
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO3です。
補足読みました。セルフの段階でムラだったのですね・・・
美容師から言わせると だとしたらそれにあわせて ムラの部分とそうでないところ
薬剤を買えて施術するべきでしたね
私からすると やはり美容師の問題と思います。
私も良くセルフでムラになったお客様いらっしゃいました。
その際は 明るい部分 暗い部分で薬剤を変えて塗ることでムラを抑える という方法と
そのために 料金が少し上がることをお伝えし(1000円~2000円)
了承していただければそのようにします。
料金的に了承いただけない場合は 塗布の量である程度調整しますが
完全にムラを消せないことを了承してもらいます。
もしくは トーンを落とすことをお勧めします。
残念ながらそのような対応をとってくれるスタイリストではなかったのだと
言うことになります。
今のままだと 確かに気持ちも滅入るのでしたら
やはり 違う美容室へ行かれ 経緯説明の上対応してもらうのがいいと思います。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
補足見ました。No.3の方がとても詳しく回答してくださっているので、私から言えることはもう特にはないのですが……
セルフでなさっていたのは、白髪染めだったんですね。白髪染めなら、黒染め落としでは満足いくまで落ちないと思います。
うちの店では、黒染めや白髪染めの人が明るくしたい時は、説明をした上でブリーチです。そしてその上からカラーを乗せます。ただ、髪は傷みますし、色の抜けが早いので明るいのが嫌な場合マメなカラーなどお手入れが必要になります。
うーん、セルフカラーがムラになっているなら、やはりそれなりの対処があるはずですが……
ムラになっているのに、同じ薬を同じ時間置いたらそりゃまたムラになりますよ。もし対処をしてもムラになる可能性があるなら、きちんと施術前に伝えるべきです。どうにしろ、なんだか美容室サイドになんだかなぁという気持ちになります。
二人で塗っていて技術の差がでることはありえないことではないので、全体的にムラなわけではなく半分だけ、とか一部だけがムラになっているのであれば、それは美容師もしくはアシスタントのミスです。
消して暗くするしかないという訳では無いですが、手間もお金も今後の手入れも大変になるので、ご自分と相談になりますね^^;
No.3
- 回答日時:
元美容師です。
まず白髪染めとお洒落染めでは 成分が違うので 白髪染めは黒染め落としでも
おちないですね。
セルフでやっていたときは ムラガなく
美容室で染めたら ムラだったので 色を落としてやり直したけど
今のような状態になったということですよね?
方法としては
現在 かなり明るい部分を周りの色に合わせるために その部分を染め直しする
(まわりの色が気に入っている場合有効です。また ダメージも最小限)
ですが これはテクニックが必要です。
明るい色のところのみ 周りの色に合わせて染め 尚且つ周りと同じようになるように
なじませたりしなくてはならないからです。
もうひとつは 今より全体的にトーンの低いカラーに全体染めなおす。
このような方法が考えられます。
>ブリーチもしくはハイライトを入れてごまかすしかないです
ということは 逆に明るくしたいということでしょうか?
明るくされたいのであれば 確かにブリーチもしくはハイライトを入れてごまかすしかないです
最初のカラーでムラ・・・
原因が 薬剤の塗布の仕方 熱の加わり方 髪に整髪料などがついているが
主な理由として考えられるので
今回は白髪染めなので 加温はしていないと思いますので
塗布の仕方が原因の可能性があります。
これは 2人で塗った もしくは 塗布する人が均等に塗布するときに
均一にぬれていない 技術不足の可能性です。
他の美容室へ行かれるとお金はかかりますが 今回はそのほうが良いかもしれないですね
No.1
- 回答日時:
美容師アシスタントです
ちょっとそのムラ加減は嫌ですよね……
しかもゴールデンウィーク中にでもって……普通お直しはお客様の都合に合わせてすぐにでも行うべきです。ゴールデンウィークって……どんだけ待たせるんだ……
違う美容室でいいと思います。
セルフでダークブラウンで染めていたこと、一度失敗し黒染め落としをし、さらに、もう一度染めていることをすべて伝えてあげてください。
ちなみにダークブラウンって、白髪染めとかですか??
もしそうならムラはある程度仕方ない気もしますが、お洒落染めのダークブラウンならこんなふうにならないと思います……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘナって白髪染めですか?黒髪...
-
テーブルのについた白髪染めを...
-
白髪染め取っとけないタイプの...
-
アトリエ ティーズ(T's)について
-
白髪染めが汗で落ちてしまう…
-
白髪染め後、ブリーチで脱色で...
-
髪の毛を少し茶色にしたい 私は...
-
ブリーチした髪を暗い色で保つ...
-
白髪染めで黒髪が染まる?
-
セルフカラーしようと思い商品...
-
接客業(水商売)以外で金髪はど...
-
美容院で当日にメニュー変更す...
-
黒髪、焦げ茶髪のbrunet(ブル...
-
ヘアカラーに失敗して髪がグレ...
-
プリンになっている髪のブリー...
-
なぜ、髪の毛を赤茶系に染める?
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
元々、ホットペッパーで予約し...
-
コンプレックスを指摘する人
-
美容院の施術にかかる時間につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生え際の白髪が目立たないよう...
-
自分で白髪染めする所要時間は...
-
髪色とカラーリング、白髪染め...
-
市販品での白髪染めについて 市...
-
白髪染め後、ブリーチで脱色で...
-
白髪染めした髪を違う色に染め...
-
美容室について女性に質問です
-
白髪染めが暗すぎた。もっと明...
-
セルフカラーしようと思い商品...
-
美容室にいく頻度はどれくらい...
-
白髪染めで黒髪が染まる?
-
理容プラージュ店にて白髪染め...
-
白髪染めが汗で落ちてしまう…
-
白髪染め専門店、東京で探して...
-
動物実験してないカラーリング...
-
ブリーチをしたら逆プリン(耳か...
-
マックヘナとナイアード
-
美容院のムラ
-
白髪染めの後(約2ヶ月)のカ...
-
ロレアルパリのアフタートリー...
おすすめ情報
お忙しい中ありがとうございます。ちなみに白髪染めなんです…黒染め落としで白髪染めは落ちないのでしょうか。担当してくださった方は「これだけ黒染め落としをして落ちないのならもう落ちないと思う。ブリーチもしくはハイライトを入れてごまかすしかないです」と言われました…そんなに白髪染めは落ちないのでしょうか。
回答ありがとうございます。担当してくれた方が言うには「セルフカラーの方がムラになってるため今回もムラのある仕上がりになってしまった」とのことです。施術方法としては、2人で塗っていました。どちらにしろ私のセルフカラーに問題があるそうですね…もう暗くするしかないのでしょうか。。