
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
田口さんも古い気学の鑑定家ですけど、私とは観方に差がありますので完全に説明できているいるかは疑問ですけど・・。
吉方を取る事に対して、その方位と回座している星の相剋は関係ありませんよ。もし関係するなら取れる方位はごく僅かになってしまいます。
七赤は吉方であっても一爻欠けの象意が現れます。吉方でも七赤方位や西を取りすぎると、不平不満や不満足を得る、閑になるなどの象意がでてきます。
それに加え、南は離宮であって吉方でも離の作用があります。私の師は吉方でも夫婦で南を取る事を出来る限り禁止しています。
でも私達はそこまでで警察沙汰や裁判沙汰は考えません。
ここでもし星の配置を考えるのなら定位に五黄が回座している事はあまり考えませんね。
南=頭の一爻欠け、南は離宮、秘密一白に五黄が対冲している。そんな関係から警察沙汰とか訴訟を考えたんじゃないかと思います。
吉方であっても過去に隠し事があれば露呈します。だから私達は隠し事はバレても被害を出さない隠し事をしなさいと習いました。
でもこれはあくまでもとりすぎればの話で、南の七赤吉方を取ったから必ず起きるものだとは考えていません。
ただ一般論として、出る確率は少なくても注意だけはしておくべきと考えての注意ではないですかね。
私も、他の方位でもその人の行動を考えて吉方でも注意することがたまにあります。
No.2
- 回答日時:
No1です。
『他の星に関しても、本来のその星の本宮に五黄が回座していれば、同様に留意点が出てくるということでしょうか?』
↓
その通りです。何事にも全てによいということはありません。たとえ吉方に採ったとしても、吉方に採ろうとしている内容によっては何らかの不都合なことが潜んでいるものです。その不都合なことを事前に把握しようとするのが「占い」なのです。
『南の元々の星である九紫火星と七赤金星が相剋であることは、今回書かれていた留意点とはあまり関係ないのでしょうか?』
↓
離宮と七赤金星とは相剋の関係ですが、その離宮を吉方位に採るのですから不都合なことが予測されるのは当然とも言えることです。「吉方位」といっても何に対する吉方を採ったのかによって、不都合な事柄も替わります。何に対しても吉な方位というものはありません。
『警察沙汰、裁判沙汰』と書かれているのであれば、行った先でトラブルや事故事件などを起こさないように気をつけたり、落とし物やなくし物をして警察に被害届を出すといったことにならないように気をつけたり、書類などのトラブルを起こさないように気をつけるといったことが必要かと思われます。
再度のお答え感謝します。しかし、最初のお答えとの関連性がよく分からなくなりました。
>その星の本宮に五黄が回座していれば、留意点が出てくる
という回答をいただきましたので、「南の元々の星である九紫火星と七赤金星が相剋であること」は、関係ないのでしょうか?とお尋ねしました。それに対して、
>離宮と七赤金星とは相剋の関係ですが、その離宮を吉方位に採るのですから不都合なことが予測されるのは当然とも言えることです。
というお答えを頂戴しました。
どちらのお答えが、今回のおおもとの私の質問に対するお答えでしょうか? 五黄の回座が問題なのですか? 相剋が問題なのですか? どちらですか?
No.1
- 回答日時:
七赤が離宮に座しているときには七赤の本宮である兌宮には五黄土星が回座しています。
それ故に、吉方に採ったとしても凶事が潜在していることを理解させるために注意事項を載せてるのであろうと思われます。ありがとうございます。もう回答はつかないかなとあきらめていました。
>七赤が離宮に座しているときには七赤の本宮である兌宮には五黄土星が回座しています。
なるほど。ということは、他の星に関しても、本来のその星の本宮に五黄が回座していれば、同様に留意点が出てくるということでしょうか?
また、南の元々の星である九紫火星と七赤金星が相剋であることは、今回書かれていた留意点とはあまり関係ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
南枕って悪いんですか?検索し...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
エアコンの足下にベッドは良く...
-
倉庫・収納における風水について
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
河童の置物について、風水的に...
-
風水について質問です。玄関に...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
風水
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
風水的には、出かける時の部屋...
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
風水にこだわる妻に困っています
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけな...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
【風水】寝室の鏡について
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
風水で南西に赤い椅子を置いて...
-
八宅風水の絶命について
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
河童の置物について、風水的に...
-
引越ししてから不幸が続きます...
-
気学/風水の質問・長距離になる...
-
ドレッサーとベッドの風水的な...
-
引越しの方角を調べたいのです...
-
なるべく早く裏風水について知...
-
東京からニューヨーク 吉方留学...
-
風水について ベッドの向きで悩...
おすすめ情報