
1週間ぐらい前から、ChromeでYahooニュースのおすすめの記事が、読み込み中のくるくる回る表示のまま、記事が表示されなくなりました。
最初はWindows8.1のPCで起こり、不便だなあと思っていたら今度はWindows7のPCでも同じように表示されなくなりました。
ブラウザを再起動したり、PCを再起動させても同じです。
他の方もこのような状態になっていたりするのですか?また、改善された方はいらっしゃいますか?
(いちおう、Yahooにはその旨を伝えましたが、Googleのほうは報告する先がわからないのでしていません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10日に実施されたWindowsアップデートの影響かな?
Chromeの拡張機能の一部の動作が影響している可能性が大きいです
※ノートンツールバーが入っていると高確率でフリーズします
一旦すべての拡張機能を無効化して、必要な物を順に有効にしていき様子を見て下さい
問題の発生する拡張機能を特定できたら、最新版に更新
※最新版が公開されていない場合や、最新版でも解消しない場合はその拡張機能は諦めて下さい
Chromeヘルプ:拡張機能を管理する
https://support.google.com/chrome/answer/187443? …
回答ありがとうございます。
機能拡張を調べたところ、AdBlockが原因だったようです。
AdBlockはたしか、広告を場所ごとに個別に表示/非表示にできたと思うので、おすすめ記事のプロファイルがどれか探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- ノートパソコン yahooポータルの広告設定 PCを使っている方でyahooポータルからネット接続している方は多いと 1 2022/07/17 07:49
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ホームページ作成・プログラミング メールフォームで送信すると「通信に失敗しました。ページの再読み込みを...」で送信できません。 2 2023/05/26 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
IE11で特定のサイトだけ拡大率...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
Chromeの拡張機能ですが、スト...
-
Gmailを送信するとブロックされる
-
[Chrome] 拡張機能のボタンの位置
-
エッジで、広告ブロックを行い...
-
FirefoxからATOK2006の電子辞典...
-
chromeに紙copiやfirefoxのスク...
-
Opera29,30でブックマークを常...
-
拡張機能の ”有料” ”無料” は、...
-
Superpower ChatGPTをいれたの...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Chromeで消えたユーザーを復元する
-
Chromeのログインしているペー...
-
Chromeのブックマーク
-
グーグルクロムの画面が端に寄...
-
Chromeでブックマークツールバ...
-
クロームのトップ画面の8つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
habit browserみたいなカスタマ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
「Super Simple Highlighter」...
-
【 Chrome 】鎖のアイコンの「C...
-
Superpower ChatGPTをいれたの...
-
ブラウザ「edge」の機能、「web...
-
GoogleChromeに入れる拡張機能...
-
スマホはauのアンドロイドです...
-
IE11で特定のサイトだけ拡大率...
-
Gmailを送信するとブロックされる
-
エッジで、広告ブロックを行い...
-
chromeを立ち上げた時にchrome...
-
chromeウェブストアは、GoogleP...
-
[Chrome] 拡張機能のボタンの位置
-
指定した時間にホップアップで...
-
Firefox 「Gmail Manager」
おすすめ情報