
No.6
- 回答日時:
私は自分で交換してます。
小さなマイナスドライバーで、裏蓋を開ければ電池が見えてますので、同じ電池を買ってきて裏表間違えないようにセットすれば、あとは蓋をパチンとはめ込んで終わりです。交換時間は1分かかりません。
電池も時計屋で買うと高いので、ホームセンターなどで買います。
高価な時計ではないようですので、1度試されてはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/23 22:32
実は、まだ電池が無くなったのを確認しただけで、電池のふたがどうなっているのか見てません(笑)
開けれそうなら、自分でオープンしてみようと思います。
ホームセンターで買うという方も、たくさんいらっしゃるようですね。

No.5
- 回答日時:
電波時計+ソーラに買い換えることをお勧めします。
時計は何気圧の防水タイプですか。型番は?
安物で、1~2年毎に1000円近く払うなら1万もしないソーラに替えるべきでしょう。
また、いつとまるかわかりませんよ。
No.4
- 回答日時:
100円ショップで電池を探されて交換するのも一理ありますが
100円ショップの電池は、あまり長持ちしないように思えます。
初めての電池交換のようですので、時計屋さんの持って行って交換するのがよいと思います。(1000~1500円)
DIYの店(700~1000円)でも安く交換してくれますが、大切な時計ならやめたほうがよいと思います。以前、防水の時計の電池交換をお願いして、そのまま使っていたら、時計に水が入ってしまいお釈迦にしてしましました。保障はしてもらえませんでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/23 22:26
100円の電池は、確かに寿命が短そうです。
時計屋さんで、一応交換費用を聞いてみようとは思っています。
防水の時計が電池交換で、ダメになってしまうなんてショックですね。
保障も、もっと幅を利かせてくれたらいいのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕時計の電池交換は、おいくら...
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
シチズンQ&Qの時計は電池交換...
-
スマホの廃棄
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
腕時計の電池交換
-
タグホイヤーの時計
-
エルジンの時計 リューズを外す
-
時計の針が遅れてしまいます・...
-
卓上の目覚まし時計 アナログを...
-
安い腕時計の電池交換って?
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
単3電池式のデジタル時計の耐...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
時間が回るとは?
-
インターネット上での時計はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの廃棄
-
ソーラー式で電池式の電卓です...
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
電池なしの電卓てずっと持つん...
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
腕時計の電池交換は、おいくら...
-
電池交換してもBIOSの保存が出...
-
このスマホのアイコン分かる人
-
鳩時計のメンテナンス 1986年シ...
-
ソーラー電波時計の寿命
-
BG23ベビーGの電池交換方法を...
-
腕時計(剣ずれ)の秒針、短針...
-
時計の秒針の音が聞こえないよ...
-
自動巻き腕時計のメリットって...
-
ポールスミスのソーラー電波時...
-
カシオGショック2759 G-5200で...
-
何度も時間が遅れる掛け時計
-
自動巻き腕時計は常に動いてる...
おすすめ情報