
ご閲覧ありがとうございます。
付き合って約8ヶ月の、遠距離の彼氏がいます。
私 29歳 東京
彼 35歳 四国(永住ではなく、5年前後で東京に戻る検討です)
先日、30になるまでに結婚したい私が、彼に結婚をせがむ形でギャンギャンしてしまい、約3時間半にも渡る喧嘩をしてしまいました。
喧嘩と言っても、私が一方的にまくしたてたという、1番やってはいけないことをやらかしました。しかも泣きながらです。
今回、私が結婚をせがんだのには理由があります。
今までの付き合い期間の中で、私は彼に下記のことを言われてきました。
・◯◯も仕事あるだろうけど、近い将来◯◯がこっちにきてもらうことになるかなぁ〔付き合って2ヶ月後、対面で〕
・来年の今頃も一緒にいられてたらプロポーズしてるんじゃない?〔付き合って3ヶ月後電話で〕
・◯◯大好き〜!周りのみんなが早く結婚しろってうるさいよ〜〔〃、彼の知人の結婚式の帰り、酔っ払ってかけてきた電話で〕
・(私が仕事の悩みを泣きながら話したら)→将来のことは心配しないで!ちゃんとそのときがきたらプロポーズするから〔付き合って5ヶ月後、対面で〕
・(私が結婚に焦ってる旨伝えると)→わかった、ぼやぼやしてないでちゃんと考えなきゃね!今度会ったらきちんと話そう〔付き合って6ヶ月後、電話で〕
など、、
書ききれないほど彼から結婚に関し期待させるようなことを散々言われてきました。
最初の頃はは、まだ早いかなぁと思っていた私ですが、彼の口から将来のことが大なり小なり出てくるたびに私も意識し出し、いよいよ29歳の誕生日(5月です、終わりました)を迎える頃には、結婚したい!!という気持ちがMAXでありました。
上記の項目の最後のことを言われたときから初めて、この前のGWに会い、数日間一緒に東京で過ごしました。
彼が四国に帰る日になっても一切結婚の話、どころか、将来の話もでなかったので、
たまらず私が結婚の話をし出したところ、彼の煮え切らない態度にイライラが募り、冒頭で書きました私のギャンギャンが始まった次第です。
彼の煮え切らない態度とは、
「ごめん、、まだ結婚は全然考えられない。去年やっと仕事つくことができて(※彼は大学の教員です)、今後もっと研究や仕事が忙しくなる。あと、まだ1年も付き合ってないし遠距離だしお互いのことまだ知らないことも多いから付き合って1年は様子見よう。それから、自分に自信がなくてまだ◯◯に見栄張ってかっこつけちゃってる自分が苦しい、etc…」
です。
突っ込みどころが満載すぎて、1つ1つ突っ込んでいったのですが、
「いや」「でも」「だけど」(無言)
のローテーションでした。
期待させといて全然考えられないは酷いんじゃない?と言うと、
「だからそれが僕のかっこつけちゃうとこでさぁ!」
と半ば逆ギレでした。
最終的に、
「決心がつくまでの期間は正直わからない。1年も経たないかもしれないし、5年以上かかるかもしれない。期間を決めて守れなかったら嫌だからそれは言えない。◯◯が絶対30までの結婚が条件なら付き合い自体考え直さなきゃならない。でも僕の勝手な我儘だけど、待っててほしい」
と言われました。
本当はこの日、彼を空港までお見送りに行く予定でしたが、彼が「ひとりになりたい」とのことだったので、
一応お互いにごめんねと和解をし合って、ひとりで帰らせました。
彼を信じて、会うときも電話するときも楽しく過ごして待っていればよかったのに、私も馬鹿です。
彼に、
「どうせアラサーの私なんかとだめになっても、毎年新しい女子大生と知り合える職業なんだからよかったよね。私と別れても若くてかわいい子とすぐ結婚しちゃいそうだよねー」
などという、地雷発言までし、「僕って信用されてないんだね」と返されてしまいました。
30までに結婚したいのもそうだし、彼と結婚がしたいのです。
その2つの思いが曲がった言葉になって、トルネードのように3時間も彼に突き刺した状態でした。
一応、喧嘩のあとお互いひとりになって頭を冷やしたら、夜、いつものように彼が電話してきてくれ、今日はごめんねとお互いなってましたが、、
なんだか私の中にモヤモヤが残ってしまっています。
大変長くなってしまいましたが、質問は、
1. やはり30までの結婚(最悪プロポーズ)は譲れないです。やってしまった言ってしまったことは取り返しつきませんが、この状態で彼が結婚を早めに考えてくれる手段はないでしょうか?
2. 知らねえよと言われそうですが、、彼は今どんな気持ちだと思いますか?
すみませんが、ご回答お待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず最初に、そういう風にたまには思ったことを相手にぶつけるのは悪いことじゃないと思いますよ。
でないと、相手にはなかなか気持ちの度合いが伝わらない事もありますので。
あなたがモヤモヤするのは、結局のところ、喧嘩が収まったものの、以前と何ら進展が感じられなかったからではないでしょうか。
>彼を信じて、会うときも電話するときも楽しく過ごして待っていればよかったのに、私も馬鹿です。
いやいや、、それじゃあ多分、お迎えに来ることはなかったと思いますよ。
あなたがしびれを切らして、似たようなことが必ず起こっていたと思います。
女性で30歳がある種の境だという感覚は男である自分でもわかります。
なので、交際相手が26を超えたあたりで、相手は結婚の意思があるけど、自分にはない、、という場合は早め早めに別れるようにしていました。
自分の都合で相手の機会を奪うことになりますので。
彼にはそういった部分が見受けられませんね、、あくまで自分中心。
そうなると、あなたが30になる前に結婚するのか、否かをはっきりさせるには、明確に期限を設けて決断させるのが良いかと思います。
「期間を決めて守れなかったら嫌だからそれは言えない。」なんてアホな言い訳は通用させない事です。
社会人なんて期限の塊でしょ? 期限守るのが当たり前。
それに、じゃあなんで付き合いに関しては「1年様子見」って見通しがわかるのかなって。
>彼は今どんな気持ちだと思いますか?
ん~ 「とりあえずしのげたな。」ってところでは?
和解した=「でも僕の勝手な我儘だけど、待っててほしい」を理解・了承してもらえたって思ってるはず。
あとは、今後は、思わせぶりな発言はなくなるかなと。
もし、今後そう言う発言があった場合は、一気に畳みかけたほうがいいかなって思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、、伝えること自体は悪いことではないですよね。ただ、伝え方が不味すぎたので大いに反省中です……
>あなたがモヤモヤするのは、結局のところ、喧嘩が収まったものの、以前と何ら進展が感じられなかったからではないでしょうか。
↓
そうなんです、本当にそこなんです!
今までの彼の発言で期待を込めて結婚の話を始めたら予想の真逆に向かい、進展どころか思いっきり後退しているのです…
あなたのおっしゃることがとても腑に落ちます。
彼は私ほど全然悩んでもなくて、嵐が去った、距離も離れてるし平和だ、くらいにしか思っていないかもしれません。
おっしゃるとおり、もし彼から何か一言でも将来のこと、結婚のことが出たら逃がさないようにします。もちろん、今回みたくギャンギャンは二度としないように。
No.5
- 回答日時:
1.追い込みたいのであれば、あなたが四国に行くことですね。
これはあなたにとっても重大な覚悟が必要です。
場合によっては、彼が逃げます。
2.相当困った状態でしょう。
あなたが一方的に攻めまくり、防戦一方だったわけですから。
ただ、自分の発言がこのような結果を招いたことは十分認識してますし、謝罪もしてるわけですから、あなたのことがイヤになった訳ではないでしょう。
本音とすれば「東京に戻ってから」でしょうが、これって非常勤を四国でやって、その間に東京で選任を見つけるということでは。
もしそうなら、東京に戻れる保証はないですね。
ご回答ありがとうございます。
私が彼の元で暮らす提案は拒否されましたし、私も結婚してないのに行く気はありません…
そうですね、必ず東京に戻れるという保証はありません。
戻れたとしても、彼の性格上また別の言い訳作って結婚も引き延ばされるんだろうなとネガティブな予想しか今はできません。
No.4
- 回答日時:
あの、分かっているとは思いますが、「彼」との結婚はありませんよ。
もう終わった恋ですし、この文面を見せて、貴女と結婚したい男性は居ないと思います。
結婚したいなら早めに彼と別れて、性格を治し、男性の思考を読み、もう少しおしとやかにならないと。
ご回答ありがとうございます。
はい、、喧嘩の際の私の状態や彼の対応含め、彼が私との結婚はないことはうすうす気づいています。
若い頃よりはおしとやかになったつもりですがまだまだですね。
No.2
- 回答日時:
よくわかりますよ~。
ただね、男性も35歳過ぎたらのんきなこと言ってる場合じゃないんですよね。
子どもが欲しいなら特に。
定年までに子どもを大学卒業させようと思ったら、そろそろ結婚決まってないと厳しいんですよね。
結婚準備+妊娠期間+育児=25年(ざっくりです)
今で60歳です。
大学教員の定年は60~70のようですからのんびりしていられるのかも。
それと最近は男性の精子も劣化するという報告があります。
35歳から始まるらしいです。
http://president.jp/articles/-/10936
お子さんが欲しいなら男性だって早い方がいいんです。
そういう辺りをどう考えているか話し合ってみてはどうでしょうか。
付き合って1年未満は確かに短いかもしれません。でも世の中にもっと短くて結婚する人もいるし、適正期間というのは存在しません。
勢いが大事だという人もいます。
はっきり言って、待ってても決心なんかつきませんよ^^;
私は5年付き合って結婚しましたが、4年目ごろに、決心がつかないなら、付き合い自体を考えないとと距離を置きたいと言いました。どうしても彼、というのではなくて、年齢にこだわるなら、引く覚悟も必要だと思います。
逆にどうしても彼というのなら、年齢は諦める覚悟も必要です。
ただし、その場合、長く付き合って結局結婚には至らないという結果になることも考えておかなければなりません。
(結局私は、待つことに決めたのですが、彼が観念したようで^^;)
「男性は結婚には勇気がいるのはわかります。
責任感が強い人だからこそ、だと思います。
でも、女性は結婚を待つことに勇気がいります。
子どもを産み育てるには年齢が問題になってくるから。
それも理解してほしい。
いつになるかわからないけど待ってほしいというのは、とてもきついです」
と言ってみてはどうでしょうか。
>2. 知らねえよと言われそうですが、、彼は今どんな気持ちだと思いますか?
わかりませんが、そんなに悪くはとっていなさそうです。
ご回答ありがとうございます。
また、参考URL、ご自身の体験談も含め感謝します。
どうしても彼か、と聞かれると、正直「絶対彼!!」とは自信持って言えません。
おっしゃるように、いくら待ってても必ず彼との結婚が確実なものではないですもんね。
もし彼と付き合いながらも、運良く私を選んでくれる男性が他にいたらそちらの方と…というのもありえそうです。
結婚をせがんだばかりなので、しばらくは話題に出すのはやめようと思っていますが、付き合って1年経った頃にまだ付き合っていたら、やんわりと話してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
大学の教員として正式に採用されるまでは、教員の補佐とかだったんですかね?
そうだとしたら、学生気分が抜けきらないモラトリアム状態での発言(結婚云々)だった気がします。
あなたから指摘され、教員として採用され、初めて自分の立場に責任を感じ始めたのかもしれませんよ。
GW最後の「待ってて欲しい」は、「そういう気持ちの整理をしなければ!」の期間じゃないかと。
今の彼は、あなたに言ってきたことを振り返りつつ、教員としての出世のことも含めて考えていると思います。
大学教員の出世には論文はつきものですよね。
そちらを優先し、あなたを迎え入れることが出来るか、…あなたから詰め寄られて反論できなかったことも反芻していることでしょう。
あなたは「結婚したい」という気持ちをぶつけたのですから、彼の返事を待つしかないと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、今までは助教授や講師などしていたようです。
確かに、自分でも「学生気分抜けない」と言っていました…
また、彼にとって私が初めての彼女というのも大いにあるかもしれませんね。
彼の決断まで待てる自信が私の方に半分ほどしかありませんが、様子を見ようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ付き合って1ヶ月の彼氏...
-
「この人でいいや」で結婚した...
-
5年付き合った彼女と別れたいで...
-
ビッチを嫁にすると後悔します...
-
彼女に「期待してないから大丈...
-
知的障害者なのですが、付き合...
-
彼女とゴムをつけてセックスし...
-
彼のお父さんが脳腫瘍で入院し...
-
彼の転職がきまらず結婚話が進...
-
優しいオジサンみたいな彼氏と...
-
3、4年以上の交際の末別れて...
-
長年付き合った人と別れた後、...
-
地元へ帰りたいと言う彼につい...
-
高校の頃好きだった同級生と、...
-
「結婚したいと思わない」と言...
-
付き合っている彼女から結婚の...
-
なんとなくで結婚することって...
-
すっごくおとなしい彼・・・結...
-
長年交際している家族みたいな...
-
運命の人との出会いと、女性の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に「期待してないから大丈...
-
3、4年以上の交際の末別れて...
-
長年付き合った人と別れた後、...
-
若い時に、遊んでなかったら 将...
-
もうすぐ付き合って1ヶ月の彼氏...
-
彼のお父さんが脳腫瘍で入院し...
-
長年交際している家族みたいな...
-
ビッチを嫁にすると後悔します...
-
無知で頼りない彼。長文です。
-
クリスチャンの彼からの別れ
-
彼に結婚考えられないから別れ...
-
セックスレスの彼女との結婚の...
-
犯罪者との恋愛・結婚について
-
結婚かお別れか 現在大学四年、...
-
彼女にまだ結婚はかんがえてい...
-
5年付き合った彼女と別れたいで...
-
知的障害者なのですが、付き合...
-
初彼で結婚しました。これは幸...
-
運命の人との出会いと、女性の...
-
付き合っている彼女から結婚の...
おすすめ情報