
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
分割表示にして、上と左の表示を固定することはできます。
下にスクロールしても上の表示は固定。
右にスクロールしても左の表示は固定。
ただし、No.1の回答に添付された図のように、十字の4分割しかできません。
その状態で「ウインドウ枠の固定」を行うと、右下のウインドウが上下左右にスクロールできる形になります。
ですので集計部分を上の行に作るのが良いでしょう。
常に表示する必要があれば、十字に分割された左上に作ると良い。
(4分割されたウインドウのどこを固定するかを勝手に決めることはできない)
・・・
どうしても右側に表示させたいのであれば、VBA(マクロ)で小さなウインドウを開き、そこに集計結果を表示。
それを画面の動きに合わせてスクロールするように工夫でしょうか。
No.2
- 回答日時:
> 「Excel」のシート内で上下にスクロールしても、一部分(例えば集計の部分)だけ常に一定位置に表示させることができますか?(イメージはnet画面でスクロールしてもCMだけは同じ位置にとどまる・・・って感じです)
「ウィンドウ枠の固定」と言う機能です。
下記URLのページをご参照して設定してください。
(Excel 2007 以降のバージョンで共通です。)
「見出しの部分を固定するには」
http://www.wanichan.com/pc/excel/2010/2/page02.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの二画面表示でマウスホバーするだけでスクロール 1 2023/02/27 11:00
- Excel(エクセル) Excel 区切り位置指定ウィザードの選択データプレビューで全列を指定する方法 お世話になります。E 1 2023/01/17 16:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) EXCELの改ページプレビューに似ている表示機能 2 2023/06/16 22:07
- Chrome(クローム) Chromeの描画領域を2分割して異なるスクロール位置を同時に表示させることはできますか 1 2023/03/01 16:53
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) Excelで、カーソルの移動が異常です。 1 2022/06/15 20:54
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
写真を右から左にスクロールさ...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
IEにおけるプルダウン、テキ...
-
上下キーを押すと、ページスク...
-
2ファイルの同時スクロール
-
VC++ スクロールバーが何ピクセ...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
DIVを越えて付いてくるメニュー...
-
質問箱あるじゃないですか?? ...
-
IFRAMEでscrolling="yes|no"の...
-
パソコンの画面よりも大きい画...
-
ExcelVBAで他のアプリをスクロ...
-
ロールオーバーで…
-
Excelで1.2行目だけ固定して...
-
jscrollpaneで1番上を表示する
-
グループボックス内のコンボボ...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
クリックすると横にスムーズス...
-
マウスオーバー→ホイール回転で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
大きい表へのスクロールバーの...
-
リストビューのスクロールバー...
-
VBE画面の縦のスクロールバ...
-
マウスオーバー→ホイール回転で...
-
上下キーを押すと、ページスク...
-
マウスでコロコロしたいんですが…
-
ページ読み込み時に自動でスク...
-
MFCでのスクロールバーの扱い
-
vb,netでtextboxの文字を右から...
-
リストビューの水平スクロール...
-
ポストバック時のスクロール位...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
Webサイト内でスクロールする小...
-
マウスホイールでスクロールで...
おすすめ情報