dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7からWin10へISOファイル(USB保存)を利用しクリーンインストールしたのですが、家族に渡すのにハードの構成も一部異なるので、渡す構成状態で10の再セットアップをしたいのです。
システムイメージを、10へのアップグレード直前のWin7と、ある程度進めたWin10の2つを残してあります。そこでWin7のシステムイメージでWin7にし、ISOファイルでWin10にしようと、先ずWin7への移行を試みました。
Win10で 設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動→トラブルシューティング→詳細オプション→イメージでシステムを回復→システムイメージを選択する
ここで、5/25付けのWin7と6/3付けのWin10が2個在るのですが、デフォルトでWin10の方が表示されてますので「システムイメージを選択する」にし、Win7の方を選択し次へ進めましたが
>他の復元方法を選択してください このコンピューターを復元するには現在Windows回復環境を実行しているドライブをフォーマットする必要があります。windowsインストールディスク、または修復ディスクを利用しろとのメッセージです。>
[戻る]と[キャンセル]の2択で[次へ]はグレー表示です。
Win10の修復ディスクは作成済ですが、WIn7のではなく、Win10の物で良いのですね?
これで実行する場合はISOファイルは必要無くなるのでしょうか?
どうぞ宜しくご教示下さい。

A 回答 (2件)

クリーンインストールですか?


あと、システムイメージって、OS標準のバックアップのシステムイメージのことですか? これは、バックアップの機能ですよ
復元されるのは、あなたがバックアップをとった時点に復元されるものです

クリーンインストールなら、Windows10のインストールディスク(USBメモリ/DVD-Rに焼いたもの)からブートしてインストールを行います
現状のインストールディスクだと、7/8のプロダクトキーでも通りますから、クリーンインストール時にそれを入れる方法もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
OS標準のバックアップシステムイメージです。Win10のバックアップもありますがこれは利用しません。
Win7のインストールディスクは在りますが、SP1の適用以前のバージョンなので、これから始めると手間暇が掛かりますので、バックアップしてある最近のWin7の状態に戻し、そこからWin10をクリーンインストールしたいと、目論んでいました。が、私のしようとしてることは、クリーンインストールでは無いですね。何か勘違いをしていました。
USBからブートしてクリーンインストールを実行します。
お世話になりました。

お礼日時:2016/07/09 00:03

質問内容と、No.1さんの回答から疑問を持ちました。


Windows7からのアップデート・クリーンインストール。
マザーボードのドライバーを持っているなら、クリーンインストールを勧めます。
*最初に、チップセット・ネットワークのドライバーが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
USBから直接ブートして、無事にWin10のクリーンインストールが完了しました。
お世話になりました。

お礼日時:2016/07/10 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!