dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人リフレッシュたびで 青島神社と鵜戸神宮に行こうとバスと列車の時刻を調べていましたが。
鵜戸神宮入口バス停から20分と書いてありました。
鵜戸神宮は参拝して、願玉を投げて、と大体どのくらい時間がかかりそうなのか見当もつかづ 路線バスと電車でつなぐには青島神社と2か所回るには 日が落ちるのが早くなってきているので、
無理かと レンタカーの方がよいのかしら?と、わからず困っています。
高千穂から延岡経由で宮崎に着くのがだいたい12:00頃です。そこから青島神社と鵜戸神宮をまわり 宮崎に戻るのが17:00前後 霧島温泉着が18:00~18:30頃を考えています。
宮崎~霧島は電車にして 日南ドライブコースをレンタカーで回った方が効率がよいのでしょうか?
渋滞や駐車場待ちや駐車場から神宮までは遠かったりするのでしょうか、
調べているうちに、モアイ像があると聞いて みたくなってしまいました。
無理そうならあきらめて2か所だけにしなければならないかのアドバイスもどなたかお願い致します。

A 回答 (2件)

宮崎駅17:36→きりしま17→18:55霧島神宮駅


霧島神宮駅前19:01→いわきバス・いわきホテル行→19:29丸尾
丸尾=霧島温泉入り口。
乗り換え6分ですがバス停駅前ですが急ぎ足で。
日南は車が便利です。
12時から17時まで5時間。
宮崎駅から鵜戸神宮約1時間で余裕をもつて往複移動時間2時間30分。
食事休憩30分。
2時間を3ヶ所に振り分ける。
青島の近くに「道の駅フェニックス」があります「海鮮丼」が美味しい
です。
http://michinoekiphoenix.jp
http://michinoekiphoenix.jp/?p=34
http://www.pmiyazaki.com/udo_2/hty.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宮崎から霧島温泉の行き方を教えていただきありがとうございました
また レンタカーを借りて 3か所を回り 海鮮丼食べてきます。
おすすめの旅程で回ってみようと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/29 19:09

「霧島温泉」ですか?「青島温泉」の間違いでは無く??


宮崎から霧島温泉には特急列車で最寄り駅の一つである霧島神宮駅に1.5時間かかります。
http://kirishimakankou.com/access/
更に駅から宿泊施設にはバスや車で別に時間がかかるとおもいます。
宮崎からの特急は1時間に1本あるかんじですが17時の前後だと16時19分発か17時36分発になります。後の便だと霧島温泉には20時前くらいになってしまうのでは無いでしょうか?
まずは泊まるところを考え直した方が良いと思います。
「青島温泉」なら希望している観光もできるとは思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

霧島温泉の予約をすでにとっています。
次の日は鹿児島に行き 桜島を見る予定なので

ちょっと弾丸ツアー的ですね
次回家族と行くときは 青島温泉に宿泊してみます
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/29 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!