dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone5Sで動画を撮影していたところ容量がいっぱいになってしまったため、
Google+へバックアップをとろうとしているのですが、上手くいきません。

具体的には、iPhone側カメラロールの件数が現在2885枚なのですが、
「バックアップが完了」と表示されるにもかかわらず、
実際PC側から確認すると1550枚しかないことと、
動画の一部が「処理しています」「動画をアップロードしています」という表示のまま数日変化がないことです。
何度か自動バックアップをオン・オフしてみたり、「すべての写真を動画をバックアップ」を押して手動でバックアップを試みたりしているのですが、状況は特に変わりません。
「すべての写真を動画をバックアップ」を押した時にチェックされる項目の数は2885件でカメラロールの数と一致しています。
また、動画は全て15分以内におさまっています。
Google+アプリも、数日以内にDLしたばかりなので最新バージョンであると思います。

カメラロール内画像の数が多すぎて、正直1550枚しかなくてもどれが有ってどれが無いのか判別がつかないので逆に諦めてしまおうかとも思っているのですが、
何か解決策や情報をお持ちの方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しくださると幸いです。
必要なデータが御座いましたら、随時追記致します。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まず、バックアップのタイミングを確認してみてください。



Google+ ヘルプ記事 「自動バックアップの設定を変更する」の iOSの項
https://support.google.com/plus/answer/1304820


バックアップのタイミングに間違いがなければ、バックアップのキュー(queue)がおかしなことになっているかもしれません。
一度、iPhone5Sを再起動して「すべての写真を動画をバックアップ」をやり直してみてください。


もし、これでも解決しなければ、Google+に詳しい人が集まっている

Googleヘルプフォーラム 「Google+」
https://productforums.google.com/forum/#!forum/g …

でお尋ねになるほうが適切なアドバイスを受けられると思いますよ。
    • good
    • 0

補足拝見しました。

そうではなく、Google+側で実際に空き容量を確認してみてください。やり方は前の回答のURLに書いてあります。

この回答への補足

こんにちは。わざわざ何度も有難う御座います。
大変申し訳ないことに私の理解力が足りず、何が「そうではなく」なのか分からないのですが、Google+のドライブストレージの確認画面で15GB中の2.7GB使用を確認しておりますが、それは実際の使用量と違うということでしょうか?
自分のカメラロールやらがその容量ということではありません。(というか自分のiPhoneのカメラロールは12GBくらいあります)
画面キャプチャを実際に見ていただき確認して頂けたら良かったのですが、補足には画像が貼れないようですね…
昨今の状況を鑑みるに一時的な画像アップロードサイトへの外部リンクなどは回答者様としては押したくないと思いますので、とりあえず画像は無しとさせて頂きますが、
当方としましても回答者様の真意を掴みかねておりますので、御手数ですが何か勘違いがありましたらまたご指摘くださいませ。

補足日時:2014/06/27 10:34
    • good
    • 0

Google+の容量を使い切っているのでは? 無料で使える容量は15GBしかありません。



https://support.google.com/picasa/answer/6558?rd=1

この回答への補足

ご回答有難う御座います。
現在フォト、メールなど全てで2.7GBしか使用されておりません。
また、フォトは2048ピクセルを超えたもので15GBを超えた場合は自動リサイズされ保存されるそうなので、特にフォトの数が足りないのは不思議に思っております。

補足日時:2014/06/27 00:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!