
TOHOシネマ六本木のスクリーン4です。
この映画館の座席だと、どの席が一番見やすいですか?
→座席表リンク
http://www.tohotheater.jp/theater/009/images/009 …
PS:あるサイトでは、H列の7あたりが一番いいと書いておりましたが、
座席表見た感じ、G列一番いいじゃないかなと…
先輩と見に行きますが、いい席を選んでおきたいなと思いまして・・・
詳しい方、是非おしえてください!><

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>あるサイトでは、H列の7あたりが一番いいと書いておりましたが、
>座席表見た感じ、G列一番いいじゃないかなと…
H7"辺り"といったら、その前後左右は含まれるでしょうから、
G列中央だって、H7"辺り"ですよ。
いいんじゃないですか、F~Hの7、8で。
二人なら、あえて11、12というのもアリかもしれないですけどね。
カップルシートっぽい気分が味わえるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
もしかしたら、そうじゃない感があるかもしれませんが、工学的な立場から一つ。
モニターの画面を適切に見る際の基準の一つに適性視聴距離と視野角の関係というものがあります。
3Dのコンテンツを見る場合には非常に重要な値になり、適性視聴距離はモニター解像度から計算する視野角とと画面の縦幅で求まった記憶があるのですが、うろ覚えなので計算式は省きます…
ググれば簡単に見つかると思いますよ。
ただ個人的には4k解像度の際の計算値は近すぎると感じた覚えがありますね。
HD解像度で計算することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この映画館の座席だと、どの席...
-
良・席・予・約 & レディー...
-
プレミアスクリーン 座席の取...
-
好きな人と土曜日映画を見に行...
-
1m2あたりの人数。
-
映画館ワーナーマイカルの座席...
-
高校生です。 映画を見に行きた...
-
CMモニター証(映画無料券)の使...
-
映画館についての質問。 映画館...
-
映画館で広いスクリーンのとこ...
-
映画館の学生証明書は写真でも...
-
映画館に行った時、学生証を忘...
-
トレッサ横浜に映画館がない。
-
映画館が23時以降未成年入場禁...
-
映画上映期間 ミッションインポ...
-
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
映画館の飲み物、どれが一番良...
-
横浜ブルク13について 映画館に...
-
映画館で映画を観ると、途中で...
-
映画館に行った際にホールで写...
おすすめ情報