昨日見た夢を教えて下さい

共働き家計分担なら、男女平等のはずです。
私は並みの男性以上の年収があります。

共働きで家計分担を要求するくせに、男性側の親との同居を希望する男性が多く驚いています。

親が家事を手伝ってくれるといっても、親が70代の方も多く、実際手伝ってくれないでしょう。
家がゴミ屋敷のように散らかっている家で同居を希望する人もいてビックリです。

家事や育児を手伝ってくれるというのは、ダマシ、ウソつきの言い訳ですか?

本当は、嫁の家事能力介護能力にタカリたいだけではないのですか?

親孝行のために同居したい?
だったら、独身のまま親を二人とも介護して親が二人とも死んでから、婚活結婚したらどうですか?

A 回答 (7件)

少し質問者の核心から外れるかも知れませんが、現実の親子同居方式がどういう傾向を辿るか、について話してみたいと思います。


自分の子供もそういう世代で、住んでいる周辺は都内通勤が一寸厳しいか、という周辺都市です。
結論から申し上げると、二世帯住宅で若夫婦が同居に同意する理由、それが経済的な面というのが断然トップ、次が新婦の勤務先が近い、親が高齢で介護の必要が生じる、といった順の様です。
それで同居が破綻する(過激な表現ですが、良く聞く事なのでハッキリ書きます)理由、その第一位は「嫁⇔姑の確執」でスタートから三年程度、となつている様です。
色々理由を類推する必要は無い、と思います・・が、独立性不十分・専用区域あいまい・設備不完全、等の理由はかなり低位なのです。
経済的に余裕があれば、完全独立形式で設計(ここが大切)して、それに新婦の要請が反映されている、といつた配慮でかなり問題は片付きます。
巷の噂話という範囲を出ない表現で済みません、あまりにも結果が思わしくないケースが多く、申し訳ないけれどその現実を見て自分は避けた、という経過からご参考迄に一言申し上げました。
    • good
    • 0

強い口調で書かれているので、本音を書こうとする男性は少ないと思われます。



男性が同居を希望する理由には、親孝行と言いつつ、実は、帰ったら誰もいなくてご飯もないという状況を避けたい、というのが本当のところです。
結婚したら、家で待っている人がいて「お帰り、ご飯?お風呂?」と用意されているのが望ましいところ。
帰ってから、まずご飯を作ってお風呂を用意して~、では結婚前と変わらない気がして、ちょっと寂しい。
高収入で帰りが遅い奥さんよりも、低所得でも家で待っていてくれる奥さんがいい。
共働きなら、子供のこともあって、親でもいてくれた方がいい。
同居を希望する理由はこんなところですね。

今は一人っ子が増えていますから結局長男が多いし、親離れ・子離れできていない親子も多い。
よって、あなたが文句を言いたくなるような男性ばかり。
社会的な問題ですね。
まずは、あなたのような考えの方との同居を望む人もいないと思うので、心配しなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 10

ごもっともです。



親との同居を望むなら共働きする必要ないぐらいの稼ぎがあるか、自分が家庭に入って主夫になるか、ですよね。
    • good
    • 8

貴女は何人ぐらいの男性と付き合い、その統計を出したの?



男性全員が実親と同居何て考えて無いですよ。

しかも、男性は女性に求めるもので、収入なんて6位です。

逆を言えば余り人気が無いぐらいです。

5人位と付き合い、全員が同居を選んだらわかりますが、もう少し探してみては?
    • good
    • 4

申し訳ありませんでした。



あなたが正しいです。

あなたはエライ。
    • good
    • 4

申し訳ありませんでした。

そうします。
    • good
    • 3

>家事や育児を手伝ってくれるというのは、ダマシ、ウソつきの言い訳ですか?



そうかもしれません。

>本当は、嫁の家事能力介護能力にタカリたいだけではないのですか?

そうかもしれません。

>独身のまま親を二人とも介護して親が二人とも死んでから、婚活結婚したらどうですか?

それがイヤだからなのかもしれません。

目に見えることだけで、「男女平等」は推し量れません。

ま、あなたのお眼鏡に適う男性でなければ切って捨てるだけの話です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報