
こんにちは。一応ネタばれにならないように注意して書いたつもりですが、まだ見ていない方にはわからない質問です。
○エンディングスタッフロールの後、何か映像があったのでしょうか?(席を立つ人がほとんどいなかったため)
○ロンはペットのねずみをいつから飼っていたのでしょうか?1作目、2作目に登場していましたか?
○4作目のキャストですが、ハリー達3人は同じ俳優でしょうか?
ロンが気の根っこにひきずりこまれて、ハリーとハーマイオニーが助けにいった時からのストーリー展開の速さについていけませんでした「敵なの?見方なの?」って思いました。やっと私の頭がついていけた時は二人がロンが休んでているベッドに戻った時です。
○ハリーが湖で二人を助けてからハーマイオニーとビックバークと一緒にシリウスを探しにいった時の記憶が曖昧なのですが、このときの時空間は同じなのでしょうか?
つまり、「ここにいたシリウスが何故あそこに移動しているのか?」ということです。
急いで探しに行ったイメージがあるのですが、1時間程経過しているのでしょうか?
○ハリーに地図をくれた双子は誰からその地図を入手したのでしょうか?ハーマイオニーは誰からペンダントをもらったのですか?
名前を言っていましたが、誰かわからないのでわかりやすい表現で教えていただけたら幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大まかなことについては、No.3のかたが解説していますので・・・・・
○ネズミ(スキャバース)について
第1作目から、登場しています。ちなみに、ロンがペットにした時点で、お下がりでした。直前の飼い主は、兄のパーシーです。原作では、ウィーズリー一家に12年飼われていると、記述があります。(つまり、例の事件の直後からと言うことになります。)
○キャストについて
3作目までは、まとめて契約したと以前に聞いたことがあります。4作目以降は、再契約になるのだとか・・・・ですが、変わったというニュースは聞いていませんので、4作目も大きな変更はないと思います。
○脇役について
フィルチは、用務員です。生徒に結構辛く当たっていますので、嫌われています。
マクゴナガルは、女性の先生です。グリフィンドール寮(ハリー達の寮)の、監督もしています。教える科目は変身学で、自身も猫に変身できます。副校長もしています。
このあたりについては、公式サイトで確認できます。日刊予言者新聞から、人物紹介をクリックしてください。
○地図について
映画では、双子がフィルチからくすねたとだけいっていました。
原作では、ルーピン先生が、生徒が持っているはずがないことを知っているような発言がありましたので、ルーピン先生ないしは、その直後ぐらいにフィルチに没収されたのではないかと、私は推測しました。
○湖での時間経過
映画では、サラッとしか触れていませんでしたが、原作では時間の経過が書かれています。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
参考URL:http://harrypotter.jp.warnerbros.com/main/homepa …
ありがとうございます。
よくよく考えたらネズミの件はロンはショックですよね。
大切に可愛がっていたのに・・・・・。
フィルチは全然知りませんでしたが、あの女先生がマクゴナガルでしたか。
しかし、ハリー役のダニエル君でしたっけ?ハマリ役すぎて大人になってから他の役ができなくなってしまわないか心配です。
No.3
- 回答日時:
○エンディングのあと
ハリーの声で「いたずら完了」「ノックス(消えよ)」と入ってて、それで地図がぱっと消えて終わりです。
○ネズミは
1作目から出ています。汽車の中で百味ビーンズの箱に頭を突っ込んでもがいてたり、ロンに「黄色に変えて見せようか?」と呪文をかけられたりしていました。
○4作目のキャスト
このままでいくそうです。ハリー役のダンは「順調に撮れば7作目の時僕は21歳か22歳。まだ17歳の役はやれると思う」と言ってたそうです。
○忍びの地図
フィルチが昔没収して(誰からかは不明)、彼はスクイブで地図の使いかたを知らず、ただ没収物入れに入れていたのを、双子がくすねたことになっています(原作で)。
地図を作ったのはもちろんシリウス、ルーピン、ハリーパパ、ネズミ野郎の4人です。スネイプがハリーから没収しようとした時に浮かび出てきたミスター○○というのが、その4人の別名なのですが、映画では説明が足りなかったと思います。(映画ではとにかくあの4人の過去のことがあまりにもサラッと流れてしまいました)
○タイムターナー
原作では、浜子は全ての授業に出るために、マクゴナガルから借りたと言ってました。映画では変えてあったような気もしますね。すみません。(私は先行上映で見たので、もう1週間以上経ってしまって・・・)
ありがとうございます。最期まで見ないで帰ったので気になってました。
7作目の頃にはかなり成長してそうで楽しみですね。
フィルチとは誰のことですか?
横文字に弱くてメインの登場人物の名前しか覚えていません。
マクゴナガルは先生ですか?
映画では先生にもらったと言っていました。
No.1
- 回答日時:
まだ映画は見ていませんが・・・。
是非原作(日本語訳でいいのですけど)をお読みになることをお勧めします。
ハリー・ポッターの映画は、原作になるべく忠実に作ってあると思うのですが、それでも細かなとことは無理ですよね? そのあたり、原作には書かれていることが多いので、是非お読みになることをお勧めします。
多分、ハリー・ポッターの世界へのイメージが一層深まると思います。
アドバイスありがとうございます。
原作を読まないで解決しよう!なんて横着を考えていました。
まだご覧になってないとのことですが、かなりお薦めですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) ハリーポッターの映画について。同じような事を思う方はいらっしゃいますでしょうか...。 私は、ハリー 3 2022/07/19 01:42
- 文学・小説 ハリー・ポッターと賢者の石で・・・ 2 2022/11/26 14:59
- 心理学 私は、好きな人間よりも嫌いな人間に対する感情の方が自分を突き動かす何かがあるように感じます。ハリーポ 5 2022/04/10 23:55
- 恋愛・人間関係トーク 24歳の彼氏と休日に公園でキャッチボールをしたり公園で遊んでいる時に小さい子供が見た目が少し怖い歩き 1 2022/05/18 19:01
- ファンタジー・SF ハリーポッターについてです! 映画のみ見ています。 ホグワーツ城内にはゴーストが沢山いますが、 霊と 2 2022/04/07 00:17
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- 哲学 ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて 2 2022/05/23 22:25
- 哲学 人間はカオスだ!?:国家権力の三権分立と神なる三位一体とのフラクタル構造? 56 2022/11/28 17:29
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 哲学 人間はカオスだ!?:三権分立と三位一体とのフラクタル構造? 0 2022/09/02 05:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
ミニミニ大作戦
-
デュラス 愛の最終章
-
映画『ロッキー』の「Ⅰ」、好き...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
沈黙のSHINGEKIのオープニング曲
-
ディズニーの実写版「白雪姫」...
-
映画「太陽がいっぱい」・・・...
-
エイリアンの最新作(エイリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
これって権利侵害、偽ブランド...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
007のジェームズボンド。
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
沈黙のSHINGEKIのオープニング曲
-
ディズニーの実写版「白雪姫」...
-
下記の中から観てイマイチだっ...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
冴えない風貌の主人公が活躍す...
-
ハリウッド映画のど派手なシー...
-
クワイエットプレイス2で疑問点...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
おすすめ情報