dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macを使用していて、Windowsが必要になったのでWindows10のパソコンを買ったのですが、
Internet Explorer がうまく機能しません。

IEを起動させて新規タブを作って、URLを入れるところに例えばYouTube、Outlookなどと
入れエンターを押すと、その画面が普通に表示されることもあるのですが、部分的にしか
表示されなかったり、真っ暗に表示されたり、ちかちかした画面が表示されたりと問題が
多発します。そしていきなり、そのタブが強制終了されたエラーメッセージが出ることも
あります。

これは不良品なのでしょうか?または自分で改善できるものなのでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

回答ではありませんが、、、


私も恐らく同じと思われる症状が起こっていました。
購入直後ではないのですが、1~2ケ月してからです。
WEBで検索しても同様の事は探しきれず、こちらで質問もしましたが、解決の糸口すらみつかりませんでした。
当然メーカーにも連絡して、ディスプレイドライバの再インストールなどを何回も試行しました。
でも、全く変わらず。
最終的には初期化するように言われましたが、データの移動などが大変なので結局そのまま。
しかし、「そういえば、最近黒くならないな、、、」って感じで、ここ半年くらいは正常です。

あれは何だったんだろう???って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
同じ様な症状だったとの事、お教えいただきとても参考になりました。

私のPCの症状は購入後1、2日後が一番ひどく、ある日IE上にある写真を
クリックしたところ、がーっと言う音がして漢字一文字が画面いっぱいに
広がったりしました。ウィルスかと思ったのですが、ウィルス検査
しても問題がなく(マカフィーも一定期間使える様になっていて
それを使用していました)、途方にくれました。

今は購入後10日くらいなのですが、問題ないTabもあり、不具合が
出るTabが現れるととIE再起動して使ったりだましだまし使用していました。

先ほどNo.1さんに回答いただいた「IEで一時ファイルのクリア」で問題なく
なっていますが、また不具合が出たら、再セットアップも試してみたいと思います。

ただ前よりはましになっているので、No.3さんに様に自然に正常になるといいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/03 13:06

新品で最近買った物であれば、まず購入店に相談しましょう。


仮にネットで買った物であれば再セットアップをして直後に確認。
それでダメだったらメーカーのサポートに連絡。
   
購入1年以内であれば、自分で対処法を考えるより、まずメーカーです。
レシートは保存してありますね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

今のところNo.1さんからご教示いただいた「IEで一時ファイルのクリア」
で対応できましたが、今後だめだった場合は再セットアップを試してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/03 12:34

PCは中古品ではなく新品で、IEは元々インストールされていた物ですか?


Windows Updateを実行して最新状態にされていますか?
Windows 10ですと「設定」の中にあります。

また、IEで一時ファイルのクリアを行ってみて下さい。
なお、Windows 10のデフォルトのWebブラウザはIEではなくEdgeです。これでも同様の現象が起きますか?

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!

PCは新品で、IEは元々インストールされていた物です。
ご教示いただいた様にWindows updateをしようとしたところ
自動アップデートされていましたので、次にIEで一時ファイルの
クリアを行ってみました。お陰様で今のところIEは問題なく
動いています。ただ不具合は急に発生するので、その時には
再度クリアをしてみたいと思います。

Edgeは今のところ問題はありません。以前Windows7で
IEを使用していたので、なんとなくIEを使うものと思っていましたが
Edgeを使用しようした方がいいのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/03 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!