

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[No.1お礼]へのコメント、
米国産の表計算ソフトに日本独特の「ルビ」にそういう機能を求めるのは無理があるかも。
どうしても当該機能を希望されるなら、純国産の表計算ソフト(私は使ったことがないけど、五郎丸だか三四郎だかの名前のソフトがあったような)を検討されたら?
最近は使わないけど、Word の最新版はどうなんでせう?
やはり無理なようですね。表計算ソフトに細かなルビ機能を求められないと思います。ありがとうございました。
表計算のデータをワードにコピーして、ワードで仮名を振ります。
ご丁寧に対応していただいて恐縮です。

No.1
- 回答日時:
》 …縦中央揃えにしていてもルビごと中央揃えになって…
と文章で言われてもピッタリポンと理解できません、図で示していただかないと。
添付図の場合(Excel 2013)ではどうなって欲しいのですか?
早速のご回答ありがとうございます。
添付の図ではルビを除いた部分で中央に、すなわちルビを振らない前の位置にしたいのですが。
「縦中央揃え」(ルビ除き)の左右の余白が均等で、その余白にルビが振られている形です。
縦書きで並べた場合、ルビ付きの文章だけ左に寄ってしまいます。(もちろんルビを字の一部と考えれば真ん中にあるのですが)
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
エクセルに入力した文字の「下...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
アンダーラインの引き方を教え...
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
OpenOfficeのルビが灰色なんで...
-
Wordでレイアウトから文字数と...
-
ワードで文字の上に線を引きたい
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
wordで文章を作りましたがその...
-
ルビをふる時ですが、5日ならい...
-
ワードのルビについて
-
Word2007 原稿用紙にルビを振...
-
イラストレーターの割注設定で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Wordでレイアウトから文字数と...
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
ワードのルビについて
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
WordのAndroid版のことなんです...
-
パワーポイントで漢字のふりが...
-
ワードアートにルビをふりたい
おすすめ情報