
映画館で映画を観ると、途中で気分が悪くなり吐いてしまいます。
小学生の頃、近くに映画館がなかったので、年に1度くらい、
暗幕を張った家庭科室で映画鑑賞の時間がありました。
私は必ず途中で気分が悪くなるため、4年生頃からは先生の配慮で、
廊下に椅子を置き、ドアを10cmほど開けてもらい外から映画を観るか、
もしくは教室で一人だけ読書をしていました。
中学になり始めて映画館へ行った時も、その後数回映画館へ行った時も、
やっぱり途中で気分が悪くなりました。
映画館へ行く時には、自分のその症状のことはすっかり忘れていて、
気分が悪くなってから思い出します。
また、特に暗い場所が怖いとか、閉鎖された空間が苦手とか、
そういう自覚は全くありません。
映画館以外で気分が悪くなることもありません。
テレビで映画を観るのは全然平気です。
誰に話しても信じてもらえないのですが、
同じような方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、原因や対処法などご存知であれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
知り合いにそういう人がいました。
映画館に行くと、気分が悪くなり一度は必ず席をはずすそうです。
「映画酔い」や「映画 頭痛」で検索すると
結構出てきますよ。
ありがとうございます。
「映画酔い」という言葉を思いつきませんでした。
探してみると、同じような方がいらっしゃいました!
はっきりした原因はわかりませんでしたが、
大きな画面の動きに酔うという説が有力みたいですね。
明日、一番後ろの真ん中あたりの席を予約してみました。
20年ぶりくらいにチャレンジしてきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
試写会のチケットが当たったん...
-
5
映画館
-
6
興味本位の質問なんですが映画...
-
7
恋愛映画を女子高生一人でみる...
-
8
映画館って今デートで行っても...
-
9
映画館についての質問。 映画館...
-
10
映画のことで質問です。 どこ...
-
11
映画館でポップコーンMサイズを...
-
12
ペアシートのある映画館(東海)
-
13
映画館の店員の態度が悪かった...
-
14
映画館
-
15
中学3年生でR-15の映画見れます...
-
16
映画のチケットを買って、チケ...
-
17
マナーモードなのに音がうるさ...
-
18
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
19
25万円でできること。
-
20
映画館で映画を観ると、途中で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter