
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ずばり、東京都多摩市唐木田をお薦めします。
結構通勤って疲れます。30分でも立っていると辛いものがありますよ。唐木田なら小田急多摩線の始発駅ですし、本数は少ないながら、霞ヶ関駅まで直通があるので、ちょっと待てば座っていけます。(座れるのと立っているのでは天国と地獄)また、多摩地区は緑が豊富です。東名にも近いです。
家賃を考えると千葉県の我孫子もお薦めなんですが、東名に遠いという欠点があります。でも、住環境はいいし、最近は江戸川学園取手校という急成長の進学校もあり、生活にはいいんですよね。また、家賃も地価も東横沿線に比べるとずっと安いし・・・
でも、そもそも霞ヶ関に民間の会社なんかあったっけ?家だって、マスコミにたたかれながらもきちんと用意されているだろうし・・・???
こんにちは
おっしやるとおり官舎は用意されてますが、
イメージがはっきり、わかなかったので
問い合わせしました。
現地へいく機会をつくり自分の目で環境を
確かめたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
通勤を考えると有楽町線や東上線で練馬・板橋あたりがお勧めです。
霞ヶ関でも有楽町線の桜田門あたりからでも歩けるのでは?
小田急線や東横線は、込むのではないかな?
新宿や渋谷でも。
その点、有楽町線は、ましだと思います。
と言う私も練馬区に住んでいますが、周りにはまだ畑もあるし、池袋までも電車で10分だし、環七や環八や外環も近いし、東名や中央、関越、東北、常磐に行くのもそんなに苦になりませんよ。
都内でも比較的物価も安いのではないかな?
こんにちは
沿線地図で確認してみました。
さすが交通網しっかりしてますね。
イメージがはっきり、わかなかったので
今回問い合わせしました。
現地へいく機会をつくり自分の目で環境を
確かめたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
千代田線を利用されるなら小田急線の登戸か向ヶ丘遊園
だと東名川崎ICに近いです。
霞ヶ関のどのあたりかにもよりますけど、半蔵門線
を利用できるなら田園都市線の宮崎台か宮前平も
東名川崎ICに近いです。
ただ、電車は激混みなようです。私はどちらの沿線にも
住んだことがありませんが。。。
こんにちは
沿線地図で確認してみました。
さすが交通網しっかりしてますね。
イメージがはっきり、わかなかったので
今回問い合わせしましたが、かなり電車は混雑
するんですね。人によってしまいそうです。
現地へいく機会をつくり自分の目で環境を
確かめ、通勤時にも列車利用して、混雑ぶりも
確認したいと思っています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
東急東横線の武蔵小杉駅が良いと思います。
特急もできましたので、渋谷、横浜にも約20分で行けますし、JR南武線も通っていますので、川崎にも約15分、田園都市線の溝口駅にも約8分程度だと思います。また、東名高速の川崎ICまでは8~9kmだと思います。
こんにちは
沿線地図で確認してみました。
便利なところのようですね。
イメージがはっきり、わかなかったので
今回問い合わせしましたが、
いずれ現地へいく機会をつくり自分の目で環境を
確かめ、通勤時にも列車利用して、混雑ぶりも
確認したいと思っています。ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
shabonさんの条件にあう地域ですと、千代田/小田急線、丸の内線、東横/日比谷線沿線が、沿線では該当するかと思います。
千代田/小田急線、丸の内線沿線は住んだことがないので、東横/日比谷線沿線についてご回答します。
東横線沿線の祐天寺、学芸大学、都立大学あたりはいかがでしょうか?東横線は、地下鉄の日比谷線に乗り入れていますので、電車に乗っている時間は20分位で便利ですよ。都心に近い割に、静かな住宅街が広がっていて、お子さんを育てる環境としても申し分ないかと思います。東名高速の東京ICへも車で15~20分位で行けます。
ただし、やっぱり人気のスポットなので地価は高めです。
東横線をさらに横浜の方に行って、日吉、大倉山あたりも良いかもしれません。日吉(霞が関までは32分)は慶応大学のキャンパスもあり、駅の周りも適度に開発され、住環境も悪くありません。大倉山(同37分)は駅前の街並みがギリシャ風になっていてオシャレです。東名高速では、川崎ICや横浜青葉ICが便利です。新幹線利用の場合でしたら、新横浜へも車で10分位でいけます。
東横沿線の情報は参考URLが便利です。
参考URL:http://www.salus.ne.jp/
こんにちは
沿線地図で確認してみました。
正直まだまだイメージがはっきり、わかないので
実際に現地へいく機会をつくり自分の目で環境を
確かめ、歩いてみたいと思います。
参考URLありがとうございました。
とても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い どちらがいいか答えて下さい。 ●生まれた地元でそのまま生きる。 専門学校卒。年収350万。地元(田舎 5 2023/01/15 22:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- その他(結婚) 私の条件は我儘でしょうか。 10 2022/05/29 06:37
- 婚活 40歳男です。今日は休日でしたが、今日も自宅でテレビと庭をぼーとみながら終わりました。 茨城県大子町 5 2022/11/19 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 転勤族の妻です。最近元気が出ないので話を聞いて欲しいです。 先月東北から関東へ引越しました。結婚して 2 2022/10/17 19:10
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 電車・路線・地下鉄 鉄道が天国だから愛知や関西に引っ越す鉄道好きって結構いますか? 1 2022/04/07 18:32
- 引越し・部屋探し あなたは住むならどっちですか? ・勤務地に近いが 高い物件 ・勤務地から遠いが安い物件。 職場のある 3 2022/05/02 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- 引越し・部屋探し 【東京・埼玉土地勘ある方教えてください!】彼と付き合って3年、東京もしくは埼玉で同棲することを考えて 3 2022/08/31 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
環球影城
-
新丸子・武蔵小杉・元住吉について
-
千代田線から東武線の乗り換え
-
東京都の町田市と八王子市は、...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
千葉の佐倉市から都内まで 毎回...
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
最寄り駅の書き方
-
蓮田駅の混雑状況
-
熊谷での待ち合わせ場所、食事...
-
横浜:どの区まで船の汽笛は聞...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
川崎市多摩区登戸近郊のホーム...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
横浜アリーナから横浜中華街ま...
-
兵庫県(明石)と神奈川(横浜)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
おすすめ情報