
エクセルの検索機能を使用しようと開くと、常に「検索場所:シート」「検索対象:数式」となっています。
あるデータファイルのみ、検索機能を開くと、常に「検索場所:ブック」「検索対象:値」にしたいのです。
ネットで色々調べた結果、以下の書き方で、検索ダイアログボックスが開くことがわかったのですが、
「検索場所」と「検索対象」の指示の仕方がわからないのです。
どうすれば、良いでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
Sub 検索()
Application.Dialogs(xlDialogFormulaFind).Show
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
あれ。そんなところにチェックが入りますか。
Sub 検索()
Cells.Find "", , xlValues, , , , , False
CommandBars.FindControl(ID:=1849).Execute
Application.SendKeys "%T{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
Application.SendKeys "%T{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
End Sub
これでどうですか?
No.1
- 回答日時:
自分でそれ用の検索フォームを作った方が早いのでは?
Sub 検索()
Cells.Find "", , xlValues
CommandBars.FindControl(ID:=1849).Execute
Application.SendKeys "%T"
Application.SendKeys "{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
Application.SendKeys "%T"
Application.SendKeys "{TAB 2}{DOWN 2}%D{TAB}"
End Sub
これでいいならこれで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
エクセルでフィルターした値を...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポッカキットって危ないサイト...
-
金属材料 CRES って?
-
Googleでpornhub検索しても出て...
-
muchosucko
-
ホットペッパービューティーっ...
-
ネットで晒されてないか
-
@メル友 というサイトが突然繋...
-
エクセル_検索機能で、検索場所...
-
茨城で美味しいご飯屋さんを教...
-
メリロートって本当にむくみが...
-
ゴグレクスってなんですか?
-
Googleカレンダーを一般公開し...
-
一括検索ページを作るには何が...
-
教えてgooって名前検索できます...
-
教えてgooの投稿の検索がうまく...
-
なぜ教えてグーはなくなるのですか
-
小田原駅近くのラブホを教えて...
-
高田健志って知ってる?
-
このような服装を取り扱ってい...
-
これって今も売ってますか?
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
このまま使用したらできました。
でも、「半角と全角を区別する」にチェックが自動的に入るのです。
チェックなしで作りたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
すみません。よろしくお願い致します。