
引っ越しを考え物件を選んでおります。
今回、考えている物件が南:玄関、東:お風呂、キッチンのシンク
南東:トイレ、洗面台、洗濯機、北西:窓、北東に縦長のちょっとした窓があるのですが、そこを開けると屋外にマンションの各部屋の室外機が4台ぐらい並んで置いてあります。
このマンションはベランダがないのですが、鬼門の屋外(鬼門線)上にたくさん室外機が置いてあることが気になって物件の決定を迷ってます。鬼門の窓を開けなければ問題ないのでしょうか・・・。
この窓は北西と北東にありますが、ベランダが無いので外にはでられません。近日中に決定しないといけないのでどなたかアドバイスを頂けると幸いです。
(キッチンのコンロの一部が鬼門(北東)の一部にかかっております)
ちなみに引っ越す方向は西、吉方位ときいたので引っ越しは6月末を予定してます。(私は一白水星です)
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
見取り図がないとなんとも・・・。
しかしクーラーの室外機は音と振動の原因になるので
真夏のクーラーフル稼働時にどうなんでしょうかね。
我が家のお隣さんのダイキンのマルチエアコンが運転中は
ずーっと「ブーン」って運転音が聞こえます。
(1台の室外機で複数の室内機を動かすタイプ)
居間の横なのでTVのボリューム上げるだけでいいけど
お隣さんがエアコン運転中は居間でちょいと昼寝は出来ません。
(48db位なんだろうけどやっぱうるさいですよ)
お礼が遅れてすみません。
ご意見ありがとうございます。
回答いただいていたのを気が付かず…。
すみませんでした。
急ぎでしたので引っ越したのですが、
意外に音が気にならなかったのでよかったです。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
使い勝手はいかがでしょうか?
鬼門について質問されていたのに、いきなり見当はずれでごめんなさい。
でも、新築の我が家は裏鬼門に不吉とされるキッチンがあります。
ご存知だと思いますが
鬼門は、住宅の平面図の中心(対角線をひいて見てください)
に方位磁石をおき、そこから考えます。
それでいくと、北向きの我が家は鬼門に近いところに玄関、物入れなどがあり、
真北から少しずらしてトイレ、
北西にお風呂があります。
方位学から言うとあまりよくないのでしょうが、回遊型の間取りで使い勝手は抜群に良く、
家族仲良く、暮らしています。
あなたがその家に入って、嫌な気を感じない、窓を開ければ風が通る、
部屋の中に空気の淀んだ場所が少ない。というのであれば、
そして何より、あなたが気に入った物件であれば決められてもいいのではと思います。
今のご時世、よほど広大な敷地をもっていなければ、方位学で満足のいく家は建てられません。
目に見えないものを気にするよりも、実際に住まわれるあなたの所見を優先されてはいかがでしょうか?
ご返信遅れてすみません。
ご意見、ありがとうございます。
いろいろ不安だったのですが、お部屋は気にっていたので
6月末に引っ越ししました。
最初は精神的に不安定でいろいろ気になっておりましたが、今は快適に
過ごしております。
回答に気が付かず、お礼が遅れてすみませんでした。
koro003さんのおっしゃる通りだと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
1Kのお部屋の風水について
-
風水から見た最適な家具の配置...
-
玄関のたたき(靴箱の下の空間)...
-
丁字路の突き当たりの家
-
風水 本命掛 部屋のレイアウト...
-
昔画家だったというご老人から...
-
玄関前に隣家のトイレ
-
風水的にどうですか? 北玄関、...
-
引っ越ししてからよくないこと...
-
隣が北東に物置を建てました。
-
鋭角な部屋は風水的にどうです...
-
●「風水」は、どう思われますか...
-
風水 この絵はあなたならどこに...
-
風水では玄関に犬の置物を置く...
-
風水について質問です 玄関に動...
-
こういう置物はなんていうやつ...
-
風水 玄関 自転車 置き場所
おすすめ情報