
「レゲエ」についてです。
友人と音楽について話している時に「レゲエ」と「ラスタ」という言葉が出てきました。
「レゲエ」は1960年代後半ジャマイカで発祥し、1980年代前半まで流行したポピュラー音楽ですよね。
しかし「ラスタ」がわかりません。歌手でしょうか。それとも音楽のジャンルの一つなのでしょうか。全くと言っていいほどわかりません(泣)
「ラスタ」というのはなんなのか教えてください。
また、「例えばこんな曲ですよー。」というのがありましたら、是非そちらも教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZEEBRAの言ってる「Jah」って何...
-
ポーズの意味を知りたいです! ...
-
レゲエ…
-
曲名教えてください
-
レゲエのイベントでよくかかる曲
-
百リルの意味は何ですか?
-
ボブ・マーリーが歌ってるジャ...
-
女性で坊主頭?ボサノバ?の歌手
-
Def Techやケツメ系(レゲエ?...
-
ケツメイシを聞いてレゲエに興...
-
菅原道真の末裔って?
-
「にゃんにゃん・・」と繰り返...
-
DJ KAORIのCDで、レゲエMIXなの...
-
ジャパニーズレゲエが嫌われる...
-
90年代HIPHOP,R&B
-
きよしこの夜
-
縦ノリ系・横ノリ系 音楽って?
-
レゲエのルーツ&カルチャーとは?
-
Jレゲエの歌い方
-
レゲエ・グループ?サムライ?
おすすめ情報