
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
絶世の美人だった母を、私が一度もあったことのない実父が、電車の中で見初めて、自分の母を伴って、結婚の申し込みに来たそうです。
奔放だった母が、そんな純情なお坊ちゃんに我慢できるわけがなくて、赤ん坊だった私を連れて出奔することになります。七十歳でなくなるまで、しわひとつなかった母でしたが、若いころ、どんなに綺麗だったか、実際に見てみたいような気がします。ブロマイドみたいな写真が残っていますが、実際はもっと美人だった、と、親族一同から聞かされておりましたので、興味があります。訪ねてみたいのは、昭和二十年代、横浜伊勢崎町あたりです。
ご回答ありがとうございます。
お母様は絶世の美人だったんですか。電車の中で見初められた。
今ではナンパになるんでしょうが、昔はそういった経緯で結婚されることもあったんですね。
お父様に会われたことがないことは辛いと思いますが、お母様の判断は間違ってなかったということでしょうか!?
化粧品メーカー泣かせの70歳、しわひとつなし。時代としても凄いですね。
昭和20年代の戦後。この方が罪とされたのは判断力に欠けた時代の一部と思います。
http://blog.goo.ne.jp/yousan02/e/8e5116cdef748a8 …
http://www.uta-net.com/movie/23819/
No.11
- 回答日時:
おミチです
そりゃ、過去ですよ
まず、ええとこの家に生まれるとかろからスタート
英才教育云々はどっちでもいいけど、私を振ったメンズを振ってやる!!
こっちから「あっかんべー」をやりたい!!
それと、口説き落としたいメンズは胃袋と◯袋をつかめるよう研究を重ねます(笑)
ご回答ありがとうございます。
ええとこの家に生まれたおミチ改めシャーベット。待て待て、名前が違うような・・・。猿はマズいと。
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/e9beaba0da …
お腹が痛いわ!シャーベット、それはいけないわね。お母様、このままではわたくし・・・。
ロイヤルルームでお休みになって。あっかんべー。英才教育から逃れる為の仮病。待て待て、次のお話だった。
男でも女でも同じでしょ。なんであんな奴を選んだねん!俺のほうがええやろ!
誰でも経験するでしょうね。やっぱり、あんたにしとけば良かったって頃には魅力なし。
付き合ってから痛い目に遭うほうが経験になりますね。繰り返しは嫌ですけど。
思い出すとアカンですね。あの野郎!女でも野郎呼ばわり。胃袋つかみはホラー映画で研究してください。
タマは均等に。中途半端に横からつかまれると変化球並みの痛さ。どんなんやねん!女には分かりません。
って、そんなつかみのお話じゃなかったですか。女といえタマを触られるのは苦手です。
舐められるのも何が気持ち良いのかさっぱり分かりません。ちくびの気持ち良さは、いつからか、です。
No.10
- 回答日時:
過去です。
歴史的な変革の時代にいってこの目で事件を目撃したいですね。
本能寺の変とかフランス革命のヴァレンヌ事件とか見てみたい、介入してもいいなら適当に歴史を変えてみたいですね。
ご回答ありがとうございます。
ですね、この目で事件を目撃したいです。
特に未解決事件なんか誰がどうなのか。
本能寺の変は、いろんな説がありますけど、人間五十年がパクリとは。
http://blog.goo.ne.jp/natu9906/e/4ddfe3674b7486a …
過去の事件に介入すれば消される条件にしないとマズいですね。
でも、お気持ちは分かります。あんなのアカンやろって事件は山ほどあります。
No.9
- 回答日時:
過去ですね~
歴史で習った戦国武将や維新の志士たちを
実際、どんな感じか見てみたいですね。
その次に弥生時代、縄文時代などをみて
一気に恐竜の世界に行きましょうか。
地球創世、生物誕生から恐竜の繁栄…。
で、一区切りがついたら未来ですね。
50年後か100年後か、近い未来を見てから
遠い未来も見てみたいですね。1000年後とか。
そんな順番で見に行きたいので有休と合わせて
休み10日ください。
ご回答ありがとうございます。
戦国武将は人気ですね。大河ドラマで何度も放送されてます。
信長、秀吉、家康。一番行ってみたい時代です。
あ、弥生時代が続いた。あんまりよく知らないですが人気なんですね。
恐竜の世界も関心大です。映画のジュラシック・パークどころじゃないでしょうね。
近い未来を見てから遠い未来。10日間では無理ですよ。一ヶ月としてもあっという間と思います。
No.8
- 回答日時:
自分に関係した過去や未来には、失望や恐怖も含めて、行きたくありませんので
選ぶとしたらずっと過去かずっと未来ですね。
その中でどちらかといえば過去ですかね。
少なくとも「その時代が存在した」という歴史的な事実はあるんですから
それがどんな時代でもなんとか生きることはできるでしょう。
もし未来へ行ったとして、その時代に地球が存在しているかどうか?が分かりませんから
ついたとたんに人生が終了してしまったんじゃちょっと悲しいです。
貧乏性ですかね・・・。
でもなんだかよく考えてみると、時間旅行というのは
ある意味では「島流し」みたいなところがあるみたいですね。
できるものならどの時代にも行きたくない・・・なんて思ってしまいました。
---
話が逸れました・・・
そうですね、過去に行くとして、弥生時代の終わりころかな。
「自分が時代を変えよう」とか、
アメリカ人が好きそうな「地球を救い人類を救う」なんて大層な事は考えませんから
その時代でのんびり生きていこうと思います。
ご回答ありがとうございます。
誰でもそう思う部分でしょうが、失望や恐怖ばかりでもないかと。
確かに過去は確実に存在していたわけですからね。未来はどうなんでしょう。
未来ものの洋画は、キラキラした戦闘服のような格好や銃が必ずといっていいほど出て来ますね。
SFが未来だといってるようなものですが、個人的にはつまらない映画と思います。
お、貧乏性。僕も図々しい貧乏性です。どんなんやと突っ込まないでください。
できるものならどの時代にも行きたくない。平和主義な方かと。弥生時代、なんとか式土器ですかね。
教科書に載ってたと思います。多分、小学校だったと思いますが、あんまり覚えてないです。
No.7
- 回答日時:
未来は、行ったら地球が無くなってていきなり宇宙空間で即死って可能性もあるので無いかなぁ。
そもそも空間や時間って不変のものってわけではないらしいので、未来へ行ったら空間や時間そのものがない可能性も...... その場合どうなるのか想像もつきません(^^;A過去だと十数年前に行って、閉鎖されたスポーツ施設へ通いたいです♪ 千葉にあった室内ゲレンデのザウスとか、ワイルドブルーヨコハマでボディーボードとかやってみたいです。
タイムマシーンに自分は乗らずに食料品だけ載せればいつまでも腐らないって使い方もありかも。
ご回答ありがとうございます。
未来の地球はなくていきなり宇宙空間。面白いですね。確かに即死です。
空間や時間そのものがない可能性。いろいろと面白いですね。恐竜が出てくるかもしれないですよ。
そうそう、閉鎖された施設が建物だけ残っていたりします。昔はあんなに賑わっていたのにと。
タイムマシンに乗らないんですか?食料品だけ載せればいつまでも腐らないって面白い方ですね。

No.6
- 回答日時:
未来です、それも自分が存在していない200年位未来かな。
子孫がどうなっているか気になるし、ヤマトファンなので2199年の地球は大いに気になります。過去も見たいけど手を加えてしまうと現在が変わってしまうので怖いです。バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフみたいに悪い事を考える輩もいますね。最近DVDで観た「オーロラの彼方へ」が地味だけど面白かったです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、自分が存在していない未来は気になりますね。
生まれ変わるともいわれますが、人間としてなのかどうか。
宇宙戦艦があれば宇宙列車も存在しそうな気がしないでも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフは、悪い奴でしたよね。「オーロラの彼方へ」は、期待しないで観たら面白かったです。

No.5
- 回答日時:
自分の未来は正直見るのは怖いよね。
どんな死に方してるかもしれないし
それを知るという事は、自分の寿命や死に方を知る事になる。
癌宣告で余命を告げられるのと同じ気持ちになると思う。
タイムマシーンが実在しちゃったら、競馬とか宝くじとかのギャンブルはみんな未来でわかっちゃって
破綻して、なくなるのがオチだろうね(笑)
ご回答ありがとうございます。
自分の未来は自然任せですかね。怖いというより知れば面白くないです。
寿命やどんな死にかたしてるのか、誰でも考えるでしょうね。家系の病気を知ることも大事と思います。
確かにギャンブルの結果が広く知られたらマズい。タイムマシンを使った人がペラペラ喋る人かどうかですね。
No.3
- 回答日時:
いつかタイムマシーンが発明されれば、今の時代にやって来ているはず、or 来ることができるはずですよね。
ということは、今の時代にすでにタイムマシーンが存在する、と言えることになりますね。笑もし僕の邪推が正しければ、タイムマシーンの発明はずーっと非公開になりそうですね
ご回答ありがとうございます。
>いつかタイムマシーンが発明されれば、今の時代にやって来ているはず、or 来ることができるはず
確かに。
>ということは、今の時代にすでにタイムマシーンが存在する、と言えることになりますね。
それはどうかですね。現代人には見えないようにされてるかもしれないですし。
>もし僕の邪推が正しければ、タイムマシーンの発明はずーっと非公開になりそうですね
是非、公開してください。何か作る気満々な人のような。
No.2
- 回答日時:
私も過去ですねー。
深い意味は無いですが
ちょっとだけ戻ってみたいなーと思う時もありますねー。
お父さん お母さん お祖父ちゃん お祖母ちゃん
どうやって生活してたのかなーとか 思う時ありますねー。
もう一つあるのですが
宇宙空間 どうやってできたの? 今でも 知りたいですねー。
BIG BAN の 真相が知りたいですねー。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、ご先祖様の生活は気になるところです。
織田信長のなんちゃらいうフィギュアスケートの選手はどうなんでしょう。
宇宙の存在は間違いなくても、アダムとイヴはなにがどうなっているのか。
BIG BANは、店名などでよく使われているようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アメリカのトランプショック2...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
やさしい年表
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
江戸時代で元服となった例が多...
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
ウィリアム王子とケイト・ミド...
-
プライベートで人と会うことが...
-
私大パイロットコースでは一般...
-
立憲主義と法治主義の違いとは?
-
完璧の故事
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
孔明さん
-
中国史の中世って?
-
一般常識と思ってたのに・・・
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
日本ではいつから「さん」を使...
-
中野いつきさんは日本でどれく...
-
フランス貴族の「ド」と爵位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あんな時代もあったね。といつ...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
江戸時代で元服となった例が多...
-
やさしい年表
-
剣士がいた時代というのは(日本...
-
プライベートで人と会うことが...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
参政党「天皇陛下に側室をやっ...
-
現在使われている日本語は縄文...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
学校は要らないと思います。学...
-
80年代、90年代について
-
私大パイロットコースでは一般...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
学生時代から被害妄想が強く、...
-
学生時代に女子にアプローチし...
おすすめ情報