アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的に、結婚したら実家にべったり(頻繁な連絡・頻繁な自分だけの帰省など)するのはあまり良くないとされていますが、なぜでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

>あまり良くないとされていますが



初耳です

別に結婚しても実家と頻繁な連絡・頻繁な自分だけの帰省など、全く問題ないと思いますよ
現に、私の妻がそうですが、その事を別段何も良くないとか思ったことはありません

私自身は、親の連絡先とか知らないので25年くらい交流はありませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、実家と頻繁に連絡し、頻繁に自分だけ帰省している人って女の人に結構いますよね。
特にそれが珍しいとも思えないのですが、その割には「結婚したのに実家にばっかり帰って・・・」という意見の人も多い気がするので、質問しました。
「結婚」とは一体なんなのか・・・。

お礼日時:2010/11/13 00:22

普通に考えたら、結婚後に一人で頻繁に帰省となったら


世間体がわるいとおもわない?
結婚したのにしょっちゅう帰省してるってことは
家庭の不和なのかな?とか
家庭をおろそかにして遊びまくってるのかな?
とか思われるわけですよ・・・・・
親に頼らないとやっていけないのか?とかね・・・
要は一人前にみられないわけです。

夫婦は問題なくても
世間様はそうは思ってくれないんですよ。
そういうところにあるんじゃないかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、結婚したら、まず自分の家庭をしっかり築き、自立してやっていくべきなのに、それができていないのではないか?という意味で、良く思われないのですね。

お礼日時:2010/11/13 00:38

実家に依存してしまいがちだからでしょう。



知人のある例ですが、その人は結婚しても毎週末は実家で過ごしていました。
旦那だけ残して子供と自分は毎週末実家。
ご飯も作ってもらって子供の世話もじじばばまかせ。
自分の家に収納しきれないからと言って季節はずれの洋服は実家に預けたり…。
つまり実家に自分達専用の部屋や箪笥もあるんですね。
しまいにはお小遣いまでもらって帰る。
まさに実家べったり。

で、どうなったかと言うとその人は離婚しました。
実家べったりが直接の原因ではなく本人の浮気が原因。
でもベースには実家べったりのせいで夫婦の関係をきちんと築けなかったことがあったでしょう。
旦那側の強い要望で子供を連れて出ることはできませんでした。
しかし実家に戻ってくるのは体裁が悪いからと許されずアパートに一人暮らし。
そのアパートの家賃も実家もちだったし、自立のために資格をとるとか言ってそのお金も実家もち。
私の知ってるのはここまででその後どうなったかは知りません。

あきれて閉口するばかりでした。


私の母は昔の人間で、よく言ってました。
「結婚したら実家はないと思え」と。これは祖母の教えでもあったと。
決して帰省してはいけないという意味ではありません。
困った時にすぐに実家に頼らず自分たちだけで解決する努力をしろという意味です。
そのためには必要以上に頻繁に実家に出入りするものではない、と。
人間、心が弱いものですから、いつも傍にいる人に頼りたくなるのは人情です。実家ならよけい甘えが出ます。
年中実家に出入りしていたら自分の家庭など築けるものではない、と。

母も私もそれを実行しました。
実家に依存する事なく人として責任を持って自分の人生を生きろという意味だったと、結婚27年目にしてその言葉の意味がよく理解できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほどです。
結婚したら、夫婦の関係をきちんと築くのが第一。困ったときにはまず夫婦で解決する努力をする。
そのために必要以上に実家に出入りしない。
わかってきた気がします。

お礼日時:2010/11/13 00:45

戦前の日本では 「女三界に家なし」と言われ、「幼くしては親に従い、嫁しては夫に従い、老いては子に従え」


と教えられました。
早い話、女に自由や人権はありませんでした。
結婚をすると実家も親も捨て、婚家の子になるようにと教えられました。
その名残でしょう。
年配の方は今もそれを忠実に守っておられるので、嫁が実家に帰ることを好みません。
と言う私も初老ですが。


実は私の娘が実家にべったりです。
長男の嫁にも関わらず、我家の直ぐ傍に家を建て近居です。
娘の親としては先方のご両親に申し訳なく思います。
ところがお婿さんのご両親は、お若いからでしょうか?
そう言った事に拘りません。
仕事の関係で息子が帰れないことは分かっており、私どもに宜しくとお願いされてしまいました。
で、近居となった次第です。

最近我家の地域では女の子が実家近くに家を建て帰って来るケースが多く、建築会社も息子でなく娘にターゲットを移しつつあるそうです。
どんどん時代は変わっています。
これからの人は拘らず、どちらの両親も同じだけ大切にしてあげたら良いと思います。
娘はお婿さんが面倒がるくらい、お婿さんの実家とも良く交流しているようですよ。
それが女の実家近くで気持ち良く近居が出来る秘訣なのかも知れませんね。
私達の頃は実家と関係を持つと良い顔をしない姑にストレス溜めもくってましたから。
    • good
    • 0

夫家族に角が立つから。

    • good
    • 0

女の方ですか? それならば旦那さんが実家べったりだったら 貴女はどう思いますか。

それが答えです。
    • good
    • 3

通常結婚すると言うことは、2人で新しい所帯を持つと言うことですから、社会的に自立することですね。

そういう人がいつまでも実家にべったりと言うことは、親から自立出来ていないと言う子に見られます。ご夫婦のどちらか一方でもそういう状況ですと、どちらかが不満を持ち揉める元ですね。適度に距離を置くことが丁度良い訳です。子供が出来て、、教育方針や子育てに角に干渉されたりとロクなことは無いですね。
    • good
    • 0

いいんじゃないですか?


夫婦それぞれがそれでいいなら。
気心の知れた実家ですからね。
無理なことも頼めますし、いちいち細かいことを言わなくても
気持ちを分かってくれる。そりゃ心も安らぐでしょう。


じゃ、結婚しなくていいじゃーん、って話ですが。
    • good
    • 0

結婚する、、、ということは、夫、妻共に 実家から独立して



一つの別の家庭を 二人で築く、、、ということです。

夫が、自分立ちの家庭も振り向かずに 実家にばかり顔が向いてたら

妻は どのように思うでしょうか?

「アッ そう!! 私より 実家の方が大事なのね!?」という

ことにならないでしょうか?

反対に 妻が 夫との家庭よりも実家の方ばかり 頼りに

していたら「なんだよー、俺のことは どうでもいいのかよー」

ってことに なるのが 普通でしょう。

絶対に 実家に行ってはならない、、、ということは ないでしょうが、

やはり「程度もの」でしょう。

夫、妻 共に 軸足が どちらに あるか、、ということでしょう。

結婚してまで「実家、実家」と言うのなら、別に結婚しなくても

よかったのでは? と思うのが普通なのではないでしょうか?
    • good
    • 3

そんなにしょっちゅう帰ってこられたら


せっかく子供が巣立って久々の夫婦水入らずの時間が減っちゃうだろ!
今まで子育てで子供中心だった時間がやっと終わったんだから
ラブラブする時間を邪魔しちゃダメですよっ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!