
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
だって、半分以上税金ですからw
税金を払えば、いくらでも輸入可能です。
日本に入ってくるときに、税関でしっかりと課税されるだけの話です。
10カートンくらいじゃ、送料で大赤字になると思いますよ。
コンテナとか、もっと大量に運んでも、タバコ関税が大きいですから、難しいかもしれませんけどね。
No.4
- 回答日時:
ddeanaです。
先ほどの回答に補足させていただきます。旅行にいらっしゃるとのことなので、もしご質問者様が別送品申告書を作成なさって、タバコを別送にした場合は、旅行者としてのタバコの免税範囲が適用されます(既回答にあるよう)。紙巻きたばこならば1カートンは無税、2種類以上のタバコの場合は総数量250g以内が免税となり、超過した分は紙巻きならば1本につき、5.5円の税金がかかります。
ですから、別送品にするか、それとも単なる個人輸入にするかによって税金もかわってきます。
No.3
- 回答日時:
中国からEMSなど国際郵便を使ってタバコを送ることは、個人使用なので可能です。
ただし、税金が必ずかかります。http://www.customs.go.jp/tsukan/yubin/tobacco.htm
中国でお買いになったたばこの価格が日本円で10,000円未満であっても、たばこ税はかかります。
加えて、仮に紙巻きたばこだとすると10カートンということは、2,000本。単純計算で1本につき12円ぐらいのたばこ税がかかるでしょうか。実質ひと箱の金額に240円上乗せする必要があります。加えて、買った価格の合計が10,000円を超えるとたばこ税+8%の消費税分もかかることを計算してお決めになってください。
No.2
- 回答日時:
個人用ならばいくらでも可能です。
ただし旅行者の免税範囲を超える分には関税、消費税が掛かりますから運賃と合わせれば日本で買うより高くなるものと思います。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/koji …
また同じブランドでも内容まで同じとは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
インドの床 カレーとか
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の入国申告書について
-
台湾のコーヒーについて
-
海外 スマホ
-
海外旅行 必須持ち物
-
東南アジアの方達は、
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報