
現在ワイモバイルのスマホを使用しています。
スマホを機種変更した場合MMSメールのやり取りは新しい機種には移動できないのでしょうか?
今どきMMSなんて時代遅れですが病気で亡くなった弟との大切なやり取りを
新しい機種に移動できないものかと思い質問しました。
メールの設定にメール(MMS)をバックアップという項目がありますが
バックアップデータはお客様の端末内に保管されるため
当該端末の紛失や故障の場合はメールを復元することが出来ません。
と書かれています。
これはつまり機種変更した場合も同じで復元は出来ないということでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
"バックアップファイルは内部ストレージへのエクスポートのみです。"って記載がありますから、インポートしての復元は公式には出来ないってことでしょう。
"バックアップファイルは内部ストレージの中にある「Y!mobile Mail」のフォルダへ保存されます。"って記載があるから、自己責任で、「Y!mobile Mail」のフォルダーの中のバックアップを、同じ「Y!mobile Mail」以下にコピーすれば出来る可能性がある。
https://thatis.hatenablog.com/entry/2018/10/15/2 …
No.2
- 回答日時:
補足を受けて。
先の回答の通りです。
キャリアメール各社がそれぞれ同じ企画の物を使っているのか、それぞれが皆違うのかはわかりませんが、少なくとも現行とお同じ「ymbileのMMSを搭載している機種」に機種変する以上は使用するメールアプリも同じ物のはずですので、それによるバックアップと復元は適用するはずで持ち越しているはずです。
くれぐれも、simカードの記録される情報を元に成立する機能ですので、機種変を機に電話番号やアドレス変更を行われませんように。
こうなるといわゆる他人のメールを引き継げる形となってしまい、できない仕様となっています。
No.1
- 回答日時:
機種、アプリを問わず、バックアップというのは特定の機能、アプリを使用して特定の方法、形式にデータを圧縮保存することを言い、これを再度使えるように展開。
復元するというのも、その元々のバックアップファイルを作成した機能、アプリにより出来る物とご理解ください。つまりご質問の場合、バックアップしたファイルを別機種で活用するには、その機種変後の別な機種にも元々のバックアップ機能やアプリが存在しませんと何も出来ないと言うことです。
先ずは「ワイモバイルのスマホ」と一般論で論じず、具体的な機種名を補足ください。
特殊な形式での「バックアップ」が良いのか悪いのか、出来るのか出来ないのかも含め、そういった形式にこだわらず単純に文字テキストの並び、あるいはコピーとして罰な端末に移す眺められる方法も取れなくもないのかも知れません。
ご質問がSMS(ショートメッセージサービス)、MMS(マルチメディアメッセージングサービス)の間違いがないかも含めて再度。確認と補足をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleアカウントでの バックアップと復元 3 2023/03/28 08:22
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Android端末)の機種変更を考えています。 お恥ずかしながら、ネットで端末を購入 4 2022/06/30 00:47
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクiPhone8→LINEMO iPhone13に機種変更・プラン変更する場合の手順を教え 3 2022/05/07 19:42
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- au(KDDI) auデータ移行の有料化について… 先日、auショップにてスマホ機種変更の見積もりを取りました。 他に 6 2022/04/28 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) 機種変更前のスマホってバックアップ必要ですか?初期化しても大丈夫ですか? 因みにSDカードは新しい機 1 2022/05/08 08:12
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- au(KDDI) 現在auの機種を使っており、新たに機種変更をしてから、uqにプランだけ変えるため、simの入れ替えを 4 2023/01/20 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムイメージの作成頻度
-
iPhoneを初期化したらどこまで...
-
ドメインコントローラーの障害...
-
Windows8.1 システムイメージ...
-
著作保護された楽曲の扱いについて
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
同じフォルダに入っているファ...
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
jw CADのファイルが見つか...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
ドライブのデフラグ・最適化の...
-
外付けHDDをの認識方法の変更
-
Illustratorの画像リンクエラー...
-
イベントビューアのEVTファイル...
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
iPhone4ロック解除
-
Outlookのフォルダが削除できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
iPhoneを初期化したらどこまで...
-
システムイメージの作成頻度
-
Windows8.1 システムイメージ...
-
ドメインコントローラーの障害...
-
Windows10で今と全く同じ環境を...
-
OS再インスト後にTrueImageでア...
-
win10の再セットアップ
-
windows11と10のアップグレード...
-
Windows8.1 システムイメージ...
-
WMP10で動画が特定のサイトで再...
-
QICファイルをXPで復元するには...
-
システムの復元ができなくなり...
-
Acronis TrueImage Personal で...
-
バックアップと復元
-
バックアップファイルを復元で...
-
バックアップデーター復元のパ...
-
外付けHDDからのシステムイメー...
-
回復ドライブをUSBで作りEas...
-
バックアプデ-ターの復元
おすすめ情報
使用している機種はDIGNO E 503KC / 京セラです。
SMSショートメッセージは使っていません。
@ymobile.ne.jpのメールだけです。
よろしくお願いします。