
こんにちは。このカテゴリでいいのか分かりませんが・・・
私には、付き合って1年になる彼氏がいます。
そして彼は、ただいま就職活動中。
今日もメールで、
「かなり精神的に追い込まれています。本当はもう(就職活動)止めたいなぁ・・・」
なんて、愚痴っていました。
とても辛そうで、なんとか励ましてあげたいのです。
『じゃ、会って愚痴でもなんでもいいから聞いてあげればいいじゃないか』
と思われるかもしれないのですが・・・私だって、会えるのなら会いたい!
私たちは、簡単には会えない距離の、遠距離恋愛をしてます。
コミュニケーション方法は、メールと電話。
電話もお互い学生なので、2、3日に一回、30分程度と決めています。
その限られた中で。なんとか彼のテンションを上げてあげたい。
最近、就職活動も詰めの段階に入ってきたらしく、電話しても、
「疲れた、疲れた・・・」
だけで、元気がありません。
せっかくの電話だから楽しく会話したい。
でも、どうしたらいいの?
私は就職活動したことがないから、本当の苦しさ、辛さってのがわからないし。
「がんばって」だけじゃ余計なプレッシャーをかけているような気もするし。
私がすごく落ち込んだ時期、彼はずっと私を励ましてくれました。
今度は私の番。私が彼を励ましてあげたい。
体験談とかも含めて、少しでもいいので参考になるお話が聞けたらいいなと思ってます。
長くなってすみません、読んでくださってありがとうございました。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今あたしの彼も就職活動中、しかもツメ段階です。あたし自身も2年前に就職活動をした経験者なので、投稿します。あたしが就職活動中、就職活動をしたことがない人と付き合っていました。あたしもすごくつらくて、愚痴をこぼしまくったり、八つ当たりしたり、突然泣き出したりしてました。精神的に不安定で、他人を思いやる余裕がなかったんですね。心の中で、いつもあたしを見ててくれる人がいるっていうのがとても励みになってて、感謝してるのに。今思うと本当に申し訳ないけど。
で、今あたしの彼(別の人です)がそういう時期にはいって、bu-chanさんの励ましたい気持ちもとてもわかります。難しいですよねえ。
就職活動をしたことない人に、面接とか試験のことについてアレコレ言われるのは、結構うっとうしいものです(キツイ言葉でごめんなさい)。やっぱり実際のところは本人にしかわからないし、それを知らない人に根拠のない楽観的な意見を言われても、素直に受け止めにくいのです。
あたしはその時、愚痴を聞いてくれるだけで本当に十分でした。深刻にならず、「うん、がんばってるね」って受け流してくれる存在がいて、すごくあたしは幸運だと思ってました。だからbu-chanさんの彼も、bu-chanさんが聞いてあげてるだけで、他には求めていないと思います。
だけど、今度は励ます立場になって、なんとか元気付けたい、ストレスを少しでも減らしてあげたいと思う気持ちもわかりました。で、あたしが心がけてることを2つ。
●彼に自信をつけさせてあげること。
就職活動中は、みんな「自分はどこにも必要とされない人間なんじゃないか」って悲観してしまいがちなので、冷たい言い方などはしないように心がけてます。それで、長所と思うところは、素直に誉める。「好き」っていう意思表示をしっかりする。「あなたの○○なところは、すごく尊敬できるよ」とか。(やりすぎるとワザトラシイけど。)でも、同情してるように思われないよう気をつける。
●自分は動じない。
あたしの彼が就職活動を始めたとき、あたしはまず「彼が思いやりややさしさを持つ余裕がなくても、恋愛としてはテンションが下がっても、とにかくサポートに徹しよう」と覚悟しました。就職活動っていう人生の岐路で、好きな気持ちや甘いムードだけではやっていけません。パートナーとして、「何があってもあたしが見守ってるよ」っていう姿勢を崩さないようにしてます。その方が、彼もしっかり活動に集中できるしね。
ほかの人もおっしゃるように、ほかの話で紛らわすとかも効果的だと思います。同じ就職活動中の人が集まると、その話にしかならなくて、気がつまっちゃうから。活動をしてない人ならではの適度なプラス思考が、彼にとってはありがたいものだと思います。二人で乗り越えるっていうように考えて、彼をサポートしてあげてください。
手紙とか小さなプレゼントとか、あとは「好き」っていう言葉とか。そんなささやかな心遣いが、涙が出るほどうれしい宝物になると思います。
あたしの彼も勝負の時が間近…。お互いの彼が、無事就職できますように。
ありがとう。同じ立場の人がやっぱりいるんだ、って思うと。
miho_hanaさんは、就職活動経験あるんですよね。だからこその、アドバイス・・・とても参考になります。
私は、就職活動の経験がないから。話を聞いてとても大変なことだ、とは思いますがが。実際にどれだけのプレッシャーがかかっているか。と、までは分かりません。
で、皆さんの意見を聞いて、就職活動を分かろうとするんじゃなくて、聞いてあげるんだ、ってことに気が付きました。
体験していないものを、分かったフリをするのは、miho_hanaさんもおっしゃっていますが、ウザイこと、ですよね。
miho_hanaさんの2つの心がけ。メモらせていただきました。
彼のイイトコ、本当にたくさんあるんですよ。自慢の彼なんです、私にはもったいないくらいの。今度、機会があったら、さりげなく言ってみますね。(・・・でも。ホント、いっぱいあるから・・・ワザとらしくなっちゃうかなぁ・・・へへ)
そして、見守るって気持ち。大切ですよね。私を拠り所として見てくれるんだったら。彼女としてこれ以上幸せなことはないですよね。辛い時にぎゅって、抱きしめてあげられないのは、残念だけれど。電話やメールでもできないことじゃないですよね。
miho_hanaさん、アドバイス本当にありがとうございました。本当に、お互いの彼が無事就職できることを、信じて・・・優しく見守っていきましょう。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
相手の心に寄り添う事、これにつきるかな?
就職活動のことはわかんない、でも落ち込んじゃう気持はわかるよね
だったら自分のわかる部分でお付き合いするの
自分だったら落ち込んだ時ってどうして欲しいかな・・って考えてみようね
マイナス思考や愚痴とは心の中にある垢みたいなもの
どんどん気にしないで吐き出す環境を作ってあげることだよん
彼も電話した後”俺ってマイ思だな・・・”って自己嫌悪かもよん
”せっかくの電話だから楽しく会話したい”
彼も同じこと思ってるさぁ
そんなときに癒されるのは”いっぱい吐き出していんだよ”って気持じゃないかな
心を許すあなただからこそ、彼は弱みを見せてるんじゃないかな
心の垢を落としてこそ明日から又笑って頑張れるんだよ
彼の話をいっぱい聞いてあげる
”そっかぁ~大変だなぁ・・・お疲れさま!”
電話切ったあと間髪いれずに携帯メールを送る ほんの一言ね
”物事って何でももう少しで解決って時が
一番きついのかもしれないよね
後一息そこまできてるさぁ~
あたしはいつもあなたの心の隣にいるよん
役に立つか判んないけど(^^)
じゃ、おやすみ♪”
な~んてな!
”テンションの高い時間よりほっとする一瞬”
彼の心のジョージアを目指しましょうね(^^)
初めに。『教えてgoo・恋愛相談』のアユ様、と言えば。ポエム的なアドバイスで・・・サラサラと流れる小川みたいに、悩みも流してくれる・・・結構ファンだったんです。回答ありがとうございます。
私が落ち込んだ時、彼は一生懸命励ましてくれました。私も、彼には言いたいこといっちゃって。で、彼は聞いてくれて。
今度は私が癒してあげる番だ。と思ったのですが。
就職活動とは、私の未知の世界。神経質になってる彼に、どう反応をとったらいいのかもよく分からないし。
どうしようどうしよう、って、私の方も焦ってしまって。
そうですね、環境作り、ってのも、大切ですよね。
彼が、思いきって愚痴を言える環境作り。
それと同時に、楽しい会話作り。
愚痴だけじゃ、ブルーになっちゃうだけ、ですよね。
私たちは、遠距離恋愛中だから。よく「会いたいね・・・」なんて言うのですが。そんな時に私が言うのは、
「離れてるけど、あなたのことを好きっていう私の心は、いつもあなたの側にいるよ。いつも想ってる・・・」
って。クサイけれど、言っちゃってます。
>彼の心のジョージアを目指しましょうね
がんばります、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
bu-chanさんはお優しいですね!うちの主人が聞いたら、羨ましがること請け合いです。
さて、すでに皆さんが回答されているように、違う話で気を紛らわすのも大切です。
でも、もしかすると彼も愚痴を言いたいこともあるかもしれません。
そんなときは、無理に話をそらすと逆効果になってしまう可能性もありますよね。
(所詮他人事なんだな、という印象を与えてしまったら、悲しいですものね)
なので、彼の方から活動について話してきたら、聞いてあげるのが一番の優しさだと思います。
「大変だね。私は経験がないから分かってあげられないのがつらいけど、私と話す事で少しでも考えがまとまったり、気が紛れたりしてくれたら嬉しいな」
と、bu-chanさんの気持ちを素直に伝えれば、彼もきっと嬉しいはず!
そしてひとしきり愚痴を聞いた後、明るい話で締めくくれば完璧!
時間がかかっても、彼が納得のいく就職活動ができるといいですね。
そっか、さりげなく会話をそらせるのも、逆効果、って事もあるんですね。
たしかに、彼の就職活動のことは、他人事、って気は全くしないですもの。彼が疲れてる時には、私が変わってあげたい・・・なんてことはできません。
そしたら、私ができること、と言えば、彼の愚痴を聞いてあげて・・・ぐらいしか。
>「大変だね。私は経験がないから分かってあげられないのがつらいけど、私と話す事で少しでも考えがまとまったり、気が紛れたりしてくれたら嬉しいな」
使わせていただきます。著作権とかナシですよね。
でも、使うタイミングが難しそう・・・。
貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

No.4
- 回答日時:
ちっちゃいプレゼントを郵便で送ってはいかがですか?(宅配便は受け取りが面倒なので定形外で送る事!!)
ほんのささやかな物でいいので(大げさはかえってよくない)リラックスできるようにきれいな紅茶のティーパック。ちょっと暑くなってきましたが甘いものが好きな彼ならちっちゃいお菓子(輸入のお菓子とかでちょっと珍しくておいしいのを探す)とかタバコの1箱、ガム一つでもいいんです。
メッセージもシンプルに「暑い中お疲れ様でした。おいしかったのでおすそわけです」とか「お店で見て、貴方が好きな銘柄だったのでつい買ってしまいました」とかぐらいで。
あえて近況にふれないでおくこと。ちょっと気分が新鮮になると思います。
実は結婚前に夫とは職場が一緒で忙しい時期に何もしてあげられなかったので夫と夫の同僚二人に、という格好で残業用のおにぎりとお茶(もちろん怪しまれないよう買ってきたやつ)とか、忙しくて煮詰まってる時は何気なくタバコとかガムをそっと机に置いておくとかしました。
具体的にああだこうだ話すより、気にかけてもらえる事でほっとしたそうです。
何回もすると帰って気を使わせますが1.2回なら気分も新鮮で喜ばれると思いますよ。お金もあんまりかからないしね。
よければ試してみてください。
おっ、なるほど~、それは考え付かなかったです。
誕生日プレゼントみたいに、大袈裟なものじゃなくって、リラックスさせるためのプレゼント。いいですね。
何あげようかなぁ・・・。迷うなぁ。
でも、リラックスさせるものだから、気軽に探せばいいんですよね。
驚くだろうな。それも楽しみ。
アドバイスありがとうございました。実行に移させていただきます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
そうですかぁ、今年も就職難のようですね。
僕が思うに。。。
bu-chanさんが仰る通り、ただ「頑張って」だけでは余計なプレッシャーがかかるかもしれませんね。
かといって、のんびりしているのも得策ではありません。
ですから、明るい話題で励ましてみてはいかがでしょう?
未来の話とか。
「ボーナス貰ったら、一緒に旅行に行こうね♪きっとだよ」とか^^
うーん、あんまりアドバイスになってませんねぇ。
ごめんなさい。。。(;。;)
はい、彼に聞くと、就職は厳しいようです。
nabayoshさんやhiro1001さんもおっしゃってましたが「がんばって」は、やはりよくないようです。
そうなんです。かといって、ノンビリと「就職?ブーちゃんには関係ないよ~ん」なぁんて、できませんから。
でも、旅行の話は、いいですね。
実は「終わったら旅行にいこう」って話、あったんですけれど・・・彼の余裕がなくなりだしたころから、そんな話も出てこなくなってしまって・・・。
彼の気分がよかったら・・・さりげな~く出してみようかな。
貴重なアドバイスありがとうございました。
がんばるゾ!
No.2
- 回答日時:
質問を見せていただいているとあなたが優しい女性だというのがよく判ります。
彼氏が羨ましいですね。
ただ、私が先日研究室で聞いたところによりますと、最近ではこの時期に就職が決まっていないと言うのは遅いらしいです。
ですから、まだ6月にも入っていないのに決まっていないものは走り回っているという話を聞きました。
就職活動で動いているときと言うのは丁度入試の受験生のようなものです。
かなりナーバスになっています。
nabayoshさんの言うように、余りふれて欲しくない部分であることは確かです。
今は何でもない季節の花の話とか、今日あなたが何かに感じたことの話とか、兎に角彼の生活に触れないことが気を休めてあげられることではないかと思います。
人にはいくら努力してもどうしようもないときがあるものです。
そんな時には、気持ちがなかなか前に進まないものです。
特に自分だけで済まない場合なんか、余計落ち込みます。
疲れたという言葉を聞いたときには、巧く話をそらしてあげましょう。
そして、今日道ばたで綺麗な花を見たよとか、お店に行ったら可愛いノートを見つけたよとか、もし彼が嫌がらなかったら、そう言う話で気を紛らせてあげるのも良いかもしれません。
あなたの優しさが、彼のぴりぴりした神経を少しでも和らげてあげられますように。
ホントは、私なんかより、彼の方がとてもとても優しい人なんです。(へへ、ノロケちゃった♪)
彼は少し事情がありまして、就職活動を始める時期が遅かったんです。
周りの友人の2,3人は、内定をもらっていますが、ま、それ以上にもらっていない友人もいるようなんですけど・・・慰めにはなりませんよね。
ナーバスになっているのはよく分かります。
もともと、すごく明るい彼で、私のことを大切に考えてくれる彼だから。
最近の切羽詰ったようなカンジの彼を見るのが(いや、実際会えないんだけれど)たまらなく辛いんです。
なのに、どうしたらいいのかわからなくて・・・。
やっぱり、触れてもらいたくないんですよね。
そうですね、せっかくの電話、なんですもの、暗い話は抜きにして欲しいものですよね。彼は一生懸命やっているって分かっているんですもの、敢えて『がんばれ!』なんて、必要ないですよね。逆効果ですね。
電話やメールでは、就職の話は抜きにして、私のドジ話でもして笑わせてあげようかなっ。
貴重なご意見ありがとうございました。もちろん参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
就職活動中の者です。
6月に入ると、そりゃもう焦ります。
そういう辛い状況ですから、電話の時の会話は、無理に就活のことを聞かないでほしいのです。言いたくないことをほじくりだすとこれは彼の精神衛生に逆効果です。
それと、向こうから「辛い」と言ってくることはあるでしょう。でも、そういう時に「大丈夫だよ、やればできるよ」などと言ってしまうと反感を買いかねないのでやめましょう。こういう時は割とあっさりと「そうかぁ、辛いんだぁ」と聞き役に徹しましょう。何か励まそうと無理すると、逆効果になることがあります。bu-chanさんは就活を経験していないわけだから。
他にもいろいろなことがあると思うけど、とりあえずは無理にほじくらない方がいいと思います。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
nabayoshさんも、就職活動中とのこと。
『がんばって!』
なぁんて、やはり気軽に言える言葉じゃなかったようですね。
『今、がんばらなくてどうする!』
って、怒られても不思議じゃないですよね。
就職活動を知らない私が、そのことについて、何も言えない、ってのは当然ですね。それに、彼の就職活動の話を聞いて「辛い」と言われて。未経験者の私が、慰めの言葉いっても、彼には届きにくいですよね。
貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 ネガティブな彼氏へとの対処法 7 2022/09/01 21:49
- 片思い・告白 本当はどう思ってるのか? 1 2022/04/03 12:34
- その他(恋愛相談) 私の考えすぎ? 3 2022/03/31 11:39
- その他(恋愛相談) 引き留めたいだけ?友達? 2 2022/04/05 00:15
- 失恋・別れ 好きな人が諦められず辛いです。 ※長文で失礼致します。 私には1年近く付き合った彼がいました。 彼と 3 2022/07/29 22:22
- その他(恋愛相談) 友達以上恋人未満?単なる同期? 1 2022/04/03 23:39
- カップル・彼氏・彼女 少し話を聞いてくれませんか!! 別れるか関係を続けるか今度彼氏と話そうと思っている者です。 約半年付 2 2022/09/14 23:50
- その他(恋愛相談) 彼氏と別れるタイミングについて。 付き合って3ヶ月の大学生カップルです。 私も彼氏も現在就活真っ最中 2 2023/03/08 22:29
- その他(恋愛相談) 同期だから? 0 2022/04/05 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 上京する彼氏について行くか迷っています。 彼氏は映像美術道具を作ることが夢で 人間的に見込みがある人 3 2022/06/24 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いい励まし方。
失恋・別れ
-
就職活動中の彼にかける言葉
恋愛占い・恋愛運
-
就活、応援の言葉・メールをどう送れば男性は喜ぶ??!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
彼氏と音信不通状態です。 彼氏が就活中で、ラインや電話など一切の連絡がつかない状態が続き、1カ月以上
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女が就職試験に落ちて落ち込んでいるので励ましたい
カップル・彼氏・彼女
-
6
就活彼氏。この状態が続いても…
カップル・彼氏・彼女
-
7
私の彼氏は今就活です。 遊びにいくことはおろか、全然会えてません。その上、全く連絡をしてこない人です
カップル・彼氏・彼女
-
8
就活中の彼氏との連絡頻度
カップル・彼氏・彼女
-
9
就活中に彼氏にしてもらって嬉しいこと、うざいこと....教えてください!お願いします!「
片思い・告白
-
10
転職で彼が落ち込んでいます。
失恋・別れ
-
11
好きな人がもうすぐ就活の最終面接があります。
出会い・合コン
-
12
大学四年生同士のカップルです。就活で同じところを受けて彼氏だけ内定を頂きました。 私と彼は同じところ
会社・職場
-
13
就活中の彼氏への応援メール 彼氏が明日面接を受けます どんな応援メッセージを送れば喜ばれますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
就活中の彼と別れました。 連絡や会う頻度が減っていたため(減るのは当たり前だとは思いますが)不安にな
失恋・別れ
-
15
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試合に負けてしまった恋人にか...
-
訃報を聞いた時の言葉のかけ方。
-
ヨリを戻した後、関係を以前よ...
-
彼女から急に いつもありがとう...
-
酔うと電話をしてくる彼
-
気になる人と別れる時はどんな...
-
えっちのとき好き好き言っちゃ...
-
リアクションが薄いと言われました
-
彼氏に疲れたと言われてしました。
-
彼から「本当にそう思ってる?...
-
よく笑う人と笑わない人、どっ...
-
こういうのって心理学的に何か...
-
駅で彼女と1ヶ月ぶりに再会する...
-
相談です 誰でもいいので色んな...
-
「愛してる」がピンとこない
-
どうしておじいちゃんは…
-
旅行に飛行機で二泊の旅のその...
-
彼にLINEで「頑張れ」とよく送...
-
彼から『メンヘラ』と言われま...
-
お客様に感謝された時に返す言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合に負けてしまった恋人にか...
-
彼から『メンヘラ』と言われま...
-
彼女から急に いつもありがとう...
-
酔うと電話をしてくる彼
-
彼氏に疲れたと言われてしました。
-
よく笑う人と笑わない人、どっ...
-
訃報を聞いた時の言葉のかけ方。
-
駅で彼女と1ヶ月ぶりに再会する...
-
男性がいう「また明日」という...
-
職場の人を好きになってしまい...
-
就職活動中の彼を励ましたい
-
えっちのとき好き好き言っちゃ...
-
リアクションが薄いと言われました
-
「頑張って」が嫌いな人への言...
-
喪失感が無くなりません。心の...
-
笑ってくる
-
いい匂いと言われたときの返しかた
-
「こんにちは」を「こんにちわ」
-
二股を掛けられ他の女に乗り換...
-
彼が受験で落ちたときに掛ける言葉
おすすめ情報