
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「トーク内容を保存する」で保存する時に、設定したホルダーが開いて、保存すると
[Line]~.txt というテキストファイルが出来てるはずですが。
できてませんか?
No.1
- 回答日時:
「データ」とは、Line上でダウンロードして保存した写真とかの事でしょうか?
それなら、保存する際に保存先を変更しない限り「設定」で指定されている
ホルダーに入るはずです。何もないなら、保存する時に別のホルダーを指定したか、
もしくは何も保存しなかったかの何れかだと思います。
Line本体のプログラムの事を言っているのでしたら、デスクトップにあるLineの
アイコンを右クリックしてのプロパティを見れば、入っているホルダーがわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンの内蔵ストレージにデータを保存することのデメリットを教えて下さい! 私はパソコンの内蔵ストレ 9 2023/08/15 13:30
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- ノートパソコン PCへのデータ保存について 5 2023/06/21 10:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- 一眼レフカメラ RAWデータ自体に追加データの保存ができるのですか? 「Imaging Edge」操作していたら 2 2022/08/05 11:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USBメモリーカードの使い方がよくわかりません。パソコンのデータをスマホへ移したいんですがとりあえず 7 2022/07/03 23:41
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミン・ラップ数の保存上限 1 2023/07/13 16:43
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
フォトショップの画像をJPE...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
警告を出ないようにしたい。
-
音声データが勝手に録音される
-
動きが不安定なノートPC
-
エクセルVBAを使用し、指定のパ...
-
壁紙について
-
画面キャプチャの保存場所と保...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
line
-
slackの自分自身へのDMの仕様に...
-
FLASHを貼る
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
筆まめver18について
-
ペイント機能について
-
スクリーンショットをエクセル...
-
JPEGの編集(一部を切り取り保...
-
ファインピクス撮った画像を小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
エクセルVBAを使用し、指定のパ...
-
googlemapの保存済みリストが消...
-
QRコードを保存する方法を教え...
-
Webページ保存によるテキストボ...
-
先日google document の文章をU...
-
メールをwordに変換して保存したい
-
強制終了で消えたメモ帳の内容...
-
Webページ上で飛び飛びの文章を...
-
ime辞書ツールのエクスポートと...
-
強制終了した時のメモ帳のゆくえ
-
画面キャプチャの保存場所と保...
-
WINDOWSのメモ帳が文字化け~~~
-
プロダクトキーシールをきれい...
-
yahooのメール
-
最近プリクラを撮るとピクトリ...
-
バイナリー保存のN88BASICプロ...
-
メモ帳のツールバーの保存(S)を...
おすすめ情報