A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
計算すると θ=49.984373・・・になりますね。
単位は 度 です。これを 度 分 秒 に直す方法ですが、電卓にその関数があればそれを使えばok。
ない場合は以下のようにします。
① θの整数部分(ここでは49)が 度 の単位。
② θから整数部分を引き小数部分だけにする。(ここでは0.9843・・・)
③ 60倍する。(ここでは59.0624・・・) この整数部分(59)が 分 の単位。
④ 整数部分を引き小数部分だけにする。(ここでは0.0624・・・)
⑤ 60倍する。(ここでは3.74・・・) これが秒の単位。
整理すると、49度59分3.74秒 となります。
秒まで求めてしまいましたが、度分秒換算のない電卓ではこうすれば可能です。
以上、ご参考に
No.1
- 回答日時:
関数電卓の取り扱い説明書を読んで、度、分、秒変換キーを見つけてください。
CASIO、Canonの場合は、° ’ ”,シャープの場合は、D’M’Sのキーを押すと、度、分、秒に変換されます。
したがって、分単位で解答すれば良いのでは無いでしょうか?
(4)の場合は、C=2.33×10^-8F(指数が良く見えません)だとすれば、49°57’30.42”となるので、解答は49°57’となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書が必要!!
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
Lとcc(車の排気量)
-
比重計算を教えてください
-
一円単位切上げとは?
-
100円単位を切り上げ
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
【数学】rpmとmin-1の違いって...
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
単位の書き方について 60000000...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
10円未満切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
1/100ストップウオッチについて
-
文字式の( )について
-
1.2kって何円ですか?
-
1.5%は、数字で表すと、どのく...
おすすめ情報