dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxなどでタブでページを開いたときに、ページによってはタブの左上に小さな画像というかマークが出ていますよね。例えばYahooなら「Y!」という赤い文字のマーク、mixiならオレンジの四角に白抜きでm、アマゾンなら黒字のaにオレンジの矢印、といった具合です。(実際にやってみるとわかると思います。)

・あのマークは何と言うのでしょうか。
・あのマークの設定の仕方について詳しいHPがあったらURLを教えてください。

というのも、自分のHPにマークを設定したいのです。何も設定しないと、例えばfirefoxなら1枚の紙の右上を少し手前に折ったようなマークが出ます。これを変えたいのです。よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

ファビコンですね。


ファビコンで検索すればたくさん出てきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ファビコンと言うのですね。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/06 11:38

マークの名前 > ファビコン というのが一般的だと思います。


自分のHPに設定する >
「ファビコン」を検索すると解説してるページがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファビコンと言うのですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/06 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!