dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネカフェでグーグルアカウントでログインしたら(帰るときにログアウト済み)家のパソコンでブラウザを立ち上げたらURLバーの上にそのネカフェのホームページのタブが表示されるようになったんですが、
どうすれば表示されなくなりますか?

「グーグルのアカウントについて」の質問画像

A 回答 (1件)

確実に直るというわけではありませんが。



何らかの理由で、ブラウザのスタートページが追加された可能性があります。自分が実際に見たものでは、何かのアプリをインストール→○○をスタートページに追加(文章違うかも)にチェックが入っているのを見逃す→結果、ブラウザを立ち上げると5つ6つのタブが同時に開く、ということがありました。

パッと見ですがブラウザはgooglecromeでしょうか?確認方法としては
右上の「Ξ」のようなボタンをクリック→
下の方にある「設定」をクリック→
上の方にある「起動時」の中の「特定の一つのページまたは複数のページを開く」の横にある「ページを設定」をクリック→
その項目に、ネットカフェのHPがあるなら削除

以前自分が見たブラウザは親戚のPCのIEだったので確実とは言えませんが、その時はこれで直りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直りました!ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/25 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!