
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>>クロノの場合、リューズを押し込んだ状態で、オシドリを押し込んで引きぬくのか?このまま押し込んだら抜けるのか?
おしどりは軽く押す、と解説本なんかに有りますね。
私の場合は、目星を付けた○を押しても抜けない場合は、撤退します。
ムーブを外すのはケース、ブレスの洗浄ですので、やれないなら無理しない、です。
写真のムーブはセイコー製のようですので、セイコームーブで探せば、外し方も有るかも知れません。
型番はVD57Bかな?VD578かもしれません。
ただ、クロノメータの割りに電池が○○○○SWですが、クロノメータなら、○○○○Wか無印のように思いますが、写真はノーマルのままなんでしょうか?
貴重なご意見ありがと言う御座います。
私も本体を分解はしたくなく、リューズのパッキンを確認できれば交換しようと思って、
外しかけたのですが、おしどりがわからなくて.....
ご明察。
電池は、手持ちがなくて泣く泣くホームセンターでこれを入手しました。
もともとはマクセルsr902sw です。
No.2
- 回答日時:
電池の脇の(+)UPの上のPUSHの下の○か右上の○じゃないかな。
オールクリア(AC)の矢印がキチッと端子の方を向いているのから推測すると、PUSHの下の○のように思いますが。
ありがとうございます。ここをつついてみます。
なんだか、位置的に遠いものですから....どうなんだ?と言う気持ちでした。
クロノの場合、リューズを押し込んだ状態で、オシドリを押し込んで引きぬくのか?
このまま押し込んだら抜けるのか?
さらなる情報がありましたら。皆様よろしくお願いします。
雑感
しかし、エルジンの情報は少ないですね。分解なんてしない値段だからでしょうか?
それとも、興味の対象外?なのでしょうか。
今回はじめてエルジンの時計を購入いたしましたが、思ってた以上に、良い印象です。
ただ、オリジナルなのか?といえばどこかで見たような、、、気もしますが。
作り的には満足。価格以上と言えるのでは無いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの廃棄
-
裏蓋の赤い線
-
ソーラー式で電池式の電卓です...
-
腕時計の電池交換は、おいくら...
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
ダイブビーンズの使い方
-
皆さんは腕時計の電池が切れた...
-
腕時計(剣ずれ)の秒針、短針...
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
女性がSEIKOのダイバーズ時計し...
-
電池なしの電卓てずっと持つん...
-
機械式のクロノグラフって
-
クオーツ時計とソーラー電波時...
-
私28歳、彼37歳。 来月の頭に、...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの廃棄
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
ソーラー式で電池式の電卓です...
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
何度も時間が遅れる掛け時計
-
鳩時計のメンテナンス 1986年シ...
-
ソーラー電波時計の寿命
-
エルジンの時計 リューズを外す
-
カシオGショック2759 G-5200で...
-
電池なしの電卓てずっと持つん...
-
自動巻き腕時計のメリットって...
-
腕時計の電池交換してくれるお...
-
裏蓋の赤い線
-
自動巻き腕時計は常に動いてる...
-
普通の時計の中身だけ電波時計...
-
文字盤(目盛り)がない時計の場...
-
電池交換してもBIOSの保存が出...
-
単3電池式のデジタル時計の耐...
おすすめ情報