
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
EACでflacに変換したということは、flac.exeを使ったのではないでしょうか。
これはエンコードもできますが、デコードもできます。
flac.exeもLame.exeもCUIのソフトなので、適当なバッチファイルを作ればflac→mp3の変換が簡単にできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(AV機器・カメラ) ハイレゾ 5 2023/07/16 10:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- 音楽配信 ○○○music converter的なものの違法性 1 2023/03/01 12:57
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルからワードへの変換
-
エクセルからビットマップへ
-
免許証をPDFでメール送信
-
PDFのファイルをWordで編集した...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
VisioのファイルをPDFに変換
-
エクセルファイルの変換方法について
-
EXCELを使ってSYLK→EXCEL変換
-
VOBファイルをM2TSに変換したい
-
エクセルからPDFファイルに変換...
-
XPSをJPGに変換するには?
-
拡張子IDJについて
-
excelのxlam形式からxlsm形式に...
-
MS-DOS変換について教え...
-
Macで使用していた外付けHDDの...
-
Access97からACCESS2000への変更
-
Access97からAccess2013に変換
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセルからワードへの変換
-
エクセルからビットマップへ
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
OASYS→Word変換
-
拡張子IDJについて
-
スマホ電話帳のバックアップ
-
エクセルのマクロについて教え...
-
MS-DOS変換について教え...
-
EXCELを使ってSYLK→EXCEL変換
-
excelのxlam形式からxlsm形式に...
-
スマホ android
-
FPXファイルからJPEGに変換する...
-
エクセルファイルの変換方法について
-
JPEGの色空間について
-
Macで使用していた外付けHDDの...
-
エクセルの各セルの英文をまと...
-
GIF画像をJPG画像にする...
-
ワード2010のファイルをLAT...
おすすめ情報
参考になります。
FLAC形式のファイルをWAV形式のファイルにデコードできれば尚いいです。
またMP3への変換の際にはLAMEを使いたいです。