
無実なのにDNA鑑定をしたがるのは信頼してない証拠と思い怒る人は
逆に相手の人が3000万位の大金の借金の連帯保証になってくれ。
僕を信じてくれと言われたら保証人になるのでしょうか?
どんなに浮気の兆候が見えても携帯なども調べもせずに
無条件に信じるのでしょうか?
子供も連帯保証も人生を大きく変えてしまいます。
そして現実に完全に信じていたのに裏切られた人がいるからこそ托卵という言葉があります。
子供の幸せのためならどんなことでもやるという人も多いです。
そして人は弱く過ちを犯す可能性があります。
人生を決める大事なことを科学的根拠もなく信用だけで信じろというのは
酷ではないでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「托卵」というのは動物の習性を言ってるので、
そもそも、裏切られた人がいるからできた言葉ではありませんよ。
当たり前だけど、人間にはそんな習性もありません。
大体あなたの例はおかしい、
>どんなに浮気の兆候が見えても携帯なども調べもせずに
>無条件に信じるのでしょうか?
浮気の兆候が見えてる時点で、信頼しろってほうがおかしいだろ。
そんなもん、信頼してないんだから、DNA鑑定をするのであって、
「DNA鑑定をしたがるのは信頼してない証拠」とは順序が逆、
あなたのはたとえになってないよ。
浮気の兆候が一切ない、携帯など調べたりしても何も出てこない。
携帯を見られても何も言わないのに、DNA鑑定だけは必死で否定する人とかならまだわかるけど。
あと、DNA鑑定は確率論なんで、
赤の他人の子供とかんていしてもらっても、
超低い確立で親と認定されるよ。科学的にね。
>>どんなに浮気の兆候が見えても携帯なども調べもせずに
>無条件に信じるのでしょうか?
子供をDNA鑑定しないということは自分の子供と完全に
みとめることであり、後日違う子供だからと発覚したからと
いって責任を逃れられません。
子供が大人になるまでの期間(20年ほど)
妻を完全に信用するということと同じです
ですので20年間浮気の兆候があろうとも
それをみずに信じるのと根本的には同じことです。
90%でも根拠があればそれを判断するための
一つとして情報を得たいというのは自然ではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
>僕を信じてくれと言われたら保証人になるのでしょうか?
ならないっすよ。だって、相手は「私を信じてくれないのが腹立たしい」といっているわけで、ひっとことも「だからといってあなたのことを信用している」とはいってないですからね。
あなたが私を信用しないのは困るが、私があなたを信用するかどうかはまた別の話しです、といってもなーんも悪いことではないでしょ。「相手から信用を得るなら、相手を信用しなければならない」という決まりはありません。
信用関係なんてイーブンである必要はありません。私たちは銀行が潰れることはないと信用している人が大半だと思いますが、銀行は私たちひとりひとりは信用しないでしょう。それは理不尽なことでもなんでもなく、当たり前のことです。
ただ個人的経験からいわせていただければ、「私を信用して欲しい」と自分の口からしゃあしゃあというやつほど信用できないっすね。
それから相手の立場からいうなら、調べられたら自分の浮気がバレるんだから、そうさせないように必死になって屁理屈だろうがなんだろうがいって抵抗するに決まっているじゃないですか。
「メアリー夫人、あなたは7月15日にスミス氏と会っていましたね?」「ノーコメントです」「では、7月21日に誰と会いましたか?」「答えたくありません」「7月30日にマクレーン氏と会いましたね」「それは違います」
No.4
- 回答日時:
一部の女性は変なことを言っていますがね、、、
実に女性にとって都合のいい主張です。
女性は誰の子を生んでも、半分半分確実に自分の血を引いています。
しかし男性は違います。
他人の子のために投資させられ、
一生働かされる可能性があります。
それを狙っている女性すらいます。
経済力のある男性と結婚して、
ちゃっかり種だけはルックスで
選んだ浮気相手からもらう。
悪びれることもなく、美辞麗句を並べ立て、
自分の汚い願望を正当化して恥とも思わない。
しかし、自分の息子の嫁さんが将来浮気したら、
手のひらを返したように主張を変えるでしょう。
女って恐ろしいです。
まぁ、そういう人に限って子への愛情が歪んでいたりして、
将来問題を起こしたりするのもまた事実でしょう。
結婚だって契約です。
自分の子を産んでもらうために、
確認は必要でしょう。
No.3
- 回答日時:
子どもの人権と保護よりも自分のエゴと責任感が中心になって見えますね。
妊娠した妻と新生児のいる家庭を守ろうというより、ブランド品のブランドに偽物が混じっていたから全てを燃やしてしまうような。
相手が信用に値しないかどうかを見極めて決断するのはあなた次第で、決断したからには誰の遺伝子であろうが家庭を守る、くらい言って欲しいですけどね。
信用というより、何があっても守ろうという気持ちが見えてないという女性側のフラストレーションが伝わってきます。
女性が浮気性で自分でも誰の子か知りたいと言うなら別ですが。大抵の夫婦では調べなければ信用できないってことは無いですよ。
他人の子供よりまず自分、自分の家族を大事にするのが
普通じゃありませんか?
基本人はそうやって生きていますし、よほどの金銭的余裕が
なければそうしなければいきていけません。
結婚は大前提として自分の子供を産み、他人の子供を産まない
というのがあるはずです
そして自分の子供だからこそ半生をかけてつらい目に
あったとしてもがんばって守るのでしょう?
聞くということは信じていても不安におもっているということでしょう。
妻はそういう時その不安を抱かれたことでショックをうけたとしても夫のことを思い不快な気持ちを表さずに
検査をうけるのが筋じゃないでしょうか?
そうやってお互いが相手を思いやることで
何があっても相手を守るという家族ができてくると思います

No.1
- 回答日時:
いくらアンケートとはいえ 現実離れ し過ぎです・・
「無実なのにDNA鑑定をしたがるのは信頼してない証拠と思い怒る人は
逆に相手の人が3000万位の大金の借金の連帯保証になってくれ。
僕を信じてくれと言われたら保証人になるのでしょうか?
どんなに浮気の兆候が見えても携帯なども調べもせずに
無条件に信じるのでしょうか」
だいたい どういった状況で こんな事が起こるの?
不可解な質問には いくらアンケートでも答えられない
男にとってはそれくらい3000万円のリスクを負うといっても
過言ではないというこです。
疑うことを許さない人は
同じだけのリスクを負ってくれ信じてくれと
言われたらそのリスクを負うことができるのですか?
と聞いています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那のパンツに白くてキラキラ...
-
婚約者(彼女)から過去の浮気を...
-
浮気ってどこまでが浮気ですか...
-
浮気かどうか? 妻の浮気を疑っ...
-
夫婦生活10年以上で、お店や浮...
-
寝ている間にバレずに 指紋認証...
-
浮気される側は何がダメなので...
-
LINEを彼女に見せられないって...
-
浮気の発覚
-
浮気されても別れない選択肢を...
-
男性は 同じ人とのエッチは 飽...
-
真剣な相談です。23歳男です。 ...
-
彼氏がクズすぎた見る目の無さ...
-
私の旦那は経験人数が私だけな...
-
浮気って、どんなところからバ...
-
自分の浮気がバレ、妻も浮気し...
-
嫁が浮気未遂をしました。 今、...
-
「○雲」 「○気」 「○沈」←マ...
-
車の助手席に、こんな汚れが あ...
-
彼女のお股が臭いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那のパンツに白くてキラキラ...
-
好きな人が浮気していた
-
浮気の発覚
-
婚約者(彼女)から過去の浮気を...
-
浮気かどうか? 妻の浮気を疑っ...
-
浮気ってどこまでが浮気ですか...
-
LINEを彼女に見せられないって...
-
男性は 同じ人とのエッチは 飽...
-
浮気されて別れたけどまだ好き...
-
嫁がブスなら浮気はやむを得な...
-
自分の浮気がバレ、妻も浮気し...
-
エッチしてない日にパンツは汚...
-
彼氏が浮気した時の、別れる以...
-
彼氏がクズすぎた見る目の無さ...
-
夫婦生活10年以上で、お店や浮...
-
嫁が浮気未遂をしました。 今、...
-
車の助手席に、こんな汚れが あ...
-
彼女が浮気をしてしまいました...
-
なんで浮気した人が今、幸せなの?
-
真剣な相談です。23歳男です。 ...
おすすめ情報