
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自動保存と下書きを混同されていますね。
下書きは 記事の設定で「下書(公開しない)」にチェックを入れて
投稿しないと保存されません。
下書きで保存した記事は記事一覧から開いて、再編集します。
編集画面にログインして、記事の作成画面を開いたときに
前の続きが残っているのは、自動バックアップ機能といって、
非常用の機能です。
http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/cd25dc9e984ad167d …
きちんと使い方を理解したうえで、他社ブログと使い分けましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooブログの退会方法
-
ブログIDって何でしょうか?
-
既存のgooブログの編集ログイン...
-
ブログ、ログイン時にワンタイ...
-
ログインができない?
-
WinZipファイルを解凍できるフ...
-
gooblog
-
dアカウントでログインの際に「...
-
PCを変えたらログイン出来ない。
-
ブログ・ユーザー設定
-
goo のブログ有料プランを解約...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやり...
-
教えてGoo
-
Q「 gooブログサービスを残す運...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯...
-
gooブログ & 教えてgoo 両方、...
-
gooニュースのページで変に広告...
-
goo blog「本文に不正な書式が...
-
ブログ
-
ブログにスマホから写メが送れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はてなブログ 設定
-
ワードプレスで公開しているペ...
-
ブログが公開できません
-
Wordpressの投稿記事に関する公...
-
goo blogで下書きを保存して、...
-
gooブログ の 下書きの保存 方法
-
FC2ブログの下書き保存場所...
-
ライブドアブログで最初からHTM...
-
FC2ブログについて
-
FC2ブログ自動表示日付の修正。
-
ライブドアブログにアフィリサ...
-
ライブドアブログで未公開記事...
-
FC2ブログ 去の日付に変更
-
LINEに知らない人から通知が入...
-
三つ折りのリーフレットを作りたい
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
Powerpointの表のスタイルで好...
-
Wordの「キーボードのユーザー...
-
改ざんは修正や訂正という意味...
-
ひな形とテンプレートの違い?
おすすめ情報