重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は30歳代の独身男性ですが女性と話し友達だけで終わっていまだかつて恋愛関係まで発展したことが無いのです
私ってただのいい人のように女性には映るみたいですが
もう一歩踏み込むには強引さとか不良ぽさとかも必要なのでしょうか?男にとって   やはり恋愛というものは長い歳月かけて培われるものでしょうか?  最近では恋愛中のカップルなんか見かけると彼らにはなにか特別なもって生まれた才能が有るのだろうか?と考えたりもします
このように恋愛って大学受験や国家試験よりもまだ難しいような気がします こんな私は何か欠けてるのでしょうか?あわれな恋愛難民に良きアドバイスをお願いします  あと良いサイトも教えてください

A 回答 (13件中11~13件)

estoladaさん、こんにちは。



女性と話をして、このひとは自分と似ているとか趣味が合いそう
などとおもったら、なにか共通のものにさそってみるのは
いかがでしょうか?

なにも相手に伝えないと、友達で終わるのは普通のことだと思います。
付き合っている人たちは、どちらかが(または両方が)自分の意志を
相手に伝えて、好意が伝わって付き合うなり、断るなり発展したと
思います。

ですので、今後、女性と話をしたときに、いいなと思う人が現れたら、
1:食事なり、ドライブなり、映画なり、ジムなり、
  公園なり、どこでもその人が興味ありそうなところに誘ってみる。
2:2人で、時間を共有してみる。
3:両方の気が合えば、付き合う。
4:どちらかが気に入らなければ、付き合わない。

ということになるとおもいます。

まずは、人間に、興味を持つことだと思います。
興味をもつとその人のことがより深く知りたくなるし、
どこかへ一緒に出かけたいと思うだろうし、食事などを
ふたりで楽しみたいという流れになると思います。

そして、アピールできる自分の特性や話題などを
もつこと、これも大事だと思いますよ。

頑張ってください。
もしわからないことがあれば、また聞いてください。
    • good
    • 0

恋愛感情とは、とにかくお互いが「恋してる」「愛してる」という想いを積まない限り成り立たないですよね。


estoladaさんは今までに相手に対してどんな感情をお持ちになりましたか?
確かに感情を一方的に積んでも相手がその気にならなければしょうがないですが、相手の気持ちを待つだけでは何も生まれて来ない事もあります。
自分を磨き、相手に「恋してる」「愛してる」という気持ちを芽生えさせる。
もしくは自分の感情をぶつけてみるのも改善策のひとつですよね。
相手を気遣ってばかりでは「いい人」で終わるのも無理ないですし、もっと自分を無理なくアピールする事で道は開けるんではないでしょうか?
仮に相手に想いが伝わらなくても、次はそれをバネに免疫をつけて頑張って欲しいです。 私などが言うのは少々申し訳ないのですが、どうぞ頑張って「恋愛感情」を成立させてください。
心ばかり応援いたします。・・・フレ~!フレ~!。
    • good
    • 0

あなたの気持ちが良く分かります。

そういうわたしは偉そうなことを言えるほどの人ではないのですが、ひとつ言えることは、恋愛においてもそれは一つの人間関係だということです。相手を女性と見る以前に人間として付き合わないかぎりつきあいは始まりません。人間同士の信頼が出来たうえで、異性を感じれば、恋愛へ発展するだろうと思います。性別を差別せずに人間として信頼されるように先入観をすて、思いやりをもって接すればいい結果が待ってると思います。失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!