
最近、自分の携帯電話に不定期で知らない携帯電話の番号から何度も電話がかかってきます。
私は基本的に心当たりのない番号からの着信は出ないようにしているため、一番初めの着信があったときから出ませんでした。知り合いの誰かか?とも考えましたが、特にその後留守電や別の手段で連絡を寄越すことも無かったので、間違いかイタズラかと思っていました。
ですが、それからひと月経って、再び同じ番号から掛かってきて、それからは頻繁に何度も、掛かってくるようになりました。本当に番号を間違えて電話をしているのか、それとも知り合いの誰かかと思いましたが、本当に用があるならLineなりメールなりよこすだろうと思い、無視を決め込んでいました。
すると先日、その電話番号から以下のようなショートメッセージが来ました。
「⚪︎⚪︎先生が明日振り込むそうです。よろしくお願いします。」
文脈がさっぱり分からず、先生とやらにも心当たりがないので、間違い電話なのだと半ば確信して
「どちらさまでしょうか?」
と返したところ、すぐに
「失礼いたしました。⚪︎⚪︎(普通の人名)と申します。」
と返って来ました。
心当たりがないので
「番号をお間違いではないでしょうか?」
と送ると、それっきり返信が止まりました。
最初にプライベートな口調で話していたのに、何故後から当たり前のように自己紹介をしてくるのか、という疑問が残りつつも、返事がないということはもう用が無いのか、間違いに気付いたかのどちらかだろうと思い、放っておきました。
しかし、今さっき、また同じ番号から電話がかかって来ました。名前に心当たりがなく、メッセージの文面も不自然で、あまり気が進みまないのですが、今度かかってきたら出てみたほうがいいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
前半を読んだ時点で『何でそこまで頑なに・・・出てみればよいのに。
」と思っていましたが、中段のSMSのやり取りで、質問者様が正解だと確信しました。
もしかすると架空請求かワンクリックで、すでに請求が来ているのではないでしょうか?
もちろん支払う必要もないのですが、ご家族とか請求めいたものが無かったか確認しても良いかも。
請求があったとしても、今後も出る必要はもちろんありません。
用があればSMSで連絡できる実績があるのですから。

No.4
- 回答日時:
知らない番号からの電話は電話のマイクを押さえて無言で出ます。
相手が貴方の名前を呼んでも自分から名乗らないのなら返事する必要はないし、心当たりのない人間ならそのまま電話を切りましょう。この方法でまず2度とかかってくる事はありません。
No.2
- 回答日時:
俗にいう迷惑電話だと思います。
気になるなら、拒否することは可能ですが、NTTドコモ以外は有料サービスです。 登録すると、その電話からの着信は、こちらではわからなくなります。相手は、接続できない旨音声で通知したのちに切ります。(相手には通話料がかかります) ※ドコモ以外は事前に申し込みが必要です。
※なお、有料サービスの場合は、携帯電話そのものに、電話番号指定拒否機能がついている場合があるので、それを使われることをお勧めします。携帯電話の説明書で使い方が不明の場合は、携帯電話会社の問い合わせ電話番号に電話すると教えてくれます。
NTTドコモ 144 (無料) ※この特番にダイヤルし指示に従う。
ソフトバンク 144 (有料申込月額100円) ※この特番にダイヤルし指示に従う。
AU (有料申込月額100円) ※下側の案内をお読みください。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/meiwa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
携帯の解約について
-
携帯電話電話について。 とある...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ドコモ利用料
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
Amazon プライム会員
-
携帯決済限度額
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
スマホについて
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
携帯電話の代替え機について
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「197****」という電話番号?
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
通知不可能って?
-
こんばんは。 ナビダイヤル(057...
-
子浩法律事務所からの電話
-
非通知電話ってどこからかかっ...
-
そんなわけないと思うのですが
-
別の番号につながることってあ...
-
着信履歴に639ではじまる12桁の...
-
ナビダイヤルに非通知で電話で...
-
dアカウントの携帯電話番号が登...
-
昨日3回連続で知らない番号から...
-
退職するので会社の携帯を返す...
-
080・・・の番号を090・・・に...
-
親番号と子番号の違い
-
携帯電話番号を変更しても電話...
-
使われていない番号からの電話
-
ドコモショップの入店してから...
-
携帯電話番号から都道府県や○○...
おすすめ情報