重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世間的には「おばさん」と言われる歳上の女性と交際しています。

職場で知り合ったのですが、彼女は別な仕事も手掛けているため普段から忙しくしています。個性が強く自己中な性格で、普段から情緒不安定なこともあり、彼女のペースや都合に合わせて行かないと付き合えない状態です。

彼女が疲れて寝ていたり、忙しくしていることで連絡してもつながらないことも多く、メールが嫌いなために返信もなく、折り返しの電話も来ないことが多いです。

今は同じ職場なため、職場で会った時に話すことも多いです。

客観的には交際していないように思いますが、独特な関係の二人は交際はしています(苦笑)。

私に思いやりのない彼女の自分勝手すぎる行動や言動が嫌いで何度も別れようとしましたが、彼女からの断りと私が断固の別れをしなかったために二人は続いています。

最初は偶然と勢いと予想外で交際となり、私も最初は好きではなく、ずっと違和感がありました。

喧嘩と仲直りを繰り返しているうちに情が沸き、今は彼女のことが不思議と大好きです。

彼女は自由奔放に見えて真面目で、自分に正直に実直に生きてきた人で、私はその人間性を信用しており、今の年齢になってもいつも前向きで明るく可愛らしいところがあります。いつも前向きで明るいところに裏があるのですが(笑)。

身体の相性もお互いに今までにない程に合っています。

先は分かりませんが、今は私が我慢しても一緒に過ごしたいと思っています。

いい加減に見える彼女も「どうでもいい人に時間もお金も割かない。貴方に時間を割くことが私の気持ち」と言い、最初から何年も先を見越しての付き合いだからこそお互いに余計な気遣いをしたくないと言うような考えです。言わば自分本位に達観した自己中なのですが(笑)。

とりあえず今は私が「程よい距離感を保てばいいのかな」とは思っています。

いいところ、好きなところがあるから許したい。
冷たくされているが、私の正論を通せばそれも違うかもしれない。
全く会えない訳でも、相手にされていない訳でもないから、私が我慢するしかない。
彼女のことばかりではなく、私も自分の人生を生きることに気を回したらいいのではないか。(特に彼女はこれを言う)

など、色々考えていますがおかしいでしょうか?

彼女の存在は自分自身の修行かな?とも思っています。

皆様はどう思いますか?
ぜひアドバイスください。

A 回答 (8件)

質問者さまはおいくつですか?そして彼女は?



投稿文から、彼女のほうがかなり年上と推測してお答えします。

あと10年、20年、30年後の自分たちを想像してみてください。
彼女が「おばさん」を越して「老齢」に差し掛かった時、あなたはまだまだ男盛り…
そのまま現在と変わらず、あなたは彼女を愛し続ける自信がありますか?
そして彼女は、あなたに対してそれを望んでいるのか…?

後年になって、女性が年齢を理由に捨てられるのは、大変辛いことです。
しかしながら彼女はそれを覚悟の上で付き合っておられるのではないかとも思います。
だからあなたにハマリすぎないようにと自制しているんじゃあないかと。
あなたにも自分の人生にもっと目を向けるように助言するのではないかと。
あなたが「修行」というように、彼女もまた「修行」だと思っているのではないですか?

年の差カップルでも、ずっとうまくいっている方々がもいらっしゃいます。
しかしながら、お互いによほどの信頼関係がなければ難しいのも事実だと思います。

年を重ねると、残念ながら精神力も体力も衰えていくことは否めません。
「先はわかりませんが…」じゃありません。
彼女がまだ「強い彼女」でいられるうちに、
現実を見据えてあなたが真摯に判断し、誠意をもって彼女と向かい合ってくださればいいな、
と心から思います。

もしもそんなに年の差カップルじゃなくて、的外れなレスだったらお許しくださいませ。

40代後半・女性より
    • good
    • 1

一度、しっぽりと濡れてみたらどうですか。

女のシワもマニアックて良いですよ。
あなたの好みの問題です。ちなみに私の友人で老婆好みがいますが、それはちょっと
お勧めできませんね。
    • good
    • 1

いくつ上でおいくつなんですか?


おばさんと呼ばれてしまう年齢がわかりません。。。

ちなみに私は10歳下の彼とお付き合いしています
今はもめてますけどね……(笑)

どうぞお幸せに
頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

どんなことで、揉めていますか?

お礼日時:2015/12/23 16:34

一般的な男性からすれば、正直、若干おかしい…と言うか、珍しいと思います。

m(__)m 人が良過ぎるくらいです。

「相性もいろいろ 男女もいろいろ 人生いろいろ」

運命と書いて○○○

全然アリだと思います♪腐れ縁も"縁"です(´・ω・`)

    • good
    • 0

おじさんです。


彼女とあなたの関係は、ご質問の中にたくさん書かれているので、よく分ります。
なるほど、そういう状況なのですね、という感想です。
ただ、あなたの「これからどうしたい」という本音が書かれていないので、コメントのしようがありませんでした。
    • good
    • 0

あなただけが、我慢を強いられる恋愛なんて有り得ない気がします。

そこが変わっている点として、納得しているのなら別に問題無い。

でも恋愛の勉強には、プラスにならずもっと回数を重ねる方があなたのためになる気がします。あなたが若く疲れないだけで、いつかそういった関係に疲れが出てくると思います。
    • good
    • 0

男女の仲って他人には分からないもの


はたから見ると変でも本人同士はいい関係そんなものでしょ

別におかしいとは私は思わないな
ただ、忍耐は必要だね

別にこのことは修行ではないでしょ
彼女のことが好きでいられるのだから

きっとその彼女の方にはあなたしか分からない素敵な魅力をもった方なのでしょうね

いつかは自分の心に決着をつかなくてはいけない日が来るかもしれないけど
今はこのままでもいいんじゃないのかな
その日までは
    • good
    • 0

こんばんは。



すみません…。のろけにしか聞こえませんよ…^^;www


自分で納得して、大好きだと言って、
愚痴りながらも(笑)をたくさん入れるほどなんですから、
修行だろうがなんだろうが、つき合えるならつき合えば良いんじゃないですか?



なお、年を重ねて、自分である程度の仕事を続けてきた女性の感覚は、
同じようなもんですよ…。

・仕事熱心・責任感がある。

・メールなどは特に重要視しない。
 必要最低限にしか返さない。
 (特に返事する必要のないメールは、見て終わり。)

・返事をくれないことに腹立ててくるような相手は鬱陶しい。
 
・自分に依存されてるような感じも嫌い。
 恋愛重視じゃなくて、もっと仕事なり趣味なりに責任と楽しみを見つけたら?と思う。


私は、正直、それは「自立している人」という印象があります。

人どうこうじゃなくて、ちゃんと自分があるというか。
余裕がある人のように見えますけどね…。

それを「自己中」「思いやりがない」という人もいますけど、
自分に対して、自分の思い通りの対応をしてくれない事に不満を抱いて
文句言ったり攻めたりする方が、余程「自己中」だと思います。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!