
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分このサイト住民でも、ピンポイントで香住に詳しい人はそうそういないと思われますので、腕の見せ所でもあります。
さて、「香住」に行かれるとのことですが、当方も結構行く場所ではあるものの、総称としての「香住」ということになると、実はけっこう幅広かったりします(香美町に香住はあり、結構横長のイメージ。JRの駅で言うと、佐津も広義では「香住」といえるし、餘部あたりもそう)。まあ、行かれるお店は決まっているとして、モデルコース、というほどでもないですが、近所の名所旧跡等をご紹介。
・餘部鉄橋跡地の道の駅
すでにコンクリートの橋にかけ変わってしまっていますが、下から見上げる橋の威容は、ものが変わっても圧巻。香住からは、車で10分足らずなのもいい。
・ジオパークめぐり
とはいっても、観光船で揺られる、というもの。こちらがHP http://kasumimaru.jp/
さて、連休に、とのことですが、観光協会のHPはご覧になりましたか?
→http://kasumi-kanko.com/index.html
11/22に向かわれるのなら、このイベントは押さえておいてもいいのではないでしょうか。とはいえ朝は早いですけどね。
では続いて、ルートの選定に関して。
貧乏旅行ではなさそうなので、全線有料道路で行くとすると、
(阪神高速)→第二神明→加古川BP→姫路BP→播但有料道路→<無料>北近畿豊岡自動車道で八鹿氷ノ山IC降り右折→国道9号線・宮越交差点を左折→312/178→<無料>香住道路で香住IC降り、で到着です。
もちろん中国道利用も無きにしも非ずですが、ご存じ「宝塚TN渋滞」があるので、ここはそれを回避、の方向で(もっとも、第二神明も混んじゃうんですけどねw)。
もう一つのルートは、中国道→舞鶴若狭道→春日ICから<無料>北近畿豊岡自動車道、というルート。有料道路代はそこそこですが(ETCなら若干割安)、混んでいなければ、所要時間はこちらに軍配が上がります。
帰り道でおいしいもの、といえば出石の皿そば(結構高いと記憶)。まあカニをたらふく食べてしまったら、「ももいいわ」になる方が勝っていると思いますけどね。
お土産&休憩には、和田山IC近くの海鮮せんべいどころがお勧め。無料のコーヒーもふるまわれてますし、なんといっても店内の試食が!!。
楽しいご旅行になりますように。安全運転で。
No.2
- 回答日時:
いやぁ・・・#1さんに全部書かれてしまったぁ。
香住のカニですが、お土産に買うなら、観光バスがあらかた去った
16時過ぎに市場に行くと、信じられない安値で買うことができます。
車で行くなら覗いてみるといいかも。
カニと並ぶお土産を2つ。まずは清酒「香住鶴」。結構旨い酒です。
道の駅でも売っていますが、できれば蔵元まで行くといいと思います。
http://www.fukuchiya.co.jp/fukujyu/
もう一つはお隣竹野町の醤油の花房の、「まるたん」。こいつで食べる
卵かけご飯は絶品ですからぜひ。道の駅で買える筈です。
http://www.syouyuhanafusa.co.jp/html/syo/syo_13. …
ルートは、行きは中国道の渋滞があっても、中国道~舞鶴道春日I.C.
~春日バイパス~遠坂峠がやっぱり所要時間が短いです。豊岡経由が
近そうに見えますが、こちらもやっぱり9号線村岡経由が速いです。
ちなみに、播但道から来るなら、朝来I.C.で降りて、県道70号で養父I.C.
更に、県道6号~県道272号~国道9号対岸の農道、という必殺抜け道
があります・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪から城之崎温泉への道中の...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
掛け声の「いっせーのせ」
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
関西圏出身の一般男性でも
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
京都から電車で1泊2日で行ける...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
何故名古屋めし?
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
関西人の思考を教えて下さい
-
関西のスーパーマーケットについて
-
ICOCA 和歌山から和歌山...
-
刺身で使う「のぞき」
-
湯村温泉 佳泉郷井づつや 宿...
-
山口弁って関西弁に近い?
-
福岡港から関西方面へのフェリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪から城之崎温泉への道中の...
-
近畿地方の平野部で一番雪が積...
-
年末のかに温泉旅行について(関...
-
大阪から香住に旅行に行きます
-
城崎に行く途中で
-
大阪から車で城崎&天橋立へ一...
-
正月に城崎~天橋立に行きたい...
-
城崎・城崎マリンワールド・気...
-
兵庫県香住から城崎へ行きたい...
-
城崎温泉~尼崎までの間で観光
-
香住辺りで日帰りでカニを食べ...
-
和歌山か城崎か
-
大阪から一泊で城崎&天橋立旅...
-
伊丹空港から城崎温泉方面への...
-
舞鶴市での昼食場所
-
神戸駅から2時間でおいしいカ...
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
おすすめ情報