dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲を始めて7ヶ月の彼氏27がいます。
最近彼氏の携帯が気になってしまいます。
元々仕事柄女性の連絡先を多く持っていて、仕事で連絡をとっているんだと分かってはいるのですがやっぱり不安になってしまいます。
彼氏は別にやましいことはないから携帯見ても全然気にしないと言っているのですが…
やはり携帯を見られていい気はしないでしょうし…
前にどうしても気になって一度見てしまった時に自分の時には全然使わない顔文字などを使っていて何故か悲しくなりました…
それから見ないようにと自分に言い聞かせているのですが、飲みに行ってくると言われた時や帰りが遅いときに気になってしまいます。
見てもいいことなどないことは分かっているので気にしないようにしたいのですが、
どうしたら気にならなくなるでしょうか。

A 回答 (9件)

>どうしたら気にならなくなるでしょうか。



理性がうまく働いていませんね。

「人を殺さない」「ものを盗まない」のはそれをしてしまうと
自分が今後幸せに生きていくことができない、と
理性が判断しているのでしません。

理性が正常に働いていればそういう欲求すらありません。

「携帯を見る」ということが道徳的、常識的に、
「いけないことだ」という理解があれば、それをしたら、
今後の彼との付き合いがうまくいかなくなる、と理性は判断し、
その欲求を抑制するものだと思います。

しかしあなたは気になってしょうがない。
理性がうまく働いていないんです。

見てもいいことないとわかっている、と言っていますが、
わかっていない証拠です。

彼と付き合いを続けていくことよりも、
彼に浮気されて自分が傷つくことの恐怖の方が大きいのです。

今あなたの理性は傷つかないようにすることに重点を置いています。

その恐怖から逃れるために携帯が見たい。
携帯を見たってその恐怖はなくならないのに。

浮気の証拠を探すことは恐怖を無くすことに繋がらない。
ということを理解してください。

恐怖を無くすには、彼があなたを離さないようにしれくれて、
それを実感することです。

疑うこと、浮気の証拠を探すことはそれに繋がりません。

せっかく同棲しているのですから、彼を気遣ってマッサージしたり、
美味しい料理を作ろうと努力したり、彼に対する愛情を表現する。
彼はあなたに対して「やましいことはない」と言っているのですから、
あなたの気持ちを受け取れば「ありがとう」と返してくれると思います。
それをあなたもまたちゃんと受け取る。

このやりとりができれば携帯など気にならなくなると思います。
理性は「彼との付き合いを継続すること」を最優先で考えると思いますから、
継続の危機となる「携帯を見る」という行為の欲求を抑制するはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身にお答え頂きありがとうございます。
確かに自分が傷つくのが恐いと思っているんだと思います。
これからは疑うばかりじゃなく彼氏のことを信じていけるようにしていこうと思います。

お礼日時:2015/01/16 15:10

メチャクチャ分かります!


信じたい、イヤ信じてる。信じれてないから気になる?とグルグルグルグル…。

でも絶対見ちゃダメ!
嫉妬心が強いから絵文字さえ気になる。

私の主人も職場は女性しかいなく、その人達の上司です。

飲み会もあるし、単身赴任だし…。
出逢った時から携帯は常にバイブ…。

好きだから信じたいけど疑う小さい自分に自己嫌悪って所ですよね!

モヤモヤとしたら、私は彼が今まで私にしてくれた事、言ってくれてる言葉を思い出します。
「あー私は愛されてる。」って。

もし自分が彼の立場だったとして彼女が、いつもニコニコ自分を信じてる笑顔と、疑いに満ちた、おぞましい顔2つが並んでいたら、どっちが好き?って。

間違いなく笑顔だから私は笑顔でいよう!
疑いの言葉の代わりに一杯、愛を伝えようと決めています。
そうすると愛の言葉がかえってきて、より深い愛になって疑う心も小さくなっていきますよ!

大丈夫!

愛してなきゃ同棲もしないって!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。
確かに笑顔の方がいいに決まってますよね。
これからもっと好きな気持ちを伝えていこうと思います。

お礼日時:2015/01/16 15:14

あんたみたいに猜疑心が強い人は、仮に携帯見たからって納まるもんじゃないです。



気の済むまでやりたい放題やって、グダグダにしたらどうですか。
そこまでしないと自分が思っていることがどういうことなのか、本当のところはわからないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気の済むまでですか…
それも一つかもしれないですね…

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:17

彼氏の携帯は見ない方がいいと思っています。


見てイヤな思いをするのが分かっているなら尚更です。
私は携帯はプライベートな物だと思っていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
いくら恋人同士でも限度がありますよね…

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:18

別れる。



気になるのは信用がないからです。
つまり「信用していない相手と付き合っている」のです。

他人になればすぐは無理でもいずれ気にならなくなるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別れたくはないので相談をさせていただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:19

「携帯見ても全然気にしない」と言っているにもかかわらず不安になるということは、「あなたは彼を信じていない」ということになります。



「仕事柄女性の連絡先を多く持っている」のであれば、顔文字などを使ってご機嫌を取ることも必要でしょう。

彼を信じられないのであれば、その不安は例え結婚したとしてもなくなりません。

「彼を信じるんだ」って自分に言い聞かせて自分磨きをすることですね。

仮に、本当に何かあって別れることになったとしても、自分磨きはムダにはなりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分磨き…
頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:22

女性関係と無縁の仕事に就いてる男性と恋愛・結婚するしかないでしょう。


彼氏が見てもいいといって見て、それで不安に陥るのなら
もう打つ手はないですよ。
「仕事頑張ってるなー」って思えないんでしょ?
その状態で同棲・結婚・お付き合いを続けるのはかなり地獄だと思います。

彼氏に「私に最上級のメールをして」とお願いしますか?

携帯を気にしなくなる方法を知っても無駄です。
問題の根本はあなたの嫉妬心にあるわけで
それはイコール「彼を信頼していない」ことにもつながります。

そこを克服するなり昇華するなり見切りをつけるなりする方法を見つけないとダメでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の彼氏と別れたくはないので
克服できるように頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:24

気になるのは仕方ないんじゃない?




ただ、過去に見て辛い経験をされてるし
見ても良いことなどないと解っているのだから
気になる度に、過去の辛い経験を思い出して
見たいという気持ちを都度抑えるしかないのではないでしょうか。


>どうしたら気にならなくなるでしょうか。
・100%彼を信用する
・諦める


>彼氏は別にやましいことはないから携帯見ても全然気にしないと言っているのですが…
信じてあげては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じていけるように頑張っていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:25

結婚するか別れるかすれば気にならなくなるでしょう。

どちらかにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年中に結婚する予定なのでそれまでには、
彼を信じれるようになりたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!