
こんにちは。
実は、先日McAfeeというウイルス対策ソフトを入れたのですが入れた直後から今まで普通に閲覧できたサイトが見れなくなってしまいました。
見れなくなった、というのも、そのサイトは「BBS」や「お知らせ」などというタブが隅についており、それをクリックすると真ん中にそれが表示されるのですが、「BBS」タブをクリックしてもBBSが表示されるはずの場所に「IFRAME未対応ブラウザでは表示されません」というメッセージがあるだけなんです。
また、中央に表示されない代わりに別窓でBBSは見れられます。
自分の使っているブラウザはIEなのですが、他のブラウザを使ってみても結果は同じでした。
McAfeeは関係あるのでしょうか?それとも何か設定ミスをしたのでしょうか?
回答を心待ちにしております。
ちなみにWindwsXPです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
McAfee によって、インラインフレームの表示が制限されているようです。
下記ページの下のほうに設定を解除する方法が記載されているので、参考にしてください。
参考URL:http://www.datadeta.co.jp/faq/002.htm
ありがとうございました。
でも、参考URLの方法を試してみましたが、一つ上手くいかないことがあります。
既知のアドサーバーのプロパティをクリックし、この広告を「許可」し、[広告が表示されるサイト名]にのみチェックを入れて、ホスト名に「datadeta.co.jp」といれてOKを押してボックスを閉じたのですが、もう一度既知のアドサーバーのプロパティを見ると[広告が表示されるサイト名]にのみチェックを入れたはずなのに[広告を配信するホスト名]にもチェックが必ず入っています。
これのせいなのでしょうか。まだ例のサイトを普通に閲覧することができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeで複数のページを同時に開...
-
IE10で新しいタブで表示されて...
-
edge リンクをクリックするとタ...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
筆ぐるめ、 住所録一覧表が出ない
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
Photoshop タブで開いた順序変...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Firefoxの直前のタブが復元しない
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
(VBA)TabStripのTabが選択時に
-
Excel2003 マクロ 1ページの...
-
CSVでタブ区切り
-
Android でタブを複製する方法...
-
タブレットPCをカーナビとして...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
edge リンクをクリックするとタ...
-
リンクをクリックすると別タブ...
-
戻るをクリックすると上まで戻...
-
謎のサイトに飛ばされます助け...
-
IE11でひとつまえの画面に戻りたい
-
Operaのタブが消えてしまった
-
初心者向けスレイプニル6の設...
-
タスクバーにリンク先に来る
-
「タブ」ブラウザの利点がいま...
-
IEで画面を中央に表示する方法
-
Internet Explorer がおかしい...
-
グーグルクロームの8個のサム...
-
out of memoryについて悩んでい...
-
Firefoxの他に軽いブラウザは?
-
Internet Explorer で このペー...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
Windows xpでバッチファイル...
-
iPhoneのSafariでウィキペディ...
-
readonly TABキー制御が効かない
-
firefoxのタブのドラッグ時に・・
おすすめ情報