dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っている人に、サプライズでプレゼントをもらいました。

あまりに予期せぬことで、感動して言葉が出ませんでした。

彼はもっとテンションがあがると思っていたようで、
「あれ、リアクション薄いな…」と言われてしまいました。

また、はじめて手料理を振舞ってくれたときも、
予想以上の出来に、これまた感動してしまい言葉が出ませんでした。

そしたら、「あれ、あんまりおいしくない?」と言われてしまいました。

私は感情が高ぶるとうまくしゃべれなくなってしまうようで、
本当に感激してうれしくて、心の中ではテンションあがりまくりだったのに
「リアクションが薄い」ととられてしまいました。

「感動して言葉にならなかったんだよ」とちゃんと伝えたのですが、
何だか逆に嘘っぽくなってしまい、彼をがっかりしてしまったような気がします。

かといって、今後またこういうことがあったときに
「キャ~♪」みたいなリアクションはできないと思うのです。

彼にうまく気持ちを伝えるには、どうすればいいのでしょう?

A 回答 (5件)

感謝の気持ちを伝えるために手紙を書いてみたらどうでしょう。



私も口下手なほうで、何かしてもらったときにうまくすぐに気の利いたことをいえなかったりします。

でも、付き合っている人にメールじゃなくて手書きの手紙をあとから手渡しして「あとで読んでね」ってやって、どれだけうれしかったか、

いつも口下手だからうまく喜びを伝えられなくてごめんね、でもいつもうれしいし、本当に大好きです、って言うことを書いたりしたらとても喜んでくれます。

文章もあまり、気取らないで、素直な感じでいつもうれしいんだよ、っていうのを伝えればいいと思います♪♪♪

私と似たタイプの感じなので応援したくなりました、彼氏とお幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手紙、いいですよね。便箋買わなきゃ!

お礼日時:2011/10/28 08:15

まずは貴方の人となりを知ってもらう方がいいです。



しらじらしいテンション無理上げのようなリアクションを求めてくるのは、貴方の本心、人間性を全く知ろうとしないからです。
しっかり向き合ってないような気がします。
はしゃいだりしないし、大げさには出来ないけども、すごく感謝してる。
嬉しくなると余計に静かになってしまうこと。

こういう事をしっかり相手にわかってもらうのが先決ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リアクションを求められた訳ではないので、
向き合ってくれてないとは思わないのですが…
まだ付き合いはじめなので、これから理解し合えるようになりたいと思います。

お礼日時:2011/10/28 08:30

手紙で伝えるなども良いと思いますし


それと平行して自分の感情を相手にわかるように表現できるようになりましょう。

大げさでなくていいのです。
「嬉しいなー(^^)」程度でも充分です。

対彼氏さんなら「感情表現ができない」で後から解決策を考えることもできますが
日常的な人間関係や仕事で取り返しのつかない失敗になる可能性もあります。

ただ

彼氏さんが「プレゼントをあげたときに彼女が目をキラキラさせて喜びを表現する」状況が好き、という方であれば・・ちょっと面倒ですね。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
社会において必要なこともありますもんね。
がんばってみます!

お礼日時:2011/10/28 08:25

>彼にうまく気持ちを伝えるには、どうすればいいのでしょう?



 感情が高ぶるとうまく喋れないのが
アナタの感情的な事ですので なかなか変えるのは
難しいのではないでしょうか?
(訓練が必要という事でしょう)

 それ以前に 彼がアナタのそういった
反応に対して喜んでもらいたいという
気持ちはわかりますが 人の反応なんて
千差万別、十人十色という事も学んでもらいたいですし
どの程度の期間のお付き合いか不明ですが
あまりのも アナタの事を知らなさ過ぎるのが 今後気になりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ付き合いはじめたばかりなので、
これからたくさんお互いを知っていきたいと思います。

お礼日時:2011/10/28 08:21

私も質問者様と同じタイプです。


嬉しすぎると逆に言葉が出なくなっちゃいますよね。
それに「キャ~!!嬉しい♪大好き~!!」と慣れない事やっても白々しくなりますよね^_^;
なので凝った言葉は無しにめいっぱいの笑顔で「ありがと~」と言ってみると良いと思います。
感情が落ち着いたら、その時やメールで嬉しかった気持ち有難かった気持ちを伝えると良いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、無理はせず、めいっぱい気持ちをつたえられればと思います。

お礼日時:2011/10/28 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!