重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は9年間片思いの人がいます。

その彼はざっくりゆうならば、とても面白い人です。それに良く話を聞いてくれて心が軽くなります。
周りの人たちは心が幼く、チャラく話をするのが疲れてしまう程です。
彼は一度、ある彼女と付き合っていて、その時点で一度もう好きにならないようにいろいろ試してみましたが、頭の片隅に残っていました。
それが最近別れたという話を聞き、また好きになってしまいました。
小学校のころから好きだったので諦めきれずにいます。
いい加減、けじめをつけたいとは思いますがいざ告白となると怖いです。
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

申し訳ないのですが、9年間の歳月を無駄にしてもお付き合いする


価値は無いと思います。

要は、恋愛とは「縁」です。
これがなかったと思って諦めて下さい。

想像のイメージと現実とは大きくかけ離れていますから、お付き合い
出来たとしても先は短いと思います。

無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね……たぶん自分でも、薄々無理だということに気づいていたと思います。
今回、皆さんの回答を読んで9年間ぐずぐずしていた自分が恥ずかしいと思いました。

告白はしません。
はっきり言って辛いですが縁が無かったと思い諦める努力をしようと思います。

お礼日時:2015/07/15 05:03

三島由紀夫の長過ぎた春にしては長過ぎだね。

でも片思い中だから春でもないか。好きだとか何とか言う機会はあったろうし、言えないなんて考えられないね。お互いに恋愛感情というよりお友達でいたいんじゃないの。男女関係にお友達関係は無いというけどあなた方の場合は存在してますね。9年も付き合っているなら彼が貴女の事どう思ってるか位分かるはずですがね。私のことどう思うと聞きなさい今すぐに。
    • good
    • 0

片想いのけじめをつけるには、


行動しかないじゃないですか。
引くか,攻めるか・・・・。

笑顔と感謝の気持ちを忘れず、攻めぬきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!