重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クリップスタジオで描いた漫画をある出版社の漫画作品募集にweb投稿しようと考えています。
分からないことがいくつかあったので質問させてください。

●解像度600dpiで制作しました。応募要項に解像度72dpiと指定があるので変換すると画像がかなりガタガタになります。他の出版社の作品募集要項などを見ると600dpiとか1200dpiなど桁が違うので720dpiの間違いでは?と思ったのですがどうなのでしょうか。

●jpg形式で出力して募集するのですが、この場合トンボはなくなっても大丈夫でしょうか。要項にはトンボの有無について特に書かれていませんでした。トンボも出力した方が良いのであれば、クリスタでの出力方法も併せて教えていただけると助かります。

●クリスタpaint proを使用しているのですが、ページ数(ノンブル)の記入の仕方が分かりません。どこで編集できますか?(paint proにその機能はありますか?)

漫画の投稿自体が初めてで、投稿先の出版社に問い合わせていいものかどうかも分からないのでひとまずこちらで質問しました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

600dpiは印刷用データ、72dpiは画面表示用でーた


モニター表示が主となるweb応募なら、それで構いません

>●jpg形式で出力して募集するのですが、この場合トンボはなくなっても大丈夫でしょうか

要項にトンボの指定が無いのなら不要
印刷データの募集ではありませんから、トンボはふつう打ちません

>●クリスタpaint proを使用しているのですが、ページ数(ノンブル)の記入の仕方が分かりません

テキストツールで数字を記入すればいいだけです

要項を詳しく読みましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解像度・トンボについて、自分で調べても分からず困っていました。
分かりやすくお答えしていただけてとても助かりました。
ノンブルについて、今後もクリスタを使っていこうと思っているのでやり方を知っておきたいと考えていました。最終的にどうしようもなくなったらテキストツールを利用したいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/08 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!