重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホームページ作成の初心者です。
独自ドメインではなく、サーバーを借りた時に一緒にもらえるサブドメインをつかってホームページを作りました。
独自ドメインだとサイト運営者の個人情報が公開されていて、そこから誰かに個人情報を抜き取られてしまう事件があることを知りました。whois情報公開代行サービスを利用することで、独自ドメインでの個人情報流出を抑えることができます。
質問1: 私の使っている「サーバーを借りた時に一緒にもらえるサブドメイン」はそのままだと運営者情報(個人情報)が公開されていたり、筒抜けになっているのでしょうか?

質問2: もしサブドメインも独自ドメイン同様に個人情報が筒抜けの場合、独自ドメインのようにwhois情報公開代行サービスを使うことはできるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

独自ドメインでも抜けるのは登録情報だけです


サブも同様

ドメイン登録のあなたの性別や誕生日などの個人情報は不要ですから、それらは検索されませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドメインに個人情報を書かなければいいんですね、ありがとうございます

お礼日時:2015/11/03 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!