
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この問題に関してはバス会社によっていろいろみたいです。
ただ、禁止云々以前に、消灯後の真っ暗な社内での携帯・スマホ使用は避けるべきというのが最近のマナーのようですよ。携帯・スマホの画面の光ってちょっとした懐中電灯代わりにもなるくらい明るいですからね。高速バス マナー 夜行 などで検索するとこの手の話題はたくさんでてきます。
どこかの掲示板でもありましたけど、夜行バスの社内でスマホをやっていたら隣からにらみつけられたという話もありました。にらみつかられた本人は気になるなら直接言ってくれればいいのにと書きこんでいましたが、昨今どういう人がわからない人にお願い(注意?)するのって勇気いります。
そもそも、夜行バスでも音声はともかく以前はネットやメールの禁止などありませんでしたから、それだけ客からのクレームが多いということの裏返しだと思います。
wifi付きのバスであっても状況はかわらないでしょう。要は、消灯後が問題なわけですから、wifi使うならそれ以外のライトがついている時間やSAの休憩の間などに使ってくださいということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/08/16 15:51
ありがとうございます。
サービス競争のためにwifiが始まったが、苦情が増え今後は禁止方向なのでしょうね。売り文句で釣っておいて、マナー問題で実質使えないっていうのはひどいですね。k
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
電話番号の最初の3桁や4桁って...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
市外局番
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
東京の方は県外のことをなんで...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
鹿児島から大阪までの距離を知...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
大阪人ですが、大阪人が嫌いで...
-
大阪に合わない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏休みの思い出を教えて!
-
貴方にとって『かわらないもの...
-
もう,恵方巻の宣伝がコンビニや...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
求解籤
-
大阪に合わない
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
淡路で潜水艦?
おすすめ情報