dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows8.1タブレットです

コマンドラインでutf8のテキストファイルをtypeすると記号がでます。

正しい文字が表示されるコマンドラインはないですか

A 回答 (3件)

駄目でしたか。


どんな文字がどのように化けるかを書いていただけると原因が分かるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

ご助言はありがたいのですが、諦めました

今後もお願いします。

お礼日時:2016/05/30 01:08

コマンドライン(cmd.exe)は日本語版WindowsではデフォルトではMS932(Shift_JIS)で文字を扱います。


UTF-8にしたいときはchcp(change codepage)コマンドで
chcp 65001
とします。元に戻すときはchcp 932です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます
やはり文字化けします。

お礼日時:2016/05/28 04:57

おそらく文字化けですね。


Windows Power ShellでTypeコマンドを実行してみてください。
もともとWindowsにインストールされていますのでスタート画面でpowerとでも入力すると出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます
デスクトップから普通のアプリの様に実行できないですか。
ファイル名で実行
からpowerと入力しましたが、失敗しました。

お礼日時:2016/05/28 04:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!