
EXCEL2010でシート上に作成したボタンがある時期から反応しなくなりました。
原因がわかりません。
VBAエディタで開いて、実行(f5)すると実行できます。
どうしたら元に戻るか、どなたかわかる方、お願いします。
・元に戻る…「Excelのシート上からボタンをクリックするだけで実行できるようになる」
1.処理自体は単純でシート上に作成したコマンドボタンをクリックすると
標準モジュールに記述したマクロを実行します。
Sheet1のコード (CommandButton1_Click)
Call [標準モジュールSubの名称]ItiranGet
※1 VBAのコードを開いた状態で、上記のCall文、標準モジュールで
実行(F5)すると、実行できます。
2.マクロのセキュリティは、下記に設定しています。
すべてのマクロを有効にする
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました。
やはり犯人は、マイクロソフトでしたか...
KB2687455,KB2553154をアンインストールした結果、実行できるようになりました。
自動アップデートは会社で使っているパソコンは行うようにシステム部門から言われていますので、一度、システム部門へ連絡します。
まずは、自分のパソコンの自動アップデートはやめておきます。
このパッチは、外部からのボタン付きのマクロを知らず知らずに実行できないようにすることが目的なんですかね?
(本来のボタンが達成できないのなら困ったもんですね。)
No.2
- 回答日時:
機械翻訳なのでわかりにくいところがありますが、マイクロソフトからの公式の情報です。
http://support2.microsoft.com/kb/3025036/ja
また、いろいろな環境での対応については以下のサイトが参考になります。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
ありがとうございます。
当方、exdファイルは見当たらなかったですが、パッチの削除で解決しました。
アニンストールパッチ(KB2687455,KB2553154)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA 作業後に選択範囲...
-
別のフォームで記述している関...
-
エクセル マクロ 別シートから...
-
VBAでのユーザフォームの表示有...
-
ascW関数の結果がおかしい
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
ACCESSで別DBにあるクエリを...
-
Sub Auto_Open() 実行されない
-
円の中に等間隔に線を引くには
-
ExcelVBAで毎月月初の最初にBoo...
-
エクセルのVBAにショートカット...
-
GetAsyncKeyState() を利用する...
-
最小化ボタンで最小化したフォ...
-
エクセルVBAのコードで質問です...
-
メニューバーのイベントが2回...
-
続き…エクセルvba ①SUBメニ...
-
Excel VBAのステップイン
-
Excelで、チェックボックスにチ...
-
MATLABの乱数生成関数 rand( ) ...
-
Visual Basic 6.0のフォームの...
おすすめ情報