プロが教えるわが家の防犯対策術!

一般的に、結婚したら実家にべったり(頻繁な連絡・頻繁な自分だけの帰省など)するのはあまり良くないとされていますが、なぜでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

今の法律では結婚と同時に基本核家族ですから、結婚をしたら独立をと言われていますが、


現実はまだまだ親に頼っている同居が多いです。

親は何時までも若い夫婦を子ども扱いしますし、若夫婦はお金は取っても口出しは嫌がります。

其々の立場で色々と理屈は有りますが、
先ずは嫁姑の嫉妬が一番の原因だと思います。
そう言う私も姑です。

お嫁さんが頻繁に実家に帰ると、当然姑として面白くありません。
かと言って自分の娘には帰って来て欲しい。
これも姑の正直な気持ちです。

しかし長男にお嫁さんが来て、しかも同居だと、あまり娘が頻繁に出入りするのは困ります。
どうしてもお嫁さんの手間を取らせますし、
お嫁さんもしんどいし、目の前で母娘で仲良くされると面白くないと思います。
こちらはお嫁さんの嫉妬です。

同居家庭に嫁に出た娘が出入りすれば、当然嫁姑関係は上手く行かなくなります。
一度お嫁に出たら、其処の所をちゃんと見定めて行動しないと、結局自分の親を不幸にしてしまいます。
ただそれだけのことです。

同居をしたら世話になる息子夫婦との関係を、一番大切に考えないといけません。
でも現実はその逆が多いです。
母親は自分の子は皆可愛いので、現実はそうは行きませんからね。
だから全ての子供達と仲良く交流したければ、同居は極力避けるべきと思います。
    • good
    • 2

初めまして 二児の母です。



実家にベッタリ って事は 頼っているって事ですよね?

結婚したのですから 頼るのは 配偶者のはず。

旦那様は妻に頼るし、妻は夫に頼るし。

それが普通だと思いますよ。
    • good
    • 1

結婚って好きな人と一緒になるって言うことだけではありません。

一つの家庭として親から独立して家庭を築いていくということですよね。。

それなのに結婚しても実家にべったりではなんのために結婚したのか
分からないですし、まずそこまで実家にべったりならまだ結婚する時期ではないとおもいますよ。

べったりしたいなら結婚するな。だとおもいます。
    • good
    • 1

そんなにしょっちゅう帰ってこられたら


せっかく子供が巣立って久々の夫婦水入らずの時間が減っちゃうだろ!
今まで子育てで子供中心だった時間がやっと終わったんだから
ラブラブする時間を邪魔しちゃダメですよっ!
    • good
    • 1

結婚する、、、ということは、夫、妻共に 実家から独立して



一つの別の家庭を 二人で築く、、、ということです。

夫が、自分立ちの家庭も振り向かずに 実家にばかり顔が向いてたら

妻は どのように思うでしょうか?

「アッ そう!! 私より 実家の方が大事なのね!?」という

ことにならないでしょうか?

反対に 妻が 夫との家庭よりも実家の方ばかり 頼りに

していたら「なんだよー、俺のことは どうでもいいのかよー」

ってことに なるのが 普通でしょう。

絶対に 実家に行ってはならない、、、ということは ないでしょうが、

やはり「程度もの」でしょう。

夫、妻 共に 軸足が どちらに あるか、、ということでしょう。

結婚してまで「実家、実家」と言うのなら、別に結婚しなくても

よかったのでは? と思うのが普通なのではないでしょうか?
    • good
    • 3

いいんじゃないですか?


夫婦それぞれがそれでいいなら。
気心の知れた実家ですからね。
無理なことも頼めますし、いちいち細かいことを言わなくても
気持ちを分かってくれる。そりゃ心も安らぐでしょう。


じゃ、結婚しなくていいじゃーん、って話ですが。
    • good
    • 0

通常結婚すると言うことは、2人で新しい所帯を持つと言うことですから、社会的に自立することですね。

そういう人がいつまでも実家にべったりと言うことは、親から自立出来ていないと言う子に見られます。ご夫婦のどちらか一方でもそういう状況ですと、どちらかが不満を持ち揉める元ですね。適度に距離を置くことが丁度良い訳です。子供が出来て、、教育方針や子育てに角に干渉されたりとロクなことは無いですね。
    • good
    • 0

女の方ですか? それならば旦那さんが実家べったりだったら 貴女はどう思いますか。

それが答えです。
    • good
    • 3

夫家族に角が立つから。

    • good
    • 0

戦前の日本では 「女三界に家なし」と言われ、「幼くしては親に従い、嫁しては夫に従い、老いては子に従え」


と教えられました。
早い話、女に自由や人権はありませんでした。
結婚をすると実家も親も捨て、婚家の子になるようにと教えられました。
その名残でしょう。
年配の方は今もそれを忠実に守っておられるので、嫁が実家に帰ることを好みません。
と言う私も初老ですが。


実は私の娘が実家にべったりです。
長男の嫁にも関わらず、我家の直ぐ傍に家を建て近居です。
娘の親としては先方のご両親に申し訳なく思います。
ところがお婿さんのご両親は、お若いからでしょうか?
そう言った事に拘りません。
仕事の関係で息子が帰れないことは分かっており、私どもに宜しくとお願いされてしまいました。
で、近居となった次第です。

最近我家の地域では女の子が実家近くに家を建て帰って来るケースが多く、建築会社も息子でなく娘にターゲットを移しつつあるそうです。
どんどん時代は変わっています。
これからの人は拘らず、どちらの両親も同じだけ大切にしてあげたら良いと思います。
娘はお婿さんが面倒がるくらい、お婿さんの実家とも良く交流しているようですよ。
それが女の実家近くで気持ち良く近居が出来る秘訣なのかも知れませんね。
私達の頃は実家と関係を持つと良い顔をしない姑にストレス溜めもくってましたから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!