
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
住んでいたのでどちらも何度も行ったことがあります。(でも昔の話ですが・・)
最近行ったのはユニバーサルスタジオが3年前の夏。
ディズニーランドが2年前の冬です。
どちらかしか行けないのでしょうか?本当はどっちもオススメなんですが・・・
どうしてもどちらか、であればハネムーンということも考えて、テーマパークに入っただけで思わずニッコリしてしまうディズニーのほうがオススメかなぁ。
ユニバーサルは日本のとほぼ同じという話ですが、それを言うとディズニーもほぼ同じだと思います。
私はUSJに行ったことがないので、日本と似ているかの判断はできないのですが、スタジオツアーがあるのはLAだけじゃないかなぁと思います。
昔はスタジオツアーがメインで、俳優さんたちが撮影の間宿泊する専用コテージの前を通って、「ここは○○が××の映画を撮ったときに宿泊したコテージです」とか説明があったり、トラムでの移動中に高台へ登ってLAが見渡せたり、、、
大洪水を体験したり、ジョーズがくるのもこのスタジオツアーのトラムでのことです。
ディズニーランドは日本でいえば、ディズニーランドとディズニーシーみたいな感じで、ディズニーランドとカリフォルニアアドベンチャーの2つ構成になってます。
ランドとシーみたいに別々の入場券が必要ですが、日本からのツアーですとホッパーパスと言ってちょっと割安で2つともに入れる券をつけてくれる場合もあります。
カリフォルニアのほうはあまりディズニー色がでていなくて、アトラクションも古き良き時代のカリフォルニアをテーマにしたものが多いです。
キャラクターもドナルドを見たくらいで、後は熊さんとかです(カリフォルニアの州の動物が熊だから?)
日本にないからということで、1度行ってみるのもいいですが、ランドやユニバーサルよりも満足度は低いです。
私はランドに行くついでに寄ったのですが、半日もあれば充分で11月上旬であれば人もかなり少ないでしょうから並ばずに全てのアトラクションに乗れると思います。
昨年、私の両親がカリフォルニアアドベンチャーに12月上旬に行ったときはあまりの人の少なさに逆に盛り上がりに欠けたと言ってました。
(ランドもそうですが、あまりに人が少ないと逆に寂しいものです。。)
あと、スリの話ですが皆が言うほどびくびくすることはないと思います。
日本のゲーセンでもゲームに夢中になっているうちに財布をとられた友人を知っていますので、口の開いているカバンではないもので、常に体に身に付けておく。という状態にしておけば、日本とそれほどかわらないです。
なんだか、長々と書いてしまいましたが。。。
11月の上旬だとサンクスギビングにもまだ入っていないので、平日にLA滞在であればディズニーランドはかなりすいていると思います。
インディジョーンズも20分待ちくらいかと思います。
参考URLにカリフォルニアディズニーランドのオフィシャルページのURLをはっておきます。
このURLの日を行く予定の日にして検索すると、スケジュールと休止中のアトラクションが表示されます。
今はまだ11月のものはでていませんが、近くなってきたらこれで確認して、あまりにもメインのアトラクションが休止されていたらユニバーサルに行く、など検討してみられてはどうでしょうか。
どちらに行かれても楽しいと思いますよ。
一緒に行った友人曰く、日本とノリが違う!と言ってましたから(まわりの観客のノリが)
ちなみに私は家族とLAに行ったときにどちらか選べなくて午後2時くらいまでユニバーサルで遊んでその後、ディズニーに行って閉園の夜中12時まで遊んでました(夏だったので閉園が遅かった)
楽しい旅行になりますように!!
参考URL:http://disneyland.disney.go.com/dlr/calendar/ind …
テーマパークには1日しか日程がとれないと思うんです。なので、1日で両方行く事ができればホント最高ですね!!うらやましいです…
ディズニーかユニバーサルかまだ少し悩みそうですが…どちらを選んでも楽しめることは間違いなし!ということはよくわかりました(^^)
後は興味のある乗り物や見たいものなどなど考えつつ決めようかなと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
No.8ですが、あまり関係ないことの追加で。
。。NO.6さんのおっしゃっている「硬貨の加工」は1セント硬貨を加工します。
アメリカではかなりポピュラーなお土産で、自動の機械に1セントをセットし、25セント2枚(たぶんどこも50セント~1ドル程度の料金です)を料金として機械に入れてスイッチを押すとセットした1セントがひらたく引き伸ばされてオリジナルの絵がプリントされて出てくるものです。
日本では確か、貨幣に細工をしてはいけないのですがアメリカではこうやって貨幣を加工することが違法ではないようで、どこの観光地へ行っても必ずおいてあります。
グアムの恋人岬にもこの機械はおいてありました。
絵柄が全部違うし、薄くなるのでお土産用にコレクションしても楽しいですよ♪
No.7
- 回答日時:
どっちも行くって事は出来ないのでしょうか?
ディズニーランドはロスアンゼルスから
車で1時間ぐらい離れたアナハイムというところに
あります。
個人的にはどっちもいいというのが理由ですが、
フロリダのディズニーワールドやオーランドの
ユニバーサルスタジオのほうがアトラクションが
多いのは事実です。
ディズニーランドなら、ちょっと前に出来た
ディズニーランドカルフォルニアアドベンチャーも
あるから、どちらかといえばそっちのほうがいいのでは
ないでしょうか?
両方行ければ一番いいのですが、他にも行きたいところがあったり、彼の意向があったりで、テーマパークには1日しか行けそうにないんです。
ツアーのパンフレットを見るとロサンゼルスからのオプションにフロリダやオーランドは載ってないんですよね…
カリフォルニアアドベンチャー、検討してみます!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
再びです!
ディズニーランド情報ですが、
ディズニーランドだけで使用できる
ディズニーダラーズというお札があります。
1ドル、5ドル、10ドル~と
絵柄が異なります。
このお札はディズニーランド内なら
普通のお金として使用できるのです。
ですからショップなどに行ったら
普通のお札を両替してもらいましょう。
これがお土産として役立ちますし
自分の記念にもなりますよ。
かわいいのでぜひ両替してみてくださいね。
あと園内に25セントとかの
硬貨を入れて、それを加工してくれる
機械がところどころ置いてあります。
料金もたしか25セントか50セントくらいで
それとは別に加工する分の硬貨が必要です。
これまた安くて記念になるんですよ~~~。
園内を探してみてくださいね★
ディズニーダラーズなんてカワイイお札があるんですね!硬貨を加工するのも楽しそうです!
気持ちとしては少しディズニーに傾きつつあるような… でもユニバーサルも捨てがたいですよね。
もう少し悩んでみます。ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
#3です。
何度もすみません。もし、ディズニーランドに行く事になった場合は、
サインペンをお忘れなく!!
思い出の旅行アルバムに本物?のミッキー達のサインも並ぶ事になるでしょう。
ターミネーターや恐竜達はサインしてくれませんから・・・
No.3
- 回答日時:
ディズニーランドがお勧めです。
ユニバーサルスタジオは
韓国や中国からの団体の観光客が多く、周りがアジア系なので「ここは大阪?」と思ってしまいます。
雰囲気が日本と同じ。
東京ディズニーランドの場合、ミッキーやミニー、ドナルドなどの中に人間が入っていますが、アメリカでの場合、本物のミッキー?ドナルド?と思ってしまいます(私だけ?)
ここはアメリカ!と思えるでしょう。
ハネムーンで行かれるのでしたら
絶対ディズニーランドです!!
私も本物のミッキー達に会いたいです!!
せっかくの海外旅行ですから、日本と同じように感じてしまうユニバーサルでは少しがっかりするかもしれませんね。
大変参考になりました!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
泊まるホテルはどのあたりでしょうか?
オプショナルツアーですか?個人で行かれます?
私は両方とも何度か行きましたが、アクセスさえ確保できるのならアナハイムがおすすめです。
日本では感じられない雰囲気がいいからというのとユニバーサルは日本のものとあまり変わらないということからです。
アナハイムだったら、サウスコーストプラザというショッピングセンター(アウトレットあり)にも近いし(シャトルバスやタクシーで行きます)、ナッツベリーファームというスヌーピィのアミューズメントパークも近くにありますよ。(バスで15分ほど)
ホテルはロサンゼルスです。ロサンゼルス+ラスベガスのツアーで行く予定なので、オプションでテーマパークを選択しようと思っています。
日本では感じられない雰囲気・・・惹かれますね!!
大変参考になりました!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
かれこれ10年近く前に行ったので
あまり参考にならないかもしれませんけど。
西海岸の二大テーマパークですから
限られた日数でとなると
どちらかしか行けないという
選択にせまられますね。
個人的には,映画が大好きなので
ユニバを推薦したいところですけど
どちらかと言うと、乗り物の数は
断然ディズニーの方が多かった気がしますし
ディズニーの方が広かった気がします。
インディージョーンズアドベンチャーも
ディズニーですよね。
それならディズニーかな?って思います。
全く別の回答でいいなら
マジックマウンテンがお薦めなんですけど。
絶叫マシーンしかないというテーマパークで
あまり日本人がいないので
海外に来た~~~って満喫できました。
あと選択する基準としては
日本のディズニーランドやUSJに
行く機会があるかどうか?かな。
USJとTDR(ランド&シー)では
比較にならないらしいです。
USJはしょぼいみたい。
あくまでも比較したらですよ。
TDRに何度も行ったことあるなら
ユニバーサルの本場をお薦めかな?とか。
ディズニー好きならもちろん
アメリカのディズニーランドを体験してもらいたいですが。夢の国と映画の国、どちらも捨てがたいですよね。
すでに、宿泊ホテルとか決まってるのかな?
どうしてもどっちも行きたいって言うのなら
ホテルをどっちかのパークに隣接してるとこにして
夜だけオプションじゃなく個人で入園して楽しんで、
遠いテーマパークを、オプションで送迎してもらうとか。
しかし海外旅行なので
スケジュール詰めすぎたら体調を崩してしまうから
あまりお薦めできませんけど。
自分が行ったことなくてripsさんの立場なら
ユニバーサルを選択すると思います。
ただ経験者としてアドバイスするなら
ディズニーですね。
ミッキーファンでなくてもディズニーランドに
足を踏み込めば、も~~かなりテンションあがりますよ。
ご参考まで。
USJには行った事がないので、かなり興味があるのですが…日本とあまり変わらないのであればディズニーの方がいいかもしれませんね。
大変参考になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーマパークの催し物
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
ディズニーランドについて
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
新大阪駅から出る万博直通バス...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
万博1日で全てまわれますか?
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
アナハイムのディズニーランド...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
5月末にディズニーシー行くので...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーランドの心理学
-
九州住みなのですが、彼女の誕...
-
ユニバーサルスタジオハリウッ...
-
ディズニーランドやシーで閉園...
-
軽度知的障害者持ちです 総合判...
-
ディズニーのスタンバイパスは...
-
梶井基次郎『檸檬』 「中山寺...
-
賑わせる or 賑わわせる、正し...
-
花火大会
-
別れた彼女から花火大会行こっ...
-
長岡花火大会について質問です...
-
手持ち花火って普通何時からす...
-
{NANA}の舞台は…
-
今上がってるのはどこの花火?
-
我々の生のような花火について...
-
花火はどれくらいの距離までな...
-
「それ、メッセージ花火でわざ...
-
中学生だけで花火をするのはい...
-
宅急便で花火は送れる?
-
長岡花火のエリア席でB会場の南...
おすすめ情報