脂の多い人にとっては、私の使っているシャンプーでは綺麗になりませんから
頭皮によくないですし、シャンプーの役割すら果たさないでしょう。

高価なものは別として、市販されている安価なものからの選択でしたら、
ご自身に合っていればそれでよしでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリットが身体に悪い悪くないはともかく、自分に合うシャンプーを使うのがベストですね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/18 10:02

いままさに使ってます!


シャンプーは一番最近の改良されたやつで確かに水色してますね
身体にどう悪いのでしょう?
初めてリンスのほうを使ってみてするするになるのでシャンプーも合わせて買って使用中ですが今はとくになにも無いですよ
昔は洗浄力が強すぎて余計フケが出るとか聞きましたけど改良されてるので大丈夫かと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくメリットはあまり良くない成分が入っているということを耳にしますので気になっていました。
どんどん改良されていますよね。あれだけCM流してますもんね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/18 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!