
こんにちは。質問させていただきます。(環境Win2K/Access2000)
アクセスのフォーム内にフレームあ(オプショングループ)を作成しその中にチェックボックスを3つ作りました。それぞれオプション値は1~3とバラバラです。
フォーム上の動きはいいのですが、それがデータとしてどのように格納されたのかわかりません。
DBは普通のチェックボックス同様「Yes/No型」にしました。しかし、チェックしてあるはずのものがTrueになりません。オプショングループ内のチェックボックスってどうやってDBに格納されるのですか?
わかっていただけましたでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オプショングループの場合の格納値は数字です。
男(1)
女(2)
の様に対応します。
この数値は変更可能です。チェックボックスのプロパティで
「データ」タブの「オプション値」がそうです。
No.3
- 回答日時:
>チェックボックスを3つ作りました
これは全てテーブルの一つのフィールドをレコードソースにしていてそのフィールドを「Yes/No型」にしたという事ですよね。
「Yes/No型」のフィールドには数値は0と-1しか格納されません。
フィールドを数値もしくはテキスト型に変更すればオプション値に設定した1~3のどれかが格納されます。
No.1
- 回答日時:
例えば、『学歴』の選択肢が『大卒』『高卒』『その他』の3つだとして、
1.学歴フィールドはテキスト型(または数値型)にして、オプションボタンで一つだけ選ばせ、選んだボタンのオプション値がフィールドに格納される方法
と、
2.大卒/高卒/その他の3フィールドをYes/No型にして、それぞれにYesかNoが格納される方法
があると思いますが、それがごっちゃになっているように感じます。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセスで、androidのスマホサイズのフォームは作れますか?テキストとチェックボックスだけのフォ 1 2023/05/31 00:53
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- JavaScript jquery 診断コンテンツにチェックボックスを付けたいです 3 2023/01/19 18:31
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) 画像のようなチェックボックスとハイパーリンクがありますが、 ハイパーリンクを押すと、チェックボックス 1 2023/04/07 12:56
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差込印刷での全角表示について...
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
ピボットテーブルの元データが...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
ACCESSで条件によってフォーム...
-
カレントフィールドの、青い枠...
-
Accessの日本語フィールド名
-
ACCESSのデータに自動で半角ス...
-
Accessのデータをテキストファ...
-
アクセス2007 複数フィールド...
-
ToV、サブイベント・犬マップの...
-
CSVファイル読み込みでズレがお...
-
クエリ作成について その1
-
アクセスで複数テキストボック...
-
csvファイルのインポート
-
ピボットテーブルのフィールド...
-
ACCESS クエリでの抽出の方法...
-
フレーム内のチェックボックス...
-
アクセス2000 YES,NOで選択し...
-
sqlserverにはグループ集計のfi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差込印刷での全角表示について...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
フィールドの更新がない
-
ACCESSのデータに自動で半角ス...
-
ACCESSで条件によってフォーム...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
実行時エラー '3464': 抽出条件...
-
クエリーで、全角混じりデータ...
-
アクセスの操作について
-
Word差し込み印刷のハイフン(...
-
varchar型の入力できる最大文字...
-
ACCESS 重複データを1...
-
sqlserverにはグループ集計のfi...
-
「Access2007」でレポートが作...
-
ACCESSで複数の写真ファイルを...
-
奇数・偶数ページごとに差し込...
-
ACCESSでフィールド名の変更(...
おすすめ情報